深川温泉 常盤湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
初、金曜の13時から入りました。
お風呂は水風呂入れて5種類、サウナ1種類。
天然温泉があってびっくりしました!
全体的にコンパクトで清潔でした。
サウナは遠赤外線、100℃と温度計はさしていましたが、ドアを開閉する度に冷たい空気が入ってきて、長く入らないと温まらなかったです。マットあり。
サウナを出て目の前に水風呂があります。
汗を流すときは配慮が必要です。
12℃、バイブラガンガンでした。
ととのいスペースはサウナと水風呂の間にあるプラ椅子2脚のみ。狭いです。扇風機なし。
人の出入りがすごいこともあって、あまりととのえませんでした。
男性側には広い露天スペースがあるんですよね、いいなあ、、、
ドライヤー20円3分です。
常連さんの存在感がすごくて、サウナの中でずっと大きい声で話されてました。
リピするとしても、平日の昼は行くのやめておきます笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら