布放題

2021.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。ドラマ『サ道』の聖地巡礼。

追加料金なしでサウナに入れるという不思議。
多彩な浴槽に、天然鉱石の露天風呂がありがたい。

サウナ室は内部で二等分されていて、手前の部屋とと奥の部屋ではまるで別世界!
手前は長くいても苦しくないやさしいサウナ。
奥は湿度高めのハードサウナ。

水風呂の温度はさほど低くなく、心地よく入れる。京都の水風呂の水質の良さは言うに及ばず。


サウナスパプロフェッショナルだというのに岩盤浴未経験なのは、どうよ?
と急に恥ずかしくなり、人生初の岩盤浴をこちらで。例の天然鉱石の上で50分間。
気持ちヨカッター!

電車で一時間かかったけど行ってよかった。
またイキタイ!

ラーメン横綱 南インター店

味玉ラーメン

やっぱり京都のラーメンはアベレージが高い。国産ネギ入れ放題。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!