玄海海上温泉パレア
温浴施設 - 佐賀県 東松浦郡玄海町
温浴施設 - 佐賀県 東松浦郡玄海町
昨年12月27日に訪問。
こちらの施設は浴室が2つあり、入り口手前側の恵比寿の湯と奥側の大黒の湯が日によって男女入れ替えになる模様。
この日は奥の大黒の湯が男湯になっていた。
#サウナ
2段のストーン式サウナ。TV付き。定員は7名ほど。室温は天井付近の温度計で82℃とマイルドな仕様で息苦しさもなく、長く入っていられる。
ビート板持ち込み式となっており、全体にサウナマットも敷かれているのだが、マットの交換頻度が足りていないようで汗が染みてジュクジュクになっており、ムワッとした臭いも気になった。
#水風呂
定員2名。水温計なし。設定温度は18℃とのことだが、長く入っていても手足の末端が冷えるような感覚はなく、体感ではもう少し高いように感じた。
#休憩スペース
露天にデッキチェア1席。
#まとめ
サウナも水風呂もぬるめで、バチバチにととのいたい人からしたら正直物足りないかも知れない。しかし入浴料が500円と安く、広めの浴槽が複数あるのでゆったりと過ごすことが出来る。とろみのある弱アルカリ性の泉質に加え、オーシャンビューのロケーションも良く、穴場感のある施設だった。この日は女湯となっていた恵比寿の湯の方がサウナは大きいようなので、機会があればまた伺いたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら