みー

2024.07.20

1回目の訪問

サウナ飯

リフレッシュ休暇の合間に奥さんと
はぎのやさんへ

3年ほど前に泊まり、よかったので
また訪問

前泊まった時はサウナにハマっておらず、
内風呂に露天風呂だけの利用

今回泊まることになり、サウナイキタイを
見てみるとサウナがある!!

ワクワクドキドキでいざチェックイン!

この日は8階のお風呂が男性で
眺めが良さそう!

夕食前にお風呂に行くと
身体洗うところは12箇所

内風呂1つ、露天風呂1つ

露天風呂のわきには外気浴用のイスが
2つ

さらに露天風呂は海が見れるところで
これは期待!

まずは身体を清めて5分湯通し

その後はいざサウナに入ると
10人入れるサ室をおじいちゃんか
広々占拠しており、座れる位置へ
ドライサウナと書いてあり、
湿度計は無いものの温度は104℃
すごくカラカラな感じ

しばらく温まり、水風呂がない為、
1番低い水温で水シャワー
この季節は水がたまらなく気持ちいい

その後は外気浴のイスで休憩
8階だけど、風が入ってこず、
蒸し暑さだけ感じで普通に汗をかく。。。

その後はまたサウナ、水シャワー、
外気浴とご飯までの時間2セット過ごす

宿泊で入るにはありがたいが、
おじいちゃんたちがイスを占拠する為、
イスは少なくても3つはほしいところ

また水を飲めるのが脱衣所を出た外だから
水を飲める機械も脱衣所にほしい😅

でもたまには違った雰囲気で楽しめました!
またお邪魔します!

夜ははぎのやさんのコースを贅沢に

飲み放題もついて、ビールが体にしみる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!