2023.09.24 登録
[ 山梨県 ]
ダラダラな日曜日…
息子とカレー屋行った後ゴロゴロしてて
「こんなんじゃー1日終わる!(๑꒪ㅁ꒪๑)」と
近場の泉水へ…
久しぶりに行ったけど観光客多い…
靴をロッカーへ預け、券売機でJAFで100円引きの券を購入。
靴箱の鍵をフロントへ渡し、浴室の鍵をもらう
案の定、子連れが多かったなー
この親にしてこの子あり…な子もいました
体拭いてからあがろうなー脱衣所びしょびしょやん…笑
しっとりと濡れた靴下を脱ぎ浴室へ…笑
女子サウナはガラガラ…ほぼ貸切
マットもあるから自前マットもいらんかな
カラッカラのドライサウナ
テレビもあって長く入れます。
そしてキンキンに冷えた水…
あまみも出まくりで堪能できましたー
外の椅子も4つにに増えてととのい場所もできました
帰り頃には子供達も居なくなり、貸切
若い子達のキャピキャピな会話をラジオ代わりに
素敵な露天風呂でした
[ 山梨県 ]
休日出勤の振替で平日のスパランド
朝からサウナで整い、低温サウナで爆睡…
そしてご飯堪能してからストーンスパ✨
いや、久しぶりのロウリュウで熱いのなんのって…笑
読書に勤しもうと思ったけど
やっぱり爆睡…
寝てばかりな1日でした…
[ 山梨県 ]
仕事終わりの湯めみ♨️
さすがの三連休最終日…激混みでした(๑꒪ㅁ꒪๑)
まぁ、諦めサウナへ
サウナも混んでるなぁ…
常連さんと「混んでるなぁー」と会話
まぁ、新規さんでもマナー守ってもらえれば
是非色々なところ試してもらいたいです
でもサウナ堪能しましたー
明日も仕事頑張るぞー( ー`дー´)キリッ
[ 山梨県 ]
仕事が早く終わったので久しぶりの湯めみへ♨️
常連さんとも少しずつ仲良くなり挨拶をするほどに
おばちゃん達の話は相変わらず面白い
聞いてるだけでBGMになる笑
下手なラジオより面白いかも
これが裸の付き合い?違
久しぶりのサウナでカッと汗を流し
すっきり爽やか✨
帰りに冷たい水を食堂でいただき帰宅
1時間半の道のり帰ります…笑
[ 山梨県 ]
久しぶりに定時で終わったからゆめみへ
なんか空いてる金曜日
常連さんが挨拶してくれるようになって何だか嬉しい
サウナで上段にいるおばちゃんだけど
本当に気持ちよく笑顔で返してくれる
色々な人がいてコソコソする人もいるけど
リフレッシュしたいからここにくる
笑顔をありがとう(●︎´ω`●︎)
そして堪能してきましたー( ー`дー´)キリッ
[ 山梨県 ]
仕事終わりに湯めみの丘♨️
会社から近場で本当にいい温泉♨️
今日は写真撮ったどー!!笑
定時で帰れたのでサウナへin
はーととのうー(๑´ㅂ`๑)
疲れた体をリフレッシュ
近くにこんなサウナあったらいいのになぁ
[ 山梨県 ]
仕事終わりの湯めみ♨️
常連のおばちゃんにまじりサウナ
なんか昨日揉め事あったみたいね
平和に入りたいものだわ
サウナの後は景色を眺めながら露天風呂
ここの露天風呂からうちの会社見えるねん
ちかー
明日は埼玉出張だわー
[ 山梨県 ]
休みの日
ゴロゴロしてからの地元の温泉へ
町民のみ入れるやつ
サウナは相変わらずの100度水風呂は蛇口から出っ放しのキンキンのやつ
おばちゃん達のたわいもない話をBGMに
今日も堪能してきました(●︎´ω`●︎)
[ 神奈川県 ]
帰路につく際に気になった温泉へ
安いのにクオリティが高そうなので行ってみました
てか、サウナの熱さ…
1時間毎のオートロウリュ
え?本当に設定74度?(アプリに記載
めちゃ熱いですけど?!(´ºωº`)
びーちくもくちびるも痛えしー笑
初回5分と居れず外へ
キンキンに冷えてやがるぜ!水風呂!!
