2023.09.21 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 毎日サウナ 八王子店
  • 好きなサウナ 薪サウナ。湿度高めでテレビなし。12-17度くらいの水風呂。黙浴。 ☆気に入った施設☆ 厚木健康センター サウナしきじ ニューウイング 黄金湯 朝霞サウナ和 サウナ東京 スカイスパYOKOHAMA ウェルビー栄 かるまる池袋 The sauna ROOFTOP 毎日サウナ八王子 福美湯 生姜サウナ金の亀 品川サウナ アムザ 入船温泉 ひづめゆ ルーマプラザ
  • プロフィール 2023.5キャンプ場でテントサウナを試したところから、サウナが好きに。 いまや完全にサウナーになってしまった。 これからは日本各地のサウナをめぐりたい。 2023.11サウナ・スパ健康アドバイザー取得 2024.7毎日サウナ八王子店をホームサウナに設定
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

らいがー

2025.03.31

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

しばしのお別れサウナ③

いよいよ蒲田出勤最終日。
6年通ったと思うとなかなかに寂しい。良い仲間、いい上司に恵まれていたなぁ。また明日から新天地で頑張ります。

さて、職場付近で最後に選んだのはゆいる。
前回来たのは去年の5月。2度目の訪問。

身を清めてまずは熱湯。ここはホントに温泉も素晴らしい。

そしてメインサウナに入るとちょうどオートロウリュ後。あっつ!(笑)オートロウリュ凶暴すぎる🔥

源泉水風呂は広くて深くて冷たくてたまらん😆

炭酸泉は超強炭酸!さらに今日は生レモン🍋炭酸泉で、レモンサワーの中にいるみたいシュワシュワ!

19時のアウフグースを受けてからサ飯。
また戻って20時アウフグース。

満喫満喫。かなりすいてて、黙浴も徹底されており、快適の極みだった。

さて、明日からは八王子勤務!本格的に毎サ八王子しか行かなくなる予感(笑)

ガパオライス&琥珀コーラ

今日はノンアル

続きを読む
37

らいがー

2025.03.30

65回目の訪問

サウナ飯

10日ぶりでした

気づいたらめっちゃ日がたっていた…朝からイン。

そしてようやっと毎サ部FIREステージをクリアしてマイサブルーステージ到達✨
この先は長いなぁ😅気長にやってこう。

うわー、やっぱり薪最高!
それほど混雑もしておらず、ゆったりと。
そして暑くも寒くもない完璧な外気浴日和。
気持ちよすぎ。

10時、アタランドさん「ターミアーター」→まだ受けられていなかった話題の演目!実は映画も未視聴なのだが、観てなくてもイメージ的になんか観たことある!って感じで爆笑。朝イチ10時からこのノリ出していけるのマジ敬服🤣元気をもらった👍

11時、代打kenさん→ケンドータケシさんが急遽来られないとのことで、代打kenさん。
あれ?kenさん???ってなってKポーズを取り忘れる…
斉藤◯義の曲にあわせてキレッキレタオル🌀!ほどよく熱気持ちいい!思い出したかのようにサウナ室出たところでKポーズをかます(笑)

2時間回数券買い増し!

からのお昼は話題のあの店へ…

日本油党八王子支部

釜玉+納豆

すぐにまわりに影響されます(笑)

続きを読む
63

らいがー

2025.03.27

4回目の訪問

サウナ飯

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

しばしのお別れサウナ②

夜はこちらへ。こちらもやっぱり再訪しておかないと😭

しかも、今なら花見🌸外気浴ができる!さらにさらに期間限定、時間無制限1500円!お得〜

というわけで、朝から鞄にポンチョを突っ込んで出勤👍

今日はゆげ蔵ボタンを遠慮せず押すぞと意気込み、さっそくサウナ。誰も押さないなぁ〜ポチッ
もういっちょポチッ。気持ちい〜✨

そしてポンチョを着ての外気浴。しだれ桜🌸を見上げて。風も程よくあって最高すぎる😆

また、サウイキでいつも投稿を楽しみにさせていただいている方をお見かけしたのでご挨拶✨

次いで、18時の氷ロウリュも受けることができた。

いや~満足満足。

続きを読む
74

らいがー

2025.03.27

17回目の訪問

しばしのお別れサウナ①からの鬼神ライガー案件

蒲田勤務もあと3日。
しばらくこっち方面に来る機会もなかろうということで、行きたいところに行っておかねば。
本当は大森湯、平和湯、川崎ビッグetc…まだまだ行ってみたいところもたくさんあったのだが、新天地開発して、あーここ通いたかった!となっても困るので😅

