鬼舞辻 yyokoo3(KY3)

2023.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

自転車でサウナにGO!!ってサウイキをじーっと眺めて目的地検討!!結果、堀田湯に決定!マップアプリで自宅から7.9km。遠すぎず、近すぎず、運動がてら丁度良い。
道中、暑い。暑い。岩盤浴室にいるより暑いくらいだ。アリオ西新井が見えてきてもう直ぐだ!!って感じとなり堀田湯に到着。入口周辺からすでに満員御礼なのがわかる。ななんと、下駄箱の空きがない!!3分くらいぼーっとしてしていると1人お客が出てきて一つ空きが出る。
#受付
サウナ入ります@KY3
50分待ちになります。@店員
(内心:えーーーっ、50分待ちってマジか!)はい。構いません。@KY3
970円になります。@店員
(LinePayで支払いを済ませ)いつも、こんなに混んでいるのですか?@KY3
今日は特別です。マウンテンビューの引換券とシールを好きなやつを取ってください。@店員
はーい。ありがとうございます。(”山雫湯”と記載されたシールをいただく。マウンテンビューの当て字みたい。リニューアルして一見新設っぽいけど実際は歴史ある銭湯。若い番頭だと活気があっていい。若さっていいな。羨ましい。)@KY3
浴室でお入りになってお待ちください。呼び出しがあるまでサウナは入らないでください。@店員
(内心:すでに熱々の中移動してきたのでサウナより頭の中は水風呂でいっぱい)承知しました。外で待つよりずっといいね。@KY3
#浴室
天井の高さからして歴史ある銭湯であることは一目瞭然。
#浴槽
銭湯によくありそうな浴槽と高温浴槽がある。高温浴槽は44〜45℃くらいで深い。良い。
サウナ入れなくてもこれと水風呂往復でぶっ飛んだ。熱いサウナは大人気でも高温浴槽は不人気。。。いつもの疑問が湧く。
#水風呂
浴室内の水風呂は30℃くらいで永遠に入っていられるやつ。外の水風呂は深さ160cmある。サウナ待ちでサウナ入れないけどすごく良い。体がだいぶ熱っちゃっているから、もうちょっと冷たいといいなって思ったけど深いは正義。
#サ室
一時間くらいたってからの待望のサ室。温冷交代浴でだいぶ出来上がってからのサ室。
入口付近の1段目ってことで大分まろやか。気持ちいいやつ。あーっこれじゃ混んじゃうよな(良い意味)。3セットしました。オートロウリュ時のサウナストーブ近くの上段は激熱であることは分かった。これはこれで良い。サウナは熱ければ熱いほうがいいって人多いからね。サウナと水風呂をこだわればこれだけの客を呼べるのかっ!さっさと脱サラしてどっかの温浴施設買い取ってリニューアルして経営するか!とかって考えながらととのったー。ありがとう”堀田湯”

鬼舞辻 yyokoo3(KY3)さんの堀田湯のサ活写真
鬼舞辻 yyokoo3(KY3)さんの堀田湯のサ活写真

ラーメン青木亭川口店

ネギラーメン(中)

クセになる美味さ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,20℃
4
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.08.13 05:39
1
堀田湯いいですよねー そろそろまた行こうかなー
2023.08.20 23:34
0

はい。凄く良いけど今回は、混みすぎでした‼️それだけ良いし人気なんだなぁ。
2023.08.13 10:07
0
自転車🈂活お疲れ様でした。順番待ちが凄いですね😱 銭湯でその待ち時間は流石に😅
2023.08.14 21:52
1
ShibaShin@Saunaさんのコメントに返信

自転車🈂活大いにシバシンさんの影響受けてます😀さすがに50分待ちは厳しいと思ったけど暑いなか自転車で行ったので引き返せないです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!