絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Ñ

2024.06.06

4回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

朝ウナ1セット。
スッキリしました。

続きを読む
40

Ñ

2024.06.05

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

長野出張がまた出来たので勿論ここを宿泊先として選択。
3セットでバッチリととのいました。

鍋焼カレーうどん

締めのご飯が美味しい!

続きを読む
15

Ñ

2024.06.01

3回目の訪問

朝ウナ、1セット。

サ室から眺める山々がチルい。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
21

Ñ

2024.05.31

2回目の訪問

サウナ飯

連泊です。今日はきっちり3セット。
ガラガラだったのでアチアチでした。

養老乃瀧 佐久平駅前店

牛丼

しょっぺぇ

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
11

Ñ

2024.05.30

1回目の訪問

仕事で宿泊。夜遅かったので1セットだけ。
サ室は6人で満員という感じ。ビート板ありマットなし。
サウナーけっこういました。
BGMで癒されて10分。

水風呂しっかり冷えてます。

外にととのいイス1脚。もうあと1脚は欲しいところ。

長野の夜風が心地よく、しっかりととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16.8℃
19

Ñ

2024.05.22

17回目の訪問

ホーム3セット。

今日は空いてました。

続きを読む
10

Ñ

2024.05.21

2回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

朝ウナNEPPA1セット。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
30

Ñ

2024.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

出張で宿泊。
NEPPA→高温→NEPPAの3セット。
夕飯後、スチーム→NEPPAの2セット。
NEPPAのサ室ヤバいですね。下段でもホームサウナの最上段レベル。肌ヒリヒリで10分いられなかった。
高温サウナの方が温度高いのにマイルドに感じた。

水風呂は滝に打たれるのが気持ちいい!

外気浴は外も最高だったが、不感温度の全身浴風呂のジェットに身を任せながらの休憩で昇天。

朝ウナもしっかり決めよう。

おやき(切り干し大根)

続きを読む

  • サウナ温度 115℃,110℃
  • 水風呂温度 33℃,17℃
14

Ñ

2024.05.16

1回目の訪問

初湯楽部。3セット。
サ室はぬるめかなぁ〜、、、
でもオートロウリュが頻繁にあるので居心地良し。
備長炭水風呂はキンキンでいいですね。

テントサウナはセルフロウリュがあるのに『水かけ厳禁』。え?

外水風呂は潜水ok。ぬるめだけど気持ちよかったです。

続きを読む
15

Ñ

2024.05.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

初川中島温泉。
4セットでアロマロウリュいただきました。

ストーブ2機とストーンのハイブリッド。

長野の水風呂はやはり水質が良い!

露天もととのいイスたくさんあります。

サウナも良かったが、源泉掛け流しのお風呂が最高に気持ちよかったです。

五目あんかけ焼きそば

長野名物で1番人気とのこと。 カラシと酢をかけて食べると美味しい。

続きを読む
19

Ñ

2024.05.03

16回目の訪問

昼in3セット。

日光が熱くなってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
16

Ñ

2024.04.26

15回目の訪問

3セット。

サ室6段目が出来てた!
6段目の足元はマット敷いてないのでアチアチで着けませんでした笑

期間限定のミントのリンスインシャンプーとボディソープが設置開始。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
15

Ñ

2024.04.19

14回目の訪問

久々ホームゆまーる。
3セット。

炭酸泉が気持ち良すぎて寝てしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
16

Ñ

2024.04.12

2回目の訪問

朝ウナ1セット。

大浴場夜と変わってなかった。勘違いか?

続きを読む
22

Ñ

2024.04.11

1回目の訪問

出張で宿泊。
チェックイン後、吉湯で3セット。
80℃だったが下茹でバッチリだったので汗ドバドバ。

水風呂はぬるめ。

ととのいイスは天空庭園にベンチ1席。
絶景の中バッチリ整いました。

夜は夢湯で1セット。
80℃で1段なので発汗はイマイチ。
サウナは夜10時まで。

夢湯は水風呂無し。サウナ前に浴室らしき痕跡が。
元水風呂か?

内湯に介護イスが3席。上の浴室跡地っぽいところでごろ寝できます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
11

Ñ

2024.04.05

2回目の訪問

朝ウナ1セット。

6時30分インでしたが、サ室が若干暖まっていませんでしたが、しっかり汗かきました。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
26

Ñ

2024.04.04

1回目の訪問

初万葉倶楽部。
飛行機が遅れ、電車が遅れでようやく着きました。

ハーブサウナ1セット、期間限定の超高温サウナ1セット計2セット。
いっこく堂テレビに翻弄されるもしっかり蒸されました。

水風呂は16℃。しっかり冷えてました。

ととのい処は内湯に石椅子複数、外湯にプライスとベンチ複数あります。

スペックは良かったですが、自分好みの動線でなかったことと、騒がしかったのが残念。

宿泊なので朝ウナ予定。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
12

Ñ

2024.04.03

1回目の訪問

ホテルしらさぎ

[ 熊本県 ]

出張で宿泊。3セット。
男女入れ替えということで、今回はパルテノン。
若いサウナーさんお一人。
ストーン式の2段で2段目でしっかりと汗かけました。

水風呂はぬるめ。

内湯にプライス3脚介護イス2脚。露天風呂は無いので外は無し。

動線がめちゃくちゃいいので水風呂がぬいのは惜しい。

続きを読む
15

Ñ

2024.03.29

13回目の訪問

3セット。

外気浴が気持ちええ。

続きを読む
13

Ñ

2024.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

サッカー観戦後に訪問。

4セット。

サウナは遠赤外線とストーンのハイブリッド。
ロウリュイベントはストーンにアロマロウリュ後、うちわアウフグース。2回していただけるのがありがたい。

水風呂は17〜18℃としっかり冷たい。

ととのいスポットは内湯イス3席。外湯にイス7席とベンチが複数。ロウリュイベント後は混雑します。

上里サービスエリア(上り)

舞茸そば

大きい舞茸が3枚。食べごたえあります。

続きを読む
11