絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

takesun アマミムシオ

2024.04.01

8回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

新年度は平和湯から
頭がモヤモヤしてる時こそ平和湯でととのいたい
今日はアチアチの89度17:00代は90度オーバーだったそう。良い感じで蒸されたい。毎時5分のAL 9度の水風呂 今日もアマミ全開でととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 9℃
28

takesun アマミムシオ

2024.03.31

1回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

3月ラストは亀遊館へ
まずはタヌキがお出迎え
21時からマリオブラザーズwのロウリュウが始まり コンフォートのサ室は96度でアチアチ
湿度を20%まで上げていきブロアによる爆風熱波が気持ちよく水風呂11.8度も心地いい
外気浴もあるが、脱衣所でJAZZを聴きながらあの銭湯に思いを馳せキッチリととのった。サウニャの可愛いtシャツ2種類とシールをゲット!大旦那もお声がけしてくださり、気さくで良い方でした。今度はゆっくり来たいな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11.8℃
22

takesun アマミムシオ

2024.03.30

7回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

嫁からイキタイ施設リクエストがあったけど、なんだかんだ理由をつけて結局ピンフへ
ピンフ一択な自分がいる

なんなんでしょうこの感覚、インフィニティチェアから天井の鳳凰を眺めて自分と向き合っていると、なんか懐かしい感覚が、まるで、平和湯で産まれたのか?俺はと言うくらい既視感というか落ち着く不思議な感覚になる。
元々銭湯サウナ大好きだけど、
初めてだわこんなに銭湯を好きになったの、、
平和湯さん良い。

今宵も優雅なJAZZを堪能し
極上のととのい時間

マット交換後、WKDNがVIAL(ヴィヒタアイスアロマロウリュウ)をブーストしてくれて、湿度調整バッチリ5分間隔のALも追加され84度でもしっかりアチアチ!
上から降りてくる蒸気が良いんだよなー
混んでて待ちの時もあったが、貸切時間もあった。
サ室は音楽番組が流れYOASOBI聴きインフィニティチェア♾️でJAZZ は悦🙏
今日は静かに過ごせて最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 10℃
20

takesun アマミムシオ

2024.03.30

6回目の訪問

サウナ飯

平和湯

[ 神奈川県 ]

フライデーナイトはここしかない
ジャズと鳳凰78
ととのい値97を叩き出したぞ!
大旦那の懐の深さを知れた日

だって良いものは良いんだもの!
タコス食ってから20:30過ぎにイン
サ室は86度なのにじっくり汗でるし、シングルからのインフィニティ!ジャズでととのい鳳凰が覚醒してくれる。不思議と居心地の良さを感じるココはなんなんだろう。本当に好きだわ〜

エルタコス

ケサディーヤ

まま🍦のオススメ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 9℃
42

takesun アマミムシオ

2024.03.29

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

渋滞に巻き込まれて1時間半かけて向かった先は
初の狛江湯
アチアチのサ室と15度の水風呂  
動線良きグアングアンにととのいました。
整い椅子に座ると優しい風が上から降り注ぐ。
炭酸泉もあり良い。
黄金湯と同じデザイナーの長坂氏のオシャレなデザイン
で人気の理由がわかりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
49

takesun アマミムシオ

2024.03.27

5回目の訪問

水曜サ活

平和湯

[ 神奈川県 ]

夕方から渋滞をかいくぐりそれでも平和湯さんに入りたい。日中は天気も良かったので人が多かったのか、サ室は82度といつもより低い。帰る頃には86度までいってたかなー。それでも気持ちよくととのえました。新作PHOENIXステッカーゲット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 8℃
22

takesun アマミムシオ

2024.03.26

2回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

本日夜の部はたからゆさんにお邪魔しました。
21:00に滑り込みイン、いずちゃんの風を受けれました。
ウォーリュでサ室もいい感じに蒸されました。
アチアチのサ室で魔女の宅急便の曲があんなに長く感じたのは今日が初めてでした。もりたまちゃんにも久々お会いできました。それと残りわずかなたからゆハットもゲットできました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
24

takesun アマミムシオ

2024.03.26

4回目の訪問

サウナ飯

平和湯

[ 神奈川県 ]

3.26水風呂の日という事でシングル水風呂がある平和湯さんへ 早目の時間帯にお邪魔出来たのでゆったり過ごせました。途中知り合いと偶然できて楽しい回になりまひた。いつ行っても最高なんすよねー

エルタコス

チキンタコスとタコライス

チキンタコス優勝です🏆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
25

takesun アマミムシオ

2024.03.24

3回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

新作パーカー入荷のご連絡を頂いたので本日ダブルヘッダーでピンフへ 84度のサ室とか言うけど5分毎のALで充分アチアチ シングルからのインフィニティJAZZで覚醒 沼る理由がわかる。今日は混んでいたがこれが本来なのかな。平和湯は、本当に良い銭湯サウナですね。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 8℃
24

takesun アマミムシオ

2024.03.24

15回目の訪問

本日も安定の湯どんぶり栄湯へ
流石人気の銭湯サウナ混んでいる時間帯でサ室は96度位に下がっていたけどすぐに100度になっていました。
風呂上がりにTVを見ていると、偶然博士ちゃんで湯どんぶり栄湯が、放映されていました。朝も戦隊モノのロケ地として放映されていたりと地上波でも大人気の湯どんぶり栄湯♨️本日も混んでたけど、マナー良く民度よく静かでしたので、ととのいました。同じ時間過ごした方々ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
14

takesun アマミムシオ

2024.03.24

2回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

平和湯頂きました。
セントウボウズコラボパーカーXXLが入荷したので行ってきました。サ室は82〜ラストは86度まで上がってましたが、この温度でもゆっくり出来るしシングル入ればきっちりととのいますね。だんだん、愛おしくなってきたw地元の方々も優しくて、民度も高く良い銭湯ですね。また通いそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 9℃
32

takesun アマミムシオ

2024.03.22

14回目の訪問

サウナ飯

今日も控えめに言って最高でした。オートロウリュウ+スタッフロウリュウ&オート熱波でサ室はアチアチ。17度の美泡水風呂でグワングワン。お湯良し水良し民度良し!民度高くマナー良い方々に恵まれて静寂が保たれていて、気持ちよくととのえたました。本日もありがとうらございました。

麺や 鶏とだし

特製濃厚つけ麺

締めの和えだま おすすめです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
19

takesun アマミムシオ

2024.03.21

1回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

皆がこぞっていいと言う平和湯へ
89度のロッキーサウナは4.5分毎ALでジンワリあったまる。銭湯サウナでは珍しい8度のシングルは嬉しい。脱衣所のインフィニティでjazzを聴けばしっかりととのいます。この日は空いていて静かで民度もよかったです。昨日発売されたセントウボウズとコラボのTシャツとパーカーゲット!新たにALとストーブリニューアルするそうなので、楽しみすぎます。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 8℃
11

takesun アマミムシオ

2024.03.14

1回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

以前から気になっていた大阪デッセへ
ちょこちょこリニューアルしているみたいですね。シングルあるのがいいね。
炭酸泉があればいいかなー!
川サウナから水風呂潜水して出たかった夢が叶った。7つ位のサ室があって色々楽しめてテーマパークのよう。個人的にはやはりハナレの熱さとセルフロウリュウ出来る感じが好きでした。16時からアウフサービスがあり、みんなで声出してカウントするんは体育会系のりで笑いました。楽しかった!終わった後の紅オロポ飲んでみて!美味すぎるから。

