たるたる

2023.11.12

4回目の訪問

サウナ飯

大垣駅近のレンタサイクルでオープン直後の大垣サウナへ。

大垣駅徒歩5分のクインテッサホテルで自転車(¥300)を借りる。
手続き込みで約10分後に大垣サウナ到着。下車からトータル15分、便利だね〜。

所用ありのためサクっと2セット、朝ウナというかブランチサウナ。
日曜11:10IN、意外すぎるほど空いてる⁈サ室に4人とか。多くても9人。
キャパ的にはちょうどいいですね。

4回目の訪問にして、ここの水風呂の「いい塩梅」がちょっとわかってきた気がする。
これ以上冷めたいと30秒まで我慢がちょっとツラい、でもその手前だから冷えと居心地が共存できる。30秒くらいで羽衣できてからがヘブン。
毎回い〜い感じでチルアウト。この安定感。

前回も思ったけど、白湯の温度がマイルドになりましたよね?
以前は1〜2分でアツアツだったのに。
自分は長く浸かれる今の温度でいいですけどね。

ホームサウナよりも訪問してる大垣サウナ。
なんだろう、実家ですかね。

サウナ8'+水風呂1'+内気浴8' ×2セット

たるたるさんの大垣サウナのサ活写真

たち川珈琲

春日村の和紅茶(+モーニング)

紅茶がリーフ提供で、モーニングは食パン2枚と茶碗蒸し。トータル500円。安!近!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!