しょう

2024.12.01

1回目の訪問

【前編】
個人的評価⭐︎4.5。長くなったので二部構成です。

初来店。メディアでも取り上げられ鳴り物入りでオープンした超大規模スパ。同企業運営のスパが関東はスパジアムジャポン、名古屋はキャナル・リゾートといえば雰囲気が伝わると思います。

サウナはドライサウナが中と外に1つずつ、中にソルトサウナもあります。外はアロマになってますが香りが弱めなので苦手な人も大丈夫。ソルトはともかく、ドライはかなり収容能力があり、横幅が小さい分段数の多い階段状になっています。上と下とで温度差が大きいので、初心者の方は下段、上級者は上段と棲み分けもできて良いです。外気浴スペースも椅子が多く設置され、ベッドは6つ。混みやすい店なのでベッドはやや不足気味。
凝っているのは水風呂で、内湯にある水風呂は22度の普通のタイプと9度+ガンガンに冷やした部屋という密室型のものがあり、後者は相当の覚悟と慣れが要るので体調と相談してください。外の水風呂は12度と低めでかつ飛び込みOKという斬新なもの。近くの掛け湯で汗を流してから思いきり飛び込むのが気持ちいいです。ただし水深2mあり、足がつかないので泳げない方は普通に階段で降りていくようにしましょう。

お風呂は内湯と露天。内湯は例によって炭酸泉とマッサージ系。露天はシルクや壺湯、寝そべり湯と、サウナに比べるとやや落ち着いたスタンダードな配置になっています。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!