ということで品川サウナ。
サウナ室、水風呂、外気浴、内気浴全てを回遊。始発朝ウナ1時間勝負だが、すいているので快適!

そして最後の最後で書きたくもないが、ヤバいものを見てしまったので、どうしても吐き出したい🙃

サウナ室KUUにて。
ペットボトルを持ち込むお兄さん。
たまにいるが基本的にマナー違反だと思っている。まあ害はないし…と気にしないようにと目を閉じる。
「ビチャビチャビチャビチャ」
…すごい汗ですね…ってそんなわけ…目を開けて前を見る👀
おもむろにペットボトルの水を頭から被るお兄さん!!🤯
嘘だろ…
マットの上に!むき出しの木の座面に!
滴る大量の水…


こんなところでクナイプ浴していいわけねぇだろうがぁぁぁぁぁ!
背中にサウナストーン乗せたろかぁぁ!?
…と言えるはずもなく、ただただ唖然。
コレは流石に鬼神ライガー案件だし、中西も全日に行った武藤に対してよりも怒るだろうよ。


まあそんなこともありつつ、品川サウナはいいところであります。また来る機会があれば、アウフグースをじっくり受けてみたい。

最後に記念にキーホルダーを買って退館!

続きを読む
90

らいがー

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

神の湯

[ 新潟県 ]

帰省サ旅3

路線バスと徒歩で移動!
スキー⛷️も、スノボ🏂️もしないのに、苗場スキー場の前から神立スノーリゾートへ(笑)
もちろん、ゲレンデに用はない…

雪国生まれの人間は、ウインタースポーツめっちゃ好きになるか、寒いんだからぬくぬくしたいですと全くやらないかの2極化する気がする。もちろん後者!(笑)

ぬくぬくしましょ。
まず、お風呂がでかい!開放感!

メトスの部屋とハルビアの部屋の2つのサウナ室。ととのえ親方監修とのこと。
水風呂も2つ。これも地下天然水とのこと。木の浴槽のものと、ジェットバスの水風呂。かるまるのサンダートルネードとまではいかないが、羽衣ぶっ壊し😆
外気浴は山々を眺めながら。露天風呂もある。
飲用地下水蛇口もあり、ゴクゴク美味い。

自然がいっぱいゆえ、カメムシがトトノイの邪魔をする…ウザい。クサイ。
それ以外は文句ありません👍

あーさすがにサウナ入りすぎて疲れた…新幹線で寝よう…

特製からあげ丼+温泉卵

丼じゃなくて定食にして欲しい。ごはんと絡み合わない(笑)

続きを読む
69

らいがー

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

帰省サ旅2

さて、宿から徒歩約10分。
こちらも小さなホテルに併設。

パブリック利用2時間4000円はお財布には痛いかなと思いきや、結果大満足👍

結局、他に人もいないのでプライベートサウナ状態。
飲み物も冷蔵庫の中のもの好きに飲んで良いとのこと。

サウナ室はコンパクトで最大6人くらい。木のいい香りがする。二重扉にもなっているため、熱が逃げにくい。さらにセルフロウリュすればアツアツ。

水風呂はこれまた地下水。ハイジゲストハウスと同じく、鉄分を感じる。このあたりの地下水はそういう水質なんだろうかね。冷たさはおそらくシングル。ガツンと冷たい。

水風呂を出てすぐ外気浴。
白樺の木々が目の前にドーン。インフィニティチェアでディープリラックス🌀

何セットか目に、意を決して雪に寝転ぶ!ちべたい!(笑)
すぐ離脱😅やっぱりふかふかの雪にダイブしてみたいものです。

普段はないみたいだが、もらい物だけどよければ、と冷蔵庫の中にエチゴビール。
ラストセットで背徳のおつかれ生です(本物バージョン)をやってしまった✨

ここ、サウイキ投稿自分の前に11件しかないんだけど…超穴場だわ。素晴らしすぎる。
もっと注目されてもいいだろ〜🔥
もっとアピれ〜(笑)

