サウナオンナ

2020.07.24

1回目の訪問

渋い渋すぎる(〃ω〃)
桜館さん。
3階建ての銭湯さん。
今日は女性は弍の湯でした。
弍の湯は一階ですが
3階までつづく高い天井と広々とした
黒湯の天然温泉があります。
サウナは他の皆さんが投稿されていたとおり
暗めで塩素の香りがちとする
TVつきのサ室。今日は3名でローテーション。
お姉さま方も皆さま静かに蒸されておられます。
ここは噂どおり水風呂がキンキン。
16度くらいかな。
大田区の中でも冷たき水風呂に入るはず。
整い椅子はないかと思いきや
細ながーい水風呂の奥の上がった先に
風呂椅子が2つw
いやないよりいい!!ありがとうございます。
整いスペースはずっと貸し切りでした。
おかげで4セット。
一の湯は外気浴らしいのでまた月頭にお邪魔しよう!
ここは銭湯では珍しく
二階に食堂あります。
4連休中日に2家族と
私と若めのお兄ちゃんのみの4組さん。
昭和の食堂風ですがいい!!
いやー大田区民で本当に良かった。
明日も普段行かないサウナへGO。
幸せすぎる_| ̄|○

サウナオンナさんの桜館のサ活写真
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!