2023.09.13 登録

  • サウナ歴 11年 2ヶ月
  • ホーム 和合の湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サ道好き🧖
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なかちゃん

2024.06.17

2回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

いや~、今日は「和合の湯」に行ってきましたよ。ここは本当に素晴らしいサウナ施設なんです。和合の湯は浜松市中区にあって、アクセスも便利。駐車場も広いから、車での利用も楽々なんです。

まずは、ひのき炭酸風呂に入って体を温めます。この炭酸風呂、泡がたくさんで血行が良くなる感じが最高なんです。そして、いよいよサウナへ。和合の湯のサウナは90度としっかりとした熱さが自慢で、じんわりと汗をかけるんです。熱気が体の芯まで届いて、まるで全身が浄化されるような感じがするんですよ。

汗をたっぷりかいた後は、お待ちかねの水風呂へ。この水風呂、14度と冷たくて、肌に触れた瞬間にシャキッと目が覚める感じなんです。サウナの熱さと水風呂の冷たさのコントラストがたまらないんですよね。その後は、リラックススペースで体を休めます。ここでのんびり過ごす時間が、本当に至福のひとときなんです。

そして、外気浴も楽しみました。サウナから出て、外の新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込むと、心も体もリフレッシュされるんです。自然の中で風を感じながら深呼吸すると、本当に生き返る感じがするんですよ。

和合の湯の魅力は、サウナだけじゃなくて、リラクゼーション施設が充実しているところなんです。韓国式あかすりやエステも楽しめるから、サウナ後のリフレッシュにはもってこいなんですよね。リラクゼーション空という施設で、プロの施術を受けることができるんです。さらに、施設内にはお食事処もあって、サウナ後に美味しい食事を楽しむことができるんです。

このサウナ、水風呂、外気浴のセットを3回繰り返すと、体がすっかりととのいます。日々の疲れやストレスが一気に吹き飛んでいくんですよ。まるで新しい自分に生まれ変わったような気分になるんです。

今日も素晴らしいサウナ体験をありがとう、「和合の湯」。皆さんもぜひ一度訪れてみてください。心からリフレッシュできること間違いなしですよ。和合の湯は、何度来ても新しい発見がある、本当に素敵な場所なんです。ぜひ、一度体験してみてくださいね。

続きを読む
31

なかちゃん

2024.06.12

2回目の訪問

いや~、今日は「国民宿舎 奥浜名湖」に行ってきましたよ。ここは浜名湖県立自然公園内にあって、自然の美しさを感じられる場所なんです。まずは温泉に入って、体を温めました。露天風呂は広々としていて、炭酸泉で血行が良くなるんですよ。

その後はサウナへ突撃。ここのサウナは一つだけですが、しっかりとした熱さがあって、じっくりと汗をかけます。汗をかいた後は、冷たい水風呂に飛び込むと一気にリフレッシュ。冷水が全身を引き締めてくれて、気分爽快なんです。

そして、このセットを何度か繰り返すと、体がすっかりととのう感じがします。日々の疲れやストレスが吹き飛んでいくんですよね。

さらに、「国民宿舎 奥浜名湖」では、美味しい食事も楽しめるんです。地元の新鮮な食材を使った料理が提供されていて、特に海の幸が絶品なんですよ。温泉とサウナでリフレッシュした後に、美味しい食事を楽しむなんて、最高の一日です。

今日も素晴らしいサウナ体験をありがとう、「国民宿舎 奥浜名湖」。皆さんもぜひ一度訪れてみてください。心からリフレッシュできること間違いなしですよ。自然の中でのんびり過ごす贅沢な時間を、ぜひ体験してみてくださいね。

続きを読む
3

なかちゃん

2024.06.03

1回目の訪問

RAKU SPA Cafe 浜松

[ 静岡県 ]

いや~、今日は「RAKU SPA Cafe 浜松」でサウナを楽しんできましたよ。ここは浜松駅から車で7~8分の場所にあって、深夜まで営業しているので仕事帰りにもぴったりなんです。まずは、しっかりとシャワーを浴びて、体を清潔にしてからサウナ室に突入です。

サウナ室の扉を開けた瞬間、心地よい熱気が体を包み込んでくれました。この瞬間がたまらないんですよね。温度が90度、湿度が適度に保たれていて、まさに理想的なコンディション。ちょうどいい場所を見つけて、じっくりと汗をかいていきました。

しっかり汗をかいた後は、水風呂へと向かいます。ここの水風呂、冷たくて有名なんですって。冷たい水が肌に触れた瞬間、一気に目が覚める感じ。この感覚がサウナの醍醐味の一つなんですよね。水風呂の後は、ゆっくりと休憩スペースで体を休めます。ここでのんびりと過ごす時間もまた、至福のひとときなんです。

そして、外気浴も楽しみましたよ。サウナから出て、外の新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込みます。自然の中で感じる爽快感が、体と心をリフレッシュさせてくれるんです。日差しを浴びながら、風を感じるこの瞬間が、本当に幸せなんですよね。

これを3巡して1セット。サウナ、水風呂、休憩をしっかり繰り返すことで、体がととのう感じがします。日々の疲れやストレスが、すっかり消えていくんですよ。

今日も素晴らしいサウナ体験をありがとう。「RAKU SPA Cafe 浜松」、本当に生き返る感じがする場所でしたよ。皆さんも、ぜひこのサウナを体験してみてください。きっと、心からリラックスできる場所になるはずですよ 。