いや、15度ってなに!?心臓止まるわ!!(๑꒪ㅁ꒪๑)
もちろん秒で上がって外へ
ととのうーってしてみたけど心拍数上がりまくり危険信号なので程々にして風呂で温める…笑
…いや…マジ止まる止まる笑
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
いや、サウナ好きにはたまらん温度差
おばぁちゃんは程々にしたいと思った
まぁ、湯上がりのコーヒー牛乳は最高でした♪
[ 東京都 ]
相方が行きたがっていた噂のサウナに行ってきました
私はその映像を見たことがないので検索検索!笑
で、岩盤浴のある402号室
サウナは狭めのセルフロウリュできるササウナ
あと岩盤浴も2人用
狭いからかなーかなり熱い…
私は下の段で充分激熱でした
その後岩盤浴でまったり…
ご飯も噂通り結構豪華なものもありました
サウナ入ってビール飲んで寝てたら
相方は1人で堪能してたそうです…笑
朝早く目覚めるおばぁちゃんなあたし(●︎´ω`●︎)
風呂からは虹が見えました
5時から1人セルフロウリュを楽しみ、岩盤浴を楽しみ
今度は噂の401も行ってみたいです
[ 山梨県 ]
仕事で色々あって落ちまくった今日この頃
とりあえず汗を流しにみさかの湯へ
17時過ぎなので520円でした(●︎´ω`●︎)
嫌な汗はその日のうちに流してしまおう
汗を流してキンキンの水風呂入って
深呼吸して吐き出そう
がんばれ私
高温サウナ 8分×4回
キンキン水風呂 30秒×4回
ぼーっとする 適当に
ここの水風呂らかなりの冷たさ
かなり長い時間はいる人すごいなぁ…
いつも通り写真ございません…すみません
読んでいただきありがとうございます😊
[ 山梨県 ]
仕事終わり汗流しましたよ
何だか今日は空いるなぁー
いつも通りサウナとキンキンの水風呂でととのう
諸説あるけど
ととのうとかサウナブームとかいう流行はどうかと思うと
某SNSで言ってる人をみた
心筋梗塞とか脳梗塞とか事故につながると
確かになーとは思うけど
それでも私は気をつけながら入りたい
多分きっとSNSをしてないおばぁちゃんも
アッツアツのサウナに入りキンキンの水風呂にはいる
というか、年寄り多い
そう思いながら入った今日この頃…
高温サウナ8分×4回
水風呂30秒×4回
ととのうーやっぱり時間なんか測らない
(しかもうっとり寝る
[ 山梨県 ]
土日出勤の為振替休日になった今日
スパランドホテル内藤に向かう
ホテル併設なのでチェックアウトのお客さんで賑わう朝
もうスパランドに行く際は「一日中居る」つもりで元を取る
それがビンボー人の私✨笑
身体を流し、大好きなワイン風呂で香りを楽しむ
塩サウナで身体を清め角質削ぎ落とし…笑
高温サウナでカッ( ✧︎Д✧︎) と汗を流す
相変わらず女サウナは出入りも少ないのでまぁ熱い
びーちく隠しながら堪能( ー`дー´)キリッ
水風呂はしばらく入ってないと身体を冷やせない温度
外で涼んでととのうー外気温あちいな…さすが盆地
昼ごはん堪能してから岩盤浴へ
ロウリュが楽しみで岩盤浴行くんだけど
14時の予約するも、寝過ごす始末(´ºωº`)
あー初めて寝過ごしました…申し訳ねぇ…
いやぁね…久しぶりの岩盤浴でね、気持ち良くてね
うっかりすっかり寝過ごしました…
受付のお兄さん「すみません…寝過ごしました」って謝ってカード返しましたよ…戸惑うお兄さん…笑
おばちゃん無理やねん、睡魔には勝てん(´ºωº`)
帰りに塩サウナで頭から足の先まで清め
帰路につきました…
塩サウナ 5分×1回
高温サウナ 8分×3回
水風呂 1分×3回
岩盤浴 多分午後からずっとよく寝てた( ✧︎Д✧︎)
ご静聴ありがとうございました(๑´ㅂ`๑)
※やはり写真忘れて食べ途中で気がついて取りました…
[ 山梨県 ]
いつも通り写真撮るの忘れる…
まぁ、読んで頂いてる方は「この女アホやな」で察してください
仕事終わり、職場から5分の湯めみの丘へ
HPでは700円表示だが500円です
前日も行き素敵だったので回数券買うことに
フロントで回数券購入、5000円で11枚
レジのおばちゃんも優しい
基本地元の常連さんが多い
サウナも常連さんばかりでした
何気なく席も決まってるのかな?まぁ、基本知らんから無視ですがね。←やなやつ
女性はいつでも比較的空いてる
口元マスクみたいなのもおばちゃんちの間で流行ってるのかな?同じようなのを色違いでつけてる…笑
まぁ、人間観察大好きなので人の会話聞いて楽しむ
整うも大切だけど、私はこれが好き
おばちゃんちの会話はかなり役に立つ…笑
とりあえず話を戻してとりあえず身体を温めた後にサウナへ
ドライサウナですが、機械の前は激アツ
本当に94度?ってくらい熱い
3段の椅子の1番上は常連さん
3分で出ると決めてるらしい
サウナ 10分×4回
水風呂 30秒×4回
ととのうー いつも通り時間なんか数えてません
とりあえず、仕事終わって直帰すると20号混むので
風呂入って帰ると丁度いいです。
読んでもらってありがとうございましたー
でわまたー(●︎´ω`●︎)
[ 山梨県 ]
山奥だが穴場な上九の湯
相方に「炭酸泉がすごいの!」と勧められて行くことに
市民310円 市外730円
かなりの破格です
受付の人に勧められてスタンプカード作りました
ということでまた来よう🎵笑
本日は女性が炭酸泉の日
サウナも好きだけど炭酸泉も大好きなのでワクワク
とりあえず身体を洗い湯船で身体を温める
炭酸泉も堪能し、いざサウナへ
女性のサウナはやはり誰もいない…
これが本当の貸切りサウナ…笑
外に備え付けのサウナマットを一つ手に取り中へ
いや、熱い…笑
貸し切りの名の下に開閉がなされてない分密室空間が長時間なのでいい具合にサウナが温められている
端っこ好きな私は1人だが隅っこに陣取る
寄りかかるもかなりの熱さで1人で背中の熱さに悶え苦しむ
が、慣れてくると寄りかかれる慣れですかね
ドライサウナの良さはカラッとした熱さ
が、私はカラッとした熱さで後半びーちくが痛い…笑
私だけか?笑
からの水風呂。結構冷ためだが温度計がないのでわからず
サウナ 8分×4回
水風呂 30秒×4回
ととのうー わからん分×4回
大広間で待ち合わせしたが素敵にエアコン慣れしてない私はまた冷えてしまい、帰りにひとっ風呂浴びて帰りました
コスパ最強でしたー
[ 山梨県 ]
基本、富士河口湖町民の為の温浴施設
高校生以上300円
75歳以上無料…笑
町民しか入れません
昔は入れたのよねーコロナ禍になってからかな
とにかく町民なので時間が間に合えば仕事終わりに行く
本日は休みなので近場の温泉へ
本日はサウナ女性の日
片方が壊れているのでサウナ行きたい時は電話して確認したりする。でも温泉自体は好きなのでサウナなしでも行くかなー
100度のドライサウナ
定員3人まで
ほぼお年寄りしかいないがその中で人の話を聞くのもまた楽しかったりするのでそれも楽しみ
狭いがかなり熱いサウナです
水は「冷たいねぇ」とおばちゃんたちが水を持って帰るくらいキンキンに冷えてるやつ。桶っぽい水風呂に水が常に流れてる
何度かわからない水風呂だが、飲んだ感じ10度前後
サウナ6分×3回
水風呂30秒×3回
手軽に行けるが町民オンリーなのが難点
でも私からしたらありがたい
[ 山梨県 ]
自宅から5分のふじやま温泉
ホームではないけど近いからたまに行く
カードを作ると土日祝日で1400円
岩盤浴は入館時の申し出で+610円
靴箱とロッカーが連動して選べる方式になっている
(靴箱にロッカーの段数が書いてあります
女性はオートローリュ30分に一回なのでそれに合わせてサウナを楽しむ…笑
水風呂は富士の水…キンキンに冷えてやがるぜ
おうーって声にならない声を発しつつin
キンキンに冷えたら
外で日差しを避けながらととのうー
サウナ 10分×4回
水風呂 30秒×4回
ととのうー 5分から10分
(もう数えてなんかない笑
岩盤浴では寝てしまってよく数えてないから
まぁ、あしからず…
外国人は夕方になるとかなり多め
欧米の方が多いかなー
わりとマナーもよろしくて勉強してきてるのかな?
日本人観光客の方が図々しいしマナーが悪い
そうならないように気をつけよう…笑
また遠くに行きたくない時は近場でゴーですな
[ 埼玉県 ]
三峯神社の帰りにふらっと立ち寄り
鍵付き100円返金ロッカーか、フリーロッカーへ靴を置いてから土日なので900円フロントで払い入館
広場を抜けて風呂へ
鍵付き100円返金ロッカーへ貴重品を入れ、カゴに服とタオル等入れていざはいるぞと
真ん中に炭酸泉
内風呂で暖まり、露天でまったりしてからいざサウナへ。
熱めのドライサウナ
水風呂は自分で水足せるタイプのお茶水風呂でした
そして外でととのう…
しかし外気が暑すぎてなかなか…笑
でも空いていたし素敵な風呂でした
外には泥パックがありつるっつる
とてもいい温泉でした
8分×4回 からの
水風呂、ととのうー
[ 山梨県 ]
15時にチェックインしてからの風呂
女性は暗証番号打ってからの入室
サウナは2段でマットは常設
体流して湯船で暖まってからのサウナへin
テレビと12分計かあり2段のサウナ
10分してからの水風呂へin
大抵の水風呂はちょっとぬるま水
ですが、キンキンに冷えた水風呂
ひゃーっと入りながら外へ
ベンチは二脚あり外でととのうー
10分×4回
ととのうー
ドライヤーはナノケア
いや、マジで常備品完璧
泊まりじゃなきゃいけないのがちょっと残念
また機会があれば行きたいと思います
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。