エチゴビールピルスナー

サウナ×ビール

続きを読む
75

らいがー

2025.03.24

2回目の訪問

サウナ飯

Heidi Guest House

[ 新潟県 ]

帰省サ旅1-2

朝ウナ!

利用時間は8時からなので、名物という朝食カレーをいただいてから。

もちろん朝も貸切状態😆

朝は一段と空気がいい。風が気持ちいい。

カレーとパンとコーヒー

カレー美味

続きを読む
84

らいがー

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

Heidi Guest House

[ 新潟県 ]

帰省サ旅1-1

余命1ヶ月と診断された祖父に最後に会っておくため家族を置いて一人で帰省。
しかしまだまだ厳しい面会制限🏥。こんな所まで来ても許されるのはたったの10分⏰️

弾丸日帰り🚅もできないことはないが、いろいろ疲れるだろうし、交通費ももったいない。
となれば…
こんな時でさえ、サ旅にしてしまう(笑)

帰省する時はだいたい家族連れなので、何度も来ているこのエリアでもサウナに来る機会はなかった。
というわけで、気になっていたこちらの宿に。

サウナ室は予想以上に広い。10人余裕。アウフグースできそう。セルフロウリュ可能。

水風呂は地下水とのこと。入ってみるとしっかり冷たく、深い!そしてかなり鉄分を感じる。まるで含鉄泉の温泉。

外気浴は開放的なデッキで。明るいうちは雪山を眺めながら。日が落ちると、写真には写らない星空✨️ロッキングチェアにゆられて。

内気浴スペースもあって極上リラックス。

こんな最高なサウナだが、他には誰もおらず貸切状態。最高がすぎる。

「地下水」ということで、ニューサウナハットもデビュー戦👍

※センチなヤツは消したよ(笑)サ活は明るく楽しく元気よく!

妻有ビール&つまみいろいろ

地元のクラフトビールと駅で買ったツマミたち

続きを読む
62

らいがー

2025.03.20

64回目の訪問

サウナ飯

新作ハットを手に入れろ!!

ずっと待ってたのよ~✨
アベタイガーさんのサウナブランド、TIGERBATHの新作ハット!
Tシャツ欲しいけど我慢…タオル欲しいけど我慢…ハット待ち!

家のことをやるとこまでやり、妻の帰宅を待つが帰宅遅延…しかたないので90分!

高速洗体をかます!午前はしずの湯、家で子供の風呂入れもしたので今日何度目の洗体だよって感じだが(笑)

20時、ケンドータケシさん「呪術タケ戦」→初ケンドーさん!しかし1セット目のサウナだったので、すぐ体が熱くなって退出😅無念…
そして呪術ノーチェックのため全く分からず(笑)

21時、栄一郎さん「熱唱アウフグースHACHIOJI 800」→尾崎以来の熱唱アウフグース。栄さんがやたら厳しいよ〜(笑)
ド定番の2曲で、ドンピシャ世代だが、やはり尾崎ほど歌詞が出てこない🤣
何度か間違えたけど大きい声は出せました!(笑)

90分短く感じてしまう…もう時間。

着替えたところでアベさんからハットを購入!うれしうれし🎉
コレは…ステッカーもまたきゃわわですわよー🐯🐯

早く使いたいけど明日明後日はノーサウナかなぁ😭

そしてあと1回でブルー到達🟦

缶のコーラ

缶のコーラなんて飲んだのいつぶりだろ(笑)

続きを読む
83

らいがー

2025.03.20

2回目の訪問

サウナ飯

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

やっぱり懸念したとおりなんだよなぁ…

2回目の訪問!