続きを読む
1

なかちゃん

2024.06.02

1回目の訪問

いや~、今日は「古橋廣之進記念浜松市総合水泳場 ToBiO」でサウナを楽しんできたよ。初めて訪れたこの施設は、水泳場としても有名だけど、サウナも素晴らしいんだ。まずは、しっかりとシャワーを浴びて、体を清潔にしてからサウナ室に突入。

サウナ室の扉を開けた瞬間、心地よい熱気が体を包み込んでくれる。この瞬間がたまらないんだよね。温度が90度、湿度が適度に保たれていて、まさに理想的なコンディション。ちょうどいい場所を見つけて、じっくりと汗をかいていく。

サウナ室の中では、目を閉じて深呼吸。熱気が体の芯まで染み渡って、心地よいリラックス感が広がっていく。周りの音も次第に遠のいて、自分だけの世界に入り込む。この時間の流れがゆっくりと感じられる瞬間が、本当に贅沢なんだ。

じっくり汗をかいた後は、水風呂へと向かう。冷たい水が肌に触れた瞬間、一気に目が覚める感じ。この感覚がサウナの醍醐味の一つなんだよね。水風呂の後は、ゆっくりと休憩スペースで体を休める。ここでのんびりと過ごす時間もまた、至福のひとときなんだ。

外気浴も楽しんだよ。サウナから出て、外の新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込む。自然の中で感じる爽快感が、体と心をリフレッシュさせてくれる。日差しを浴びながら、風を感じるこの瞬間が、本当に幸せなんだ。

最後に、もう一度サウナ室に戻って、しっかりと汗を流してフィニッシュ。サウナに入ると、体だけじゃなくて、心もリセットされる感じがする。日々の疲れやストレスが、すっかり消えていくんだ。

今日も素晴らしいサウナ体験をありがとう。「古橋廣之進記念浜松市総合水泳場 ToBiO」は、本当に生き返る感じがする場所だ。皆さんも、ぜひこのサウナを体験してみてください。きっと、心からリラックスできる場所になるはずだよ。

続きを読む
2

なかちゃん

2023.11.27

1回目の訪問

いや〜行ってきましたよ
遠州 みなみの湯
以前働いていた職場の近くなので存在は知っていたのですが、きっかけがなくていけてませんでした
天竜川の河口に近いところでここ目当てでないとなかなか通ることのない場所って感じですね〜
という訳で早速サウナなんですけど、
普通のサウナは外にあって4人程度座れるくらいのコンパクトサイズ
温度計は94度を指していましたが、体感的にはもっと低い感じでしたね
いつもなら10分程度で水風呂に向かうのですが、ここでは20分くらいじっくりと汗をかいてちょうどいい感じ🧖
そしてここの水風呂がまた面白い!
以前は外で檜風呂として利用していたところを、そのまま水風呂にしているんです!
檜水風呂とでもいえばいいのでしょうか...笑
温度はぬるめの21度くらいでしたが、檜のおかげでしょうか、水が非常に滑らかで体に馴染む感覚を味わえました。
ホームとは違ったサウナで、いつもと違う感覚でしたが、これはこれでいいんじゃないかなと思いましたね〜
ちなみに室内にはスチームサウナがあって、そちらも一度経験するのをお勧めします!🧖

続きを読む
24

なかちゃん

2023.11.18

1回目の訪問

SPAWORLD HOTEL&RESORT

[ 大阪府 ]

いや〜
行ってきましたよ!
スパワールド 世界の大温泉
大阪の新世界にあって通天閣からすぐのところなんですけどね🧖
日によって男女入れ替わりかどうかはわからないのですが、私が行った時はアジアでした。
女性がヨーロッパでしたね〜
入って思ったのはメチャクチャ広い‼️
噂には聞いてましたが、想像以上の広さでした‼️

あったサウナは次の通り
スチームサウナ2種
塩サウナ
高温サウナ
低温サウナ

一通り入りましたが気に入ったのは高温サウナと塩サウナ🧖🧖

水風呂の温度はぬるめでしたが、出てすぐに畳に寝転んで整えるのは良かった👌

また機会があったら行ってみたいですね〜

続きを読む
2

なかちゃん

2023.09.13

1回目の訪問

水曜サ活

和合の湯

[ 静岡県 ]

私がここをホームサウナにしているのは土日祝日は朝5時からオープンしているから!
寝起きのサウナでしっかりと汗を流すのはなんとも言えないサイコーの時間🧖
徐々に明るくなってくる空を眺めながらの外気浴がたまらないんだ🧖
昔岩盤浴だった?ところがお気に入りでそこで寝転びながらの外気浴はかなり気持ちいいのは内緒だからね🤫

続きを読む
35

なかちゃん

2023.08.21

1回目の訪問

国民宿舎で日帰り入浴できるなんて知らない人多いでしょうな🤫
しかもサウナまで付いているのだよ🧖
そして8/21が何の日か知ってるかい??
静岡県の「県民の日」なんだよ🍵
それがどうしたって??
なんとその日は静岡県民なら入浴料が半額になってしまうのよ🤩
たまたま行ったら半額だったwww
サウナは2人までのミニサイズで外気浴はなし🫤
しかし平日昼間はほぼ貸切状態だからプライベートサウナ感覚で利用できるのはサイコー🧖
眼下に広がる浜名湖を眺めながら一人整うのはなかなかの気持ち良さなのは内緒だよ🤫

続きを読む
2