2023.09.20 登録

  • サウナ歴 6年 10ヶ月
  • ホーム サウナイーグル
  • 好きなサウナ 昔ながらの銭湯サウナが好きです。
  • プロフィール 愛知県在住 サウナー歴6年目
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

友人A

2025.04.12

8回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

昨日は寝てしまったので翌日投稿。
22時30分イン
4セット

春休みが終わったのでかなり空いていました。

今日もばちばちに整うことができました。

続きを読む
29

友人A

2025.04.03

1回目の訪問

18時30分イン
3セット

今日は仕事終わりそのままでサ活してきました。
今まで行ったことがなかった茶の湯。
比較的空いていて良かったです。
サ室の温度もちょうど良く、湿度もしっかりとあり、いい汗がでてきました。
水風呂は13.14度ほど、ばちばちにととのいました。
今週もあと1日、頑張りましょう。

続きを読む
14

友人A

2025.03.29

3回目の訪問

23時30分イン
メディサウナ2セット
ドライサウナ1セット

今回は少し足を伸ばして、竜泉寺本店へきました。
週末の夜でしたが思ったより混んでなく、メディサウナが比較的空いていたので2セット。
ばちばちに決まりました。
まだまだ夜は寒いので外気浴はハードル高めでしたが、今回もよいサ活でした。

続きを読む
28

友人A

2025.03.22

5回目の訪問

23時30分イン
3セット

今日は夜に時間があったのでいつものところで蒸されにきました。
最高の休日スタートです🧖

続きを読む
26

友人A

2025.03.16

1回目の訪問

20時30分イン
3セット

今日は久しぶりに大学の友達と東別院でご飯を食べてたので、ご飯終わりにととのいに行きました。

サ室も広く、ととのい椅子も多く、よかったです。

続きを読む
14

友人A

2025.03.16

7回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

昨日は寝てしまったので翌日投稿。
21時イン
5セット

先週は急性胃腸炎になり、寝ること以外できず、当然サ活もできず、、その前の週はモンスター狩りに行っていてサ活できず
約2週間ぶりのサ活でした。

久しぶりのイーグルはやはり最高。ばちばちに整いました。
コンディションラーメンも美味しかったです。

コンディションラーメン(味玉トッピング)

うますぎ。

続きを読む
26

友人A

2025.02.22

6回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

22時イン
4セット

久々のイーグルでした。
渾身の4セットをバチバチに決めてきました。
レバニラ炒めも食べて最高の休日のスタートです。

レバニラ炒め

ガツンとにんにく最高。

続きを読む
29

友人A

2025.02.16

2回目の訪問

15時イン
4セット

今日は職場の同僚とのサ活でした。
今日はメディサウナが比較的空いてた印象だったので、メディサウナメインでサ活をしました。
サ室の奥に行けばちゃんと熱く、しっかり汗が出てととのうことができました。

続きを読む
13

友人A

2025.02.08

4回目の訪問

23時イン
3セット

今日は比較的空いていました。
夜に雪の予報だったからですかね?
どこ行くか迷った時はやはりここの金額の安さに惹かれてきてしまいます。
ばっちり3セットあちあちできまりました。
ただ外気浴は寒すぎてもう無理なので内気浴で十分です。

続きを読む
26

友人A

2025.02.02

5回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

5時30分イン
4セット

今日はあサ活で、ホームサウナに来ました。
今日は雨がしとしと降っていて肌寒かったのですが、おはようロウリュで滝汗流してとてもさっぱりしました。

朝ごはんも食べてしまいましたが、食堂の女性スタッフ2名の挨拶が朝からとても元気で、こちらも元気をもらえました。
こういった方がいると、また行きたくなりますね。

焼鯖定食

いつものこれ。美味しい。

続きを読む
20

友人A

2025.01.25

2回目の訪問

13時30分イン
4セット

今日は夜から予定があるので、昼からサ活でした。
今日は人も多く、座る場所待ちの列ができているほどでしたが、自分は4セットストレスなく入れました。

最近は夜にサ活することが多かったのですが、やはり昼間の外気浴は気持ちがいいですね。

続きを読む
14

友人A

2025.01.18

3回目の訪問

23時30分イン
4セット

年明けしてから約2週間ぶりのサウナでした。
やはり金曜日の夜は混んでいました。
25時を過ぎたあたりから空き始めましたが、サウナの中は会話が鳴り止まず、あまり集中できませんでした。

ただ2週間ぶりなので気持ちよかったです。

続きを読む
33

友人A

2025.01.03

1回目の訪問

19時30分イン
ドライサウナ3セット
低温サウナ1セット

連日のサ活ですが、今日は妻の実家へ帰省ということで、滋賀県で行ってみたかった天葉の湯へ来ました。

WEBではサウナについて詳しく紹介をしていないので、サウナ自体あるのか、最初はわからなかったのですが、ドライサウナと低温サウナの2種類がありました。

まずドライサウナ。おそらく普段はサウナストーブだと思うのですが、正月期間は薪ストーブでのサウナになっていました。
(土日祝は薪ストーブになってるみたいです)
ストーブはどこのメーカーかわかりませんでしたが、106℃まで温度が上がっており、久しぶりにカラカラのドライサウナに入りました。(髪の毛が乾くくらいでした)