紅オロポ

生姜が効いてる

続きを読む
1

takesun アマミムシオ

2024.03.13

1回目の訪問

水曜サ活

白玉温泉
大阪と言えばここに来ない訳にはいきませんよね?一言最高!
平日昼間空いてる時間帯に訪問。
サ室アチアチ オートロウリュウとオートエアで吹き出す汗 水風呂は15度以下だと思う。たまに氷がガラガラと降ってくる。そして、2階にはフーフトップの整いスペース。露天風呂やジェット、炭酸泉も充実していてケチの付け所がありませんでした。そして、ソロサウナーの方も多く民度も高いしとても良かったです。また再訪したいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
1

takesun アマミムシオ

2024.03.12

1回目の訪問

ドーミーインに宿泊した日は夜鳴きそば食べてから寝落ち
朝からサウナへ程よい熱さもあり悪くない。
水も15度くらいで外気浴もある。この日は風が冷たくて内気にした。
ただここは女子がミストサウナしかなく妻が残念がっていた。男女格差がまだまだ無くならない世の中ですよね。男湯は良かったですけど、

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
1

takesun アマミムシオ

2024.03.11

1回目の訪問

サ旅 神戸大阪

やっと来れました神戸。出張の合間に仕事の段取りと会食を早めに済ませて行ってきました。
日本一多い熱波を受けてきました。サ室もロッキーサウナもいい感じでアチアチ蒸されていだ。フィンランドサウナもいい感じの湿度と暗さで落ち着きがあって好き。11.7度の水風呂と六甲おろしの風!とても良い施設でした。、あまみでまくりととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
1

takesun アマミムシオ

2024.03.11

16回目の訪問

久々の日曜日深夜の有明
今日はいつになくアチアチのサ室は94度と良い感じだ
サ室も遅い時間になるにつれ空いてきて貸切状態もあった
深夜帯は、近隣ネイバーズと宿泊者なので落ち着いてゆっくり入れるのもいいね。
北海道サ旅から昨日戻りバタバタしていたので、後でゆっくり遡って知床北コブシはアップしますので、良ければ見てやってください。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
32

takesun アマミムシオ

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

北のサ旅 第二弾 知床
最終日女満別空港到着後、奥芝商店でスープカレーを食べた後フライトまで3時間くらい時間があるので、地元の人気の湯へgo
なんと言っても湯が良い!サ室も温めと聞いていたが、たまたま入った時間かコンフォートでガンガン火が焚かれていたので90度近くあり良い感じ。4弾雛壇で結構広い。水風呂は温めの19度くらい。外気は氷点下なので、問題ない。露天風呂もあってこれで450円はコスパ最強。いい意味で期待していなかった分とてもいい銭湯サウナでした。地元の方とも露天風呂でお話しさせてもらいましたが良い方が多かったです。知床の旅これにて終了です。続いて神戸大阪編へ^_^

スープカレー奥芝商店 女満飛行

スープカレー

具沢山

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
2

takesun アマミムシオ

2024.03.09

2回目の訪問

朝は6:00から部屋付きの露天風呂(すぐ上が大浴場だったので入る必要もなかった、、、)
カクウナ側へアチアチのオートロウリュウ
もう今回の旅で何セットしたかわからないので、ととのってるのかとかもわからなくなってきた。
10:00〜10:30公式撮影タイムがありますが、ここでも床暑すぎて足裏火傷に注意して下さい。
食事はKikiよりグレードが少し高くアルコールも飲み放題なので、お酒飲む方とかはいいかも。黙っていても人が来る人気のサウナだと思いますが、もう少し工夫やリニューアルをしていかないと今のままではどうかと思いました。
また、同じ北こぶしリゾートならKiki知床との循環バスを走らせたりもっとサービス向上を期待してしまいます。
北こぶしの宿泊者はきつい坂を登りKiki知床までサウナに行かないと行けない。
私はKikiから北コブシに送ってもらう途中2人の北コブシ宿泊者をドライバーさんが、ご自身の判断で載せてました。それはみていてとても気持ちよかった。

ホテルスタッフの方々はホスピタリティ精神やサービス精神で溢れていましたが、組織がそれをしないというのでは、お客さんはね、、、
どうか、もっとより良いサービスが充実したホテルリゾートになりますように。サウナと大浴場は断然Kiki知床の方が良きでした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0