saunahouse
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
サウナの入口にいい施設!
本日は、新天地開発へ。
オープン直後に行こうと思いつつ、口コミを追っているとわりと酷評されていたため、回避していたのだがついに訪問。
まず、入口から脱衣所、浴室、全てがオシャレ。なんというか、洗練された都会っ子(笑)
そして、タオルがふかふか。石鹸類がめちゃいい香り。サウナ好きの人が絶対好きそうなアロマ。
まずケロに入りたく、5へ。そこから戻って1から攻める作戦😁
5はケロ。やはりいい香り。セルフロウリュできるのもよい。15分に1回はちと間隔空きすぎな気もするが。
1はスタンダードな感じ。やはりまずここに入り、そこから他のサ室の個性を味わうのがよいかも。
2はスチームサウナ。30分に一度のレインシャワー(?)を浴びるべく、10分前に入室。足元から蒸気が出ていると思われ、頭だけ熱くて足が冷たいということもなく。特に奥に行くほど。なんかいい匂いもする。そしてレインシャワー気持ちいい。
3はイチオシというジャングルジムのようなサウナ。コレはたしかに唯一無二。座る位置によってかなり変わってくる。足が熱すぎるとの口コミを散見したが、その対策が取られたのか、ふかふかマットが敷かれており、全然平気。
4は1の強化版?熱さが強い。ファミコンの宇宙のステージみたいな音楽(笑)
水風呂もシングルからぬるめまであり、休憩椅子も充実。
全体を通して、自分的には大アリ!
たしかに、コアなサウナファンを唸らせるような飛び抜けたセッティングではないかもしれないが、
駅チカ、映画館やショッピングエリア隣接、男女同スペックといった特色は、サウナの間口を広げる可能性があるのでは!?
ちょっとサウナってもんに行ってみようかな、というきっかけとしてすごくいい施設だなぁと思った。
悪評の口コミに惑わされて、自分の目で、体で確かめなかったことを少し悔いた。まあ、その声があって改善された面もあるのかもしれないが。
かつて、新日本プロレスの木谷オーナーが「全てのジャンルはマニアが潰す」と発言したことがあった。
サウナも同じではないか。
ブームが過熱し、マニアの声が大きくなりすぎると、マニア向けに尖っていく。すると、新規参入しにくくなる。結果、当然、衰退に向かうというわけで。
もちろん自由な意見を自由に述べることも大切なんだろうけど、もし、自分の投稿を見てこの施設行くのやめよ、みたいなことを感じる人がいたら…自分はマニアだとは思っていないけど、ジャンル潰しに加担してはいないだろうか…
などとなんだか急に真面目なことを考えてしまった(笑)
今回は食事処を利用しなかったので次回は使ってみたい。
詳細ありがとうございます😊 新規開拓、多分来月ですがwww
ありがとうございます✨新規開拓、ぜひに!
女子の盛り上がりも、全体の盛り上がりにつながったらいいなと思います✨
この前もお話に出ていた、桜湯サウナさん、逆にめちゃ気になりますね(笑) サウナハウス、遠いと思いますが機会があれば是非!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら