kou

2024.08.31

1回目の訪問

サウナ飯

新幹線が全面運休しており、関西方面に戻るには飛行機がスムーズ。急遽予約を取り、3時間ほど余裕ができた。せっかくなので行ったことのない施設に行ってみようということで、サウナセンター稲荷町へ。本店は関東にいたときに結構行っていたものの、稲荷町は初めて。

施設、サウナ水風呂ともに、本店を思い起こさせる。満足度は極めて高い。なんでサウナセンターのサウナ水風呂はこんなにもあまみが出るのだろう。サウナと水風呂のバランスがばっちりだからなのは間違いない。

サウナは上段と2段目で合計4セット。サウナセンターならではの高温かつ、適度な湿度があわさったバッチリなサウナ環境。熱すぎず、息苦しさもなく、玉汗が出る。水風呂も本店同様、キレよく、冷たい。こころなしか香りも本店と同様。内気浴でもこれだけととのえるのは、サウナセンターならでは。

極めつけは生姜焼き定食。本店で何度食べたか分からない。それぐらい食べている。サウナセンターの生姜焼きは世界一うまい。味つけも本店そのまま。どうやったらこの味つけになるか、レシピを教わりたいぐらい。

時間の関係でサウナシアターは行けなかったが、次に来たときの楽しみにとっておこう。稲荷町って初めて来た気がするが、上野とはうってかわって閑静でよい。サウナセンターは期待を裏切らないことを実感です。

生姜焼き定食

世界一うまい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!