次に低温サウナ。温度はだいたい65℃から70℃ほどでした。畳張の空間に、大きめのサウナマットが数枚あり、そこに座る感じでした。正面にはテレビがあり、テレビを見ながらじっくり汗をかく感じでした。ちょうど箱根駅伝の復路特集をやっていて見入ってしまいました。

水風呂はいい感じに冷たく、温度計がなかったので詳細な温度は不明ですが、体感で12℃から13℃くらいかなと思います。

正月ということもあり混んでいるかなと思いましたが、入場制限を設けており、全く混みは感じませんでした。また、歩きや自転車では行くことが難しい場所なので、あまり混み合わない場所なのかなと思いました。

続きを読む
15

友人A

2025.01.02

1回目の訪問

14時30分イン
オートロウリュサウナ2セット
メディサウナ1セット

今年のサウナ初めはここ、竜泉寺の湯本店にしました。

リニューアル後も含め、初めての利用でした。
お正月ということもあり、混んでいました。

改装前がどんな感じだったのかがわかりませんが、浴場内の導線はスパメッツァおおたかの森の形に似ており、規模感を少し小さくした感じです。

浴場内のサウナ前にサウナハット掛けがなかったのが少し残念なのと、人の出入りが多いからなのか、サウナストーブが小さいからなのか、あまり温度は高くなかったです。30分に1回のバズーカロウリュでようやく暑いかなという感じでした。
水風呂はシングルとダブルどちらもあり、ちゃんと冷えていてよかったです。

メディサウナはずっと混んでいて、ここも温度はあまり高くなかったです。人の出入りが多かったのと、混んでいるためドアを開けっぱなしにして中を確認する人がいて、冷気がたびたび入ってきました。

ととのいスペースはとても多く、場所に困ることは全くなかったです。景色が綺麗なので、景色を見ながらのととのいは心地よかったです。

露天風呂も種類が多く、景色を見ながら入ることができたので、次は夜に行ってみようと思います。

また平日の空いている時にいけたらなと思います。

続きを読む
16

友人A

2024.12.31

4回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

6時イン
3セット

大晦日の今日は昼から色々と予定が立て込んでいるので、朝サウナでサウナ納めをしてきました。

ホームサウナで納めることができてよかったです。

来年はどんなサウナに行けるだろうか。とても楽しみです。
サウナイーグルさんは来年もお世話になります。
良いお年を。

焼鯖定食

ご飯、お味噌汁大盛り無料こそ正義。

続きを読む
21

友人A

2024.12.26

1回目の訪問

21時30分イン
3セット

今日で仕事納めだったので、連休1発目に来ました。
初めての利用でしたが、とても満足しました。

30分ごとのオートロウリュもありますが、1日3回のアウフグース(22時の回に受けることができました)も、とてもアチアチで良かったです。

水風呂もシングルとダブルどちらもあり、キンキンに冷えていました。

整いイスもとても多く、インフィニティチェアもあり、座れない状況はなかったです。

お風呂の種類も多く、入っていて楽しかったです。

この満足さで850円はとてもリーズナブルに感じました。

絶対にまた来ます

続きを読む
14

友人A

2024.12.21

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

21時イン
2セット

今日は年末の京都旅行ということで、京都といったらここ。
サウナの梅湯に来ました。
サ道で見ていたので、ずっと来たかったところでした。
比較的混んでいましたが、ゆったりと整うことができました。
水風呂はとてもクリーミーで、チクチクするような感覚はなく、気持ちよかったです。

続きを読む
15

友人A

2024.12.19

2回目の訪問

19時10分イン
3セット

リニューアル後初めての利用でした。
前回は土曜日の夜ということもあり、とても混んでいましたが、今日の夜は比較的空いていて、利用しやすかったです。
リニューアル後のサウナは形は変わっていませんでしたが、前来た時のようなカビ臭さはなくなっており、サウナマットも完備されており、利用しやすかったです。
やはり今度からは平日の夜に利用しようと思います。
さて、年末が近づいてきました。
サウナ納めをしに、次はどこのサウナに行こうか。
皆さんのサウナ納めはどこでしょうか?

続きを読む
11

友人A

2024.11.28

3回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

昨日は寝てしまったので翌日の投稿
20時イン
4セット(内2セットはロウリュサービス)

約1ヶ月ぶりになってしまいましたが、いつも通りアチアチでよかったです。木曜日夜はやはり空いていて落ち着いてサウナに入れます。
今日はご飯も食べました。にんにくが効いているレバニラ炒めはサウナ後にとても沁みました。
来週から12月なので、そろそろ今年のサウナ納めを始めようと思います。
皆さんのサウナ納めはどこでしょうか。

続きを読む
12

友人A

2024.11.10

1回目の訪問

21時イン
高温サウナ2セット
バレルサウナ1セット

妻の実家へ帰省のために滋賀へ来ました。
滋賀といったらここ。
初めての利用でした。

土曜日の夜ということもあり、混んでいるかなと思っていましたが、サ室の広さ、整いイスの多さ、露天風呂の広さが充足しておりまったく混みを感じませんでした。

高温サウナはロウリュサービスもあり、あちあちで、サウナマットが使い放題で清潔感が◎
バレルサウナもタイミングが良くロウリュサービスが受けられました。

整いイスの種類も多く、室内に6脚ほど、露天に10脚以上ありいつでも必ず整いイスは使える状態でした。

壺湯が8個あり露天も広く、とても満足度が高かったです。

また来たいと思わせてくれるような銭湯でした。

続きを読む
24