二人組。よくしゃべります。サウナ室内でもしゃべります。できるだけずらして入ってなんとか。
三人組。よくしゃべります。帰り際で入れ違いで出たのでノーダメージ。

本当に声が響く建物なので、個人的には完黙施設にした方がサウナーウケが良いと思うんだけどねぇ😅
まあそこら辺は施設ごとの考え方なので、ユーザー側が施設を選ぶのが正解なんだろうけど。

と、グチグチ言ってしまったけれど、やっぱりここのサウナも水風呂も温浴槽も好きなんだよな✨

第二ホームとするかは継続審議で(笑)

きままクラフトビアスタンド

クラフトビール

導線最高!夜もサウナに行きたいから1杯だけ!

続きを読む
80

らいがー

2025.03.18

63回目の訪問

サウナ飯

近いって素敵ね。

本日引き継ぎで午後から八王子へ。
終わって、ソッコー向かうと、ものの20分もかからず到着!4月から楽しみじゃのう✨

18時、栄一郎さん「桑田栄祐」
19時、アベタイガーさん「SUPER TIGER」
今日はかなり空いていて、ゆったりとアウフグースを受けられたし、どちらもほどよい熱にいい音楽👍

帰りに90分回数券を初購入。平日コレを使えばサクッとサウナ、サクッと帰宅できそう。

蕎麦屋の天むす

最近八王子駅にいつも売ってる

続きを読む
79

らいがー

2025.03.16

62回目の訪問

サウナ飯

サードプレイス×サードプレイスは神の予感。

いつも美味しいクラフトビールをいただいているビアバー、町田の「きままクラフトビアスタンド」さんにてサウナ企画が正式始動!その名もサウナ部。日程はまだまだ先ですが…
店主&常連有志で毎日サウナ八王子店を昼の貸切利用してから店に行って飲むというイベントが実施できそう🎉

マイサに行ってはサウイキのサ飯にきままを投稿して布教活動、きままに行ってはマイサのアパレルを着ながらサウナ後のビール最高、特に毎日サウナは最高と語り布教活動に励む日々…それが実を結ぶのだ✨(笑)
幹事(サウナ部部長)頑張るぞ〜😆

なお、サウナ後に美味しいクラフトビールを飲みたい方はお声がけください👍北野から電車で40分くらいかかるけど(笑)

さて、今日は…
18時、アベタイガーさん「サウナトリップ」→リラックス回たまらん🫠香りと音と新作タオルの事だけ考えながら(笑)
19時、KENさん「SANIMA」→アップテンポな曲にあわせてKENさんのタオルが舞う!カッケー!

そして発見!オート椅子流し用水給水装置!すごい。コレはかなりスタッフさんの負担軽減かと。

越後そば 北野店

春菊天そば

じゅわっと染みる春菊天

続きを読む
75

らいがー

2025.03.13

61回目の訪問

サウナ飯

サウナに救いを求めて

異動を控えた年度末…そんなことはお構い無しに子どもが風邪をひき、看病のため2日休む。
さらに、実家の祖父が脳梗塞で入院との報…もう高齢だからね…

本当なら今日は久々に会う大学の友人と飲んで(実は企画のきっかけにマイサが絡んでいるのだが)、北欧に泊まって…と予定していたのもおじゃん。

ようやく子どもがほぼ回復したので風呂入れ&食事の支度をして妻と交代。
マイサに心のメンテナンスへ。ボロボロの心を癒やしたい。

しかし、そんな状況の中、朗報も。
4月から八王子勤務決定!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!←古
自宅からのアクセス&マイサへのアクセスが神レベルにアップ✨✨
サウナの神様のおぼしめしか😆

入館時、スタッフの皆様に4月から八王子勤務になったと謎の喜び報告!
さらにkumaさんと遭遇したので報告し、お祝いのセルフロウリュをいただく✨

20時、アベタイガーさん「トトノイノムコウガワ」→心に染み渡る演目だぁ😭出入りが激しいが、皆譲り合って全員でサウナを楽しむマインド。なぜか途中アベさんにひざにお座りいただいたので、肩をたたいてあげました(笑)
Tシャツも欲しいけどハットまで我慢…

21時、チャンプリューさん「チャンボマスター」→いいネーミング(笑)久しぶりに受けたら、熱波超パワフルだし、回す技術もアップしてるし、いい表情されていた✨来てすぐの頃、なんか暗いな〜みたいに思ってしまっていた…慣れてないし緊張していたんですね😆スイマセンでした!(笑)

めちゃくちゃ癒やされた。来てよかった。

きままクラフトビアスタンド

クラフトビール

寝不足必至だが、サードプレイスはしごで心の栄養補給

続きを読む
82

らいがー

2025.03.10

3回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

キャンプdeサウナ2日目

キャンプ場をチェックアウトし、荷物をコインロッカーにぶち込んで向かう。

入る前から焼肉の事も考えている(笑)

開店と同時にイン!

まずは温浴槽を味わう。基本外だからありがたい。

サウナは最初に短時間で3つのサウナを堪能。
デカ樽水風呂ドボン→ポンチョを着ての外気浴→山賊デトックスウォーター→神

大好きなホームである毎日サウナ八王子が圧倒的に敗北するデトックスウォーターの濃度(笑)
美味すぎる。

内気浴室みたいのもできてる!小さな薪ストーブの上でなにやら植物が煮出されており、これまたいい香り。

11時、山賊さんのアウフグース→なんだそのストレートなネーミング(笑)山賊サウナのアウフグース、高確率で自然の素材(?)を使っていて、いい香り。大扇子メインで後半タオル。バッサバッサといい風。

12時、DAIさんのアウフグース→たしか毎サの貸切イベントの時、ぽ湯まるさんが激推ししていた方だ!と思い出す。そして受けてみて、あ、コレすごい人や!となる。いろいろ使ってて覚えきれなかったが、桜の葉+桜の葉抽出エキス?が香りめっちゃ桜🌸で春を感じる!タオルさばきも相当高レベル…そして最後熱くします!と言うが、勝手に香り重視のギーザーさんなのかと油断したらクソ熱じゃねーかー!逃げ出す😭

やっぱり基本薪サウナが好きなので、山賊サウナも大好き。もっと行きたいけれど、行くともれなく焼肉爆食いでね😅金銭的にアウト(笑)

精肉3点他いろいろ

やっぱうまい

続きを読む
86

らいがー

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

キャンプdeサウナ

ずっと温め続けていた企画をついに実行。
リキャンプ小田原を本日のキャンプ地とする(ドン)

天候にも恵まれ、最高の環境✨
にも関わらず、約2時間近く、誰も来なくて貸切状態!

川が水風呂!
井戸水水風呂もあるけど、やっぱ川だろ〜
推定7度とのこと。グルシン川水風呂!

川の大きな岩の上でごろり。
ポンチョを着てイスでくつろぐ。
大トトノイきたよこれは。

施設内のチルい音楽が心地よいボリュームで流れ、風鈴の音、川のせせらぎと相まってまた最高。

こりゃあたまらんね。
小田原意外と近いし、再訪ありだなぁ👍

サウナ後はビア活のため、いったんバスで下山し、小田原ガレージブリューイングへ。
ここはとにかく、フルーツ系のビールが美味い。
しこたま飲んで、夕飯用ビールを買い込んだら、バスを逃した(笑)
へい!タクシー!

無事戻って焚火&飯&ビール🍺

キャンプ飯&小田原ガレージブリューイングのクラフトビール

最&高

続きを読む
70

らいがー

2025.03.07

60回目の訪問

サウナ飯

みんなのサウナの日に乾杯🍻

いろいろな施設からイベントの告知が届くが…やっぱりなんだかんだ、ホームが落ち着くんですよね。
といいつつ来年は37の年なので無料施設に浮気しちゃうかも?(笑)

19時、栄一郎さん「洋楽クラシック」→前回退館時に、最近栄一郎さんの回に当たれてないなぁ〜なんて話してたから嬉しい✨でかいタオルくるくるくるり🌀

20時、モリヒタさん「お疲れ生です〜サウナの日は毎サ8〜」→栄一郎さんよりもっともーっと久しぶりのモリヒタさん!調べたら12/19以来😅
ノンアルビールでロウリュして乾杯して飲むというぶっ飛んだ回(笑)斬新すぎる✨

