2023.09.12 登録
男
男
平日昼間になかなか行かなかったので楽しみに行きました。サ室が暗くなっていましたね、瞑想サウナ的なライティングでしょうか…結構暗めでした。でもそうするならテレビは無しだと思います。暗いからとてもテレビの明るさが気になりました。テレビ有りなら、六階の和華蘭サウナ位の明るさがいいのでは?と自分的には感じました。
この前もいたのですが、手や足にサポーター的なものをつけたままサ室や水風呂、風呂に入っている人。あれは施設的に有りなのでしょうか?シールならまだわかるけど、サポータータイプのは、汗だくのタオルを浴室内につけてるのと同じで衛生的にも良くないし、つけたまま入っているのは別の目的だと他の人もわかっています。しかしお店の人は見ても見ぬふり…あまりいい気分はしませんね。
男
[ 佐賀県 ]
もう何回来たでしょう、一時期は月1位で行っていましたが今年初の来訪となってしまいました…最強にして最高、控えめに行ってもNo.1のらかんの湯です(笑)
新たに2階に薪が焚いてある休憩スペースが出来たと言う事で体験したくて行きました。行ってみると無人の休憩スペースに薪があり、また火事にならんだろうかと不安になるぐらいパチパチして、ドライサウナの後でめっちゃととのいました。やはり最高!
スチームは前行った時より若干温度が低かった気がします、結構長く入れました。何となくコーン茶っぽい香りがしますよね。
露天風呂も肌がスベスベになりとても満足。やはり定期的に行きたい、自分的No.1サウナでした☺
男
男
男
[ 長崎県 ]
久しぶりの南風楼。朝早く起きたので、OND HOTELに行くか悩みましたが、来週らかんの湯に行くので今日は島原に決めました!
学生らしき人が多くいる朝、海が見えるサウナ、タオルが少し気持ち悪い位ビチャビチャ。やっぱり宿泊客が帰る、10〜11時位にタオル交換した方が衛生的にもいいと思います。また、テラスのととのいチェアへ外から行くところや、外に近いところは鳥の糞がちらほら。もう少し屋根や、場合によっては防鳥ネットした方がいいと思いますが施設の方そういう声はアンケートとかではありませんか?開放感でいいんですが、場所柄鳩が多い分、糞は気になりますね…
肝心のサウナはあまみも出て、無事に1セット目からととのえて満足です☺️
男
男
男
男
[ 長崎県 ]
今月初めてのサウナはゆりの温泉です。仕事帰りに行きましたが今日はとても多い!あまり時間がないからさくっと行きましょう☺
あら、サ室入口に張り紙が貼ってある。何かトラブルか、苦情あったかな…ここは時間帯によって主的な人がまだいる施設なので、あまり来ない人には、その人達とガッチャするといいイメージないまま、退室する事になるかもですね。挨拶だけならいいですが、テレビの音も聞こえない位の声でず〜〜〜っと喋ってます(笑)効果がないから施設側も頭抱えてるでしょう。
年間、半年フリーパスを作っているとやはりこうなりますよね。何かの番組かYouTubeで、温浴施設のサブスクは利益的にも環境的にも難しいと見たことあります。お客さんが言うとトラブルになるから、店員さんに頼るしかないですもんね…
男
最近ホームサウナ的になりつつあるユクル。七階の湯船の椅子を減らして、ととのいチェアを増やしてくれていました、ありがとうございます😊欲を言えば、半露天のところに椅子が4脚ありますが、2脚減らして、ととのいチェア1台置けたら嬉しいです☆
さて、今日は気になる点を書こうと思います。前から気にはなってたのですが…大東洋にDESSEと、関西で指折りの施設に行ったからこそ、なおさら感じた事がありました。夕方に利用したのですが、フロントの奥から出てきた男性の接遇です。この若い男性店員さんは、お世辞にも感じがいいとは言えないのです(T_T)以前からこの方のお客さんに対しての接し方は気になっていたんですよね…応対がとても塩対応なのです…好きな施設なだけに残念な気持ちになります。大東洋とかのフロントの方の接遇が素晴らしかっただけに今日はとても気になりました。
客は結構色んなところを結構見ていますよ。
男
男
[ 大阪府 ]
関西サウナ旅2日目。本日は自分的には大阪No.1の大東洋。アウフグースイベントも受けてきました☆開運熱波とのこと。冷たいヴィヒタを首筋に当てたりとなかなか面白いイベントでした。
ここのフィンランドサウナ、温度も湿度も最高ですよね。その後の、半身浴しながらととのえる外気浴、最高です!
余談ですが、受付のスタッフの方、とても感じがいいですよね、前いった時も思いましたが、今回も感じ良かったです。
大阪駅から徒歩10分位、また来ます☆今度は泊まりたいな〜
男
[ 大阪府 ]
やってきました、大阪。今回は関西ひとり旅です☆年に数回関西は遊びに行くので、秋は神戸を中心に回ったので、今回は大阪中心で☆
大東洋、ニュージャパン梅田と、サウナイキタイの上位は行っている、行っていないのはデッセだ〜と言う事で行ってきましたよ、大阪サウナ DESSE。
連休中日と言う事でお客さんは沢山。しかし待ちはないようです。フリータイムでお願いすると、やはり都市型サウナ、なかなかの金額。しかし滅多に行けないからフリータイムで☆
初めてだったので受付のお姉さんから説明を聞き入りました。館内着に着替えるためにロッカー行ったら思ったよりも狭い。サウナエリアもコンパクトではあるが空間を上手く利用して作ってますね。やはりインパクトあるのは川サウナ☆潜っての水風呂、してきました、アウフグースも受けてきました、全部のサウナ入って来ました☺
で、感想は…
やはり自分的には大東洋に軍配!なかなか良かったですが、2時間コースで次はいいですね、食事スペースや、休憩スペースはそこまで広くないので。しかし、サウナシュランに選ばれたサウナ、なかなかのものでした!
男
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。