2020.04.19 登録
[ 群馬県 ]
今日はたまたま仕事でしたが、定時上がりで19時からのロウリュに向けて入館😆‼️
週に2、3日は来てるホームですが、ロウリュの時間帯に来れたのは久々でした😊
土曜は水風呂もハッカの入浴剤で青くて気持ちよさそうだ🥴
と、ここまでは良かったのですが…
(すみません、グチ回になります🥺💦 )
2回目のサウナでロウリュスタート▶️
店員さんが別途バケツに盛られたサウナストーンを室内に置いて、ジョウロで水をかけて蒸気発生🚿タオルで申し訳程度に熱波を分散し、さてアウフグース。
…あれ?もう終わり?
『もう一度ご希望の方は?』
ほぼ全員が満足できず?手を上げる🖐️
再度アウフグース…うーん。
昔のホーム(コロナ禍のサウナの営業中止前)なら既設サウナストーンへ直接アロマ水を3回に分けてロウリュ、アウフグースを行い、最後の3回目は室内にいられないくらいの熱波をうちわで仰いでくれて、限界まで耐えた後の水風呂と外気浴で最高にととのったのに🥵💨
初めてロウリュを知ったのも、初めてととのったのもここの施設で、ロウリュの案内に嘘偽り無しで楽しみでした…。
当時の店員さんはアロマ水の紹介だけでなく、効果効能まで説明してくれたり、『アイヌの涙』という一滴だけでも強烈なハッカオイルを用意してくれたり、真夏には塩タブレットを用意してくれたりと、ファンサービスが良かったです🥺
転勤等で店員さんもガラリと変わり、仕方ないのかなぁ。実際大変ですもんね、店員さんも。
楽しかった記憶、楽しみにしてたからこそ期待値が上がってた分、残念ながら期待にそぐわない結果となりました🥵
もう少し、他の施設を見習って欲しいなと思うところです。
大好きなホームだからこそ、あえて言わせていただきました😷最後までつらつらすみません🙇
男
男
[ 群馬県 ]
今日も理由があって前橋に来たので毎日サウナへ♨️二日連続は初です☀️
今日のロウリュはレベル7なので、昨日受けたレベルより低いから火傷も大丈夫かな❓
などと戦々恐々としてましたが、とりあえず最後まで受けれてととのいました☺️✨
あまりキツすぎるロウリュは危険です⚠️
[ 群馬県 ]
たまには知り合いの珈琲屋に行こうと前橋へ☕️そのため近くの毎日サウナへ来ました🧖
今日は早速ロウリュからスタート😊
ここで自分のサウナ人生の中で事件が💦
ロウリュ終わり間際、最後に水をサウナストーンにざぶざぶかけ、あまりの蒸気で熱すぎる‼️皮膚がイタイ‼️
ダッシュで水風呂へ💨💨
左手がずっとピリピリしてます🖐️
その後も出入りを繰り返しととのったものの、何だかロウリュが怖くなってしまった💨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。