r

2024.08.19

1回目の訪問

久々のサ活は夏休みで蒲田遠征。蒲田駅徒歩15分、バス通から曲がった商店街と住宅街の境界とも言えるゾーンの一角に佇む蒲田温泉。赤い看板と煙突が象徴的。
共通入浴券+300円でサウナに入れる破格さ。
場所柄か時間帯ゆえか常連さんが多く、サウナはほぼ貸切状態。
⚫︎サ室は
遠赤外線ヒーター式で2段、受付でもらったバスタオルをお尻に敷くスタイル。96℃としっかり高温でよき。
⚫︎水風呂は
定員2名のスモールサイズ、温度計は15℃弱を指すものの体感は17〜18℃といった感じか。蛇口から出る水飛沫を首筋に当てながら長居するスタイル。
⚫︎お風呂は
大田区の特徴、黒湯温泉、PH7.8の弱アルカリ性。ケイ酸を含み角質を溶かすことから肌すべ効果が見込めるとか…
黒湯の歴史は氷河期に大田区がまだ海だった時代、原生林・メタセコイアが堆積化して地層となり年月を経て有機化して色が黒くなったことに由来するとか…
⚫︎休憩スペースは
浴室・脱衣所にもあるが、脱衣所の奥にある専用のスペース8席が冷房・扇風機付きで椅子も深く座れて素晴らしい。
⚫︎総じて
★4.5、2Fはカラオケステージ付きお座敷食事処、古き良き昭和を感じる。ぜひまた立ち寄りたい趣ある銭湯サウナ。

rさんの蒲田温泉のサ活写真
rさんの蒲田温泉のサ活写真

蒲田エールIPA/1,000円

グレープフルーツを彷彿とさせる爽やかな香り、ホップの苦味とキレ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!