21時、アベタイガーさん「タイガーフォックス〜ジェネ×37の日〜」→延長戦!なにげにタイガーフォックス初…ずっと気になってた…
ファンの皆様が重装備なのを見て、あ、これやばいやつかと悟る(笑)
向かいの席で阿鼻叫喚が上がるのを見てひっそりと退散👍一番気持ちのいいところで(笑)

イベント目的でいろいろな施設に行くのもイイネ!行き慣れたホームで過ごすのもイイネ!
皆様の最高のサウナの日に乾杯🍻

家ビール

中身はよなよなエール

続きを読む
74

らいがー

2025.03.07

16回目の訪問

4時に目覚めるマン!なんでだ〜(笑)

どうせ起きたのだからと始発朝ウナ!サウナの日だし!

品川サウナ〜

サウナの日サービスでイオンウォーターをいただく。

ZENが前より暗くなってる?より瞑想の世界へ…
寒さも少し和らいで、ヘブンでととのう。
KUUでもセルフロウリュしてアチアチ。

いつもは帰り支度をはじめるため回避している7時のアウフが∞櫻井さん!受けてみたかったんだよな〜ということで強行突入!
なぜかオープニングでお正月の音楽流れててなんでやと思ってたらサウナの日がサウナーの元旦、と。そうだったのか🤣
サウナ旅テーマで、ほうじ茶(らかんの湯)→ブラックフォレスト(スカイスパ)→マウンテンハーブ(各務原恵みの湯)のアロマ。
4セット目、5セット目は何のアロマでどこイメージだったんだろうなぁ~時間ギリギリを攻めて3セット目までで退出。
シャワー🚿で流して体を拭いて、滴る汗はそのままスーツにぶち込んで、飛び乗る京浜東北線🚃
車内でNELJAS塗ってる人をみたらきっと私です(笑)
天然風ドライヤー(天然水水風呂みたいに言ってみる)で乾かして職場で整髪&👔締め!
間に合った〜😆

今日はいろんなとこからサウナの日イベント告知が届くが…やっぱり夜はホームに行きたい✨混雑覚悟…

続きを読む
81

らいがー

2025.03.06

6回目の訪問

サウナ飯

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

朝ウナ!

昨日は飲み会で、程よく美味しい酒を飲み、どれくらいぶりだろうかの2次会カラオケ(笑)
それでもみな明日も仕事の身なので10時には解散。
チェックイン後、風呂に入って寝ようとしたところ、ちょうど氷ロウリュ🧊
1セットだけ入っちゃいました😅

そして朝。4時に目が覚める…おじいちゃんかな。
ほぼ人がいない浴室でサウナを堪能。
サウナ室内に吊るされたドライヴィヒタの香りがめちゃくちゃいい。前来たときこんなに香ってたっけ?て感じ。
外気浴があるのもここのいいところよなぁ…
オートロウリュも2回浴びる。毎時0分30分だが、実際は1分前から発射されていた🚿

まもなくこのエリアから職場が変わると思われるため、今のうちにいろいろ行っておきたいなぁ✨

どうとんぼり神座 アトレ川崎店

野菜たっぷりラーメン

野菜スープだからゼロカロリー

続きを読む
99

らいがー

2025.03.05

5回目の訪問

水曜サ活

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

らいがー

2025.03.05

4回目の訪問

サウナ飯

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

サウナキーはガチャガチャ回さない

職場の仲間と飲み会!までの1時間を有効活用。

あいかわらずいい水風呂だ。

青年がサウナの扉を開けようとキーをガチャガチャ。声をかける勇気が出ず(笑)常連らしいオジサマが助け舟。
その次、外人さん集団がガチャガチャ(笑)猛烈ジェスチャー!!ひっかけて!こう!(引く!)通じた🎉

今日は、レックスインとまる!

天ぷら すずき

いろいろ

酒がうめー

続きを読む
65