絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ogawatsuyoshi

2020.02.10

1回目の訪問

温度は設定90℃で低め10分くらい
水風呂は体感12~3℃くらい。めちゃくちゃ冷たい。
源泉掛け流しの温泉は46℃くらいでかなり熱め。入りはじめは痺れるくらい。5分くらいで限界です。
温泉水風呂の往復が良さげ。

続きを読む
11

ogawatsuyoshi

2020.01.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
ロウリュサービス15分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
定員5人のサウナ。薄暗く静か。微かにbgmが聞こえたかも。水風呂は1人用の釜ぶろの形のが1つ。ロウリュ後すぐは順番待ちになるので余韻を楽しんだ後水風呂へ。15度の地下水との事だけどがここもスーパー冷たい。
冬だからかな、露天風呂脇の休憩場所が閉じてたのは残念。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ogawatsuyoshi

2020.01.03

3回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ初めはじょんのび館から。水風呂がスーパー冷たくてあっという間にひえひえ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.8℃
30

ogawatsuyoshi

2019.12.08

2回目の訪問

日替わりで源氏の湯。なんとサウナが2種類ある。ひとつは小さめで温度高目、もうひとつが浴場から通路を通っていく広めのサウナ、温度低め。かなり広めの作りで部屋の奥は1面ガラス張りで森ビューになってます。温度は低めで70度くらい。いい湯らていのサウナよりも低いかも。


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ogawatsuyoshi

2019.10.14

2回目の訪問

いい湯らてい

[ 新潟県 ]

ロウリュの合間にサウナ内でレモンウォーターのサービスがありました。飲み干した後にもう1回扇いでくれてもうクラクラしました。
#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
3

ogawatsuyoshi

2019.09.29

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
午前ボルダリング→昼飯→サウナでととのったー。
疲労物質ながれろー

続きを読む
25

ogawatsuyoshi

2019.07.07

1回目の訪問

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ドライサウナの席が4段になってて一番上は耳が痛くなるくらい熱かったです。でも今日は風が吹いてて休憩でちょっとさむくなっちゃった。
サ道のポスター貼ってあったけど新潟でみれんのかな

続きを読む
20

ogawatsuyoshi

2019.06.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ちょうどロウリュの時間帯に行けました。2セット目になるように調整して5分前にはほぼ満席。
スタッフ2人で大きなうちわで「ヨイショーヨイショー」と掛け声とともに仰いでくれます。
おかわりもお願いして満足

続きを読む
17

ogawatsuyoshi

2019.03.16

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:サウナ室と水風呂が外にあって外気浴の休憩がはかどる。まだ雪山が見える。

続きを読む
8

ogawatsuyoshi

2019.03.03

1回目の訪問

いい湯らてい

[ 新潟県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ロウリュも男女日替わりで今日は女子サウナだった。悔しい。
露天風呂から八木が鼻の岩壁とすぐ下に川も流れていてベンチの休憩がきもちいい

続きを読む
6

ogawatsuyoshi

2019.02.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:2セット

一言:
水風呂が角田山の伏流水を使用してるとのことで痛いほどに冷たかった。冬だし?

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
2