~ライバル出現!?~
2夜連続飲み明かした私🍻
今日もサッパリしたいなぁ・気持ちよくなりたいなぁと思い立ち、大潟村はポルダー潟の湯様へ初訪問して参りました✨
秋田県民ながら大潟村自体初訪問。ワクワクは最高潮です😍

日曜日というのもあるのか混んどります😮
しかも洗い場はスペースがコンパクトなため慌てて滑り込み身体を清めていく🧽
お湯は塩気があり芯から温まっていく感じですでに出来上がってくる感じ🎵
そして、、いざサ室オープン🎶🚪。
タオルが敷かれ、壁面・座面の木材も綺麗で視覚的にも気分が良い。
サウナはアチアチカラカラ系で96度の中、気持ちよく出るわ出るわ汗が出るわ😮
威力半端ね~😆壁面の大半がレンガでありアツアツ度が増しているのではと勝手に妄想しながらサ室を後にする。
その後の水風呂・外気も文句無し!!
ヤバい、、トトノイ過ぎた~😂
レポ率の多さも納得のクオリティでした😆

こりゃホーム沼館に協力なライバル出現ですな😮例えるなら日韓関係といったところか。
また、相撲番付になぞらえると、東西関脇といったところだろうか。
サウイキ投稿数、三月で33以上達成したほうが大関昇進というところでどうだろうか?
まぁそんな他愛もない妄想をかましながら、帰路につくとしよう。それにしても素晴らしかった🤗
今日もご馳走さまでした🙇

大文字サウナクラブ幹事長さんのポルダー潟の湯のサ活写真

モール定食

食後にアイスもサービスでついて満足満足🍴🈵😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!