絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

藤田

2021.06.30

14回目の訪問

サクッと3セット!
雨が降る前に引き上げました。
整い椅子が増えてるのはやっぱりいい…
最高の整いをありがとう

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15.8℃
28

藤田

2021.06.27

1回目の訪問

いってきましたよ。
リーベルホテルUSJ。

完全予約制、800円の期間限定価格(普段は2,000円)
ホテルにも泊まってないし、ユニバにも行ってません、サウナに入りに来てしまいました。
最近大阪のサウナーで大人気のサウナと聞いている通り、圧倒的高級感!
どう考えても800円のクオリティではない。

90℃のドライサウナはマットなければ火傷レベル。テレビもBGMも無いので瞑想できました…
水風呂は17℃にしてはかなりよく冷えている。
外気浴の椅子がないのが残念だが、不満は一切なし。

なにより人が少なすぎて常に1〜5人程。
こんな静かなサウナ初めてきました!
脱衣所も綺麗でアメニティもかなり充実している。

サウナ後は天保山を見ながら休憩。
幸せでしかない、良い休日でしかない。
また絶対に来たいです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
30

藤田

2021.06.23

13回目の訪問

歩いてサウナ

なんと、整い椅子が6席も増えていました…
入った瞬間感動した。
さらに中西さんの爆風パワフルアウフグース、たまらん…
さらにさらに水風呂15.3度!?
クッッッソ気持ちいいいい。
今までのあるごでナンバーワンに整った。
人も少なく最高です。
ありがとう。ホームサウナあるご。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

藤田

2021.06.20

12回目の訪問

歩いてサウナ

なんとか人が少ない時間を狙いたい!
ということで、日曜の晩御飯時18〜20時を狙ってin。

が、しかし、、、
サウナには行列。
潔く2セットで終えました。
でもやっぱりサウナは気持ちい。

あるごで静かに整える方法はありますか、
誰か教えてください🙇‍♂️笑

続きを読む
30

藤田

2021.06.20

2回目の訪問

歩いてサウナ

本日は友人が家に遊びにきてくれました。
待っていたかのように終電を逃してくれ、泊まることに。
そうだ、風呂いこう!ということで五色へ。

お酒飲んでいたのでサウナは控えましたが、
熱々の風呂とキリッとしまる水風呂で温冷交代浴。
かなりトトノイマシタ。

深夜2時に地元(南大阪)の友人と豊中をチャリで走る。
エモすぎた。。。
幸せでした。

続きを読む
29

藤田

2021.06.17

11回目の訪問

歩いてサウナ

人多すぎる…
もう二度と行かないと毎回思いながら、
サウナや水風呂の質、家からの近さ、
ホームサウナは来てしまうね

続きを読む
24

藤田

2021.06.13

3回目の訪問

SMSのロウリュ音が最高…
6セットしっかり決めて最高のサ活でした。

隣に布施123あるのはずるい。
サウナ後にジャグラー打ちたくなる

続きを読む
36

藤田

2021.06.11

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

行ってきましたよ。
白山湯高辻店。

多くは語りません。
・銭湯史上最高のサウナ
・京都のしきじ
・飲める水風呂

噂に聞いていた通り、凄かった。
整わざるを得ません。
ありがとう、白山湯。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
27

藤田

2021.06.09

10回目の訪問

歩いてサウナ

外気浴中に蚊に噛まれたこと以外は
最高なサ活でした。
やはりアルゴさん最高です。
湿度の高いサウナはいいね。
ついに回数券買いました。

続きを読む
23

藤田

2021.06.05

9回目の訪問

歩いてサウナ

デッキチェアが4つに増えたと聞き、
急いで自転車で向かうことに!

しかしながら、4席全てずっと埋まっている。
さらに言うと人が多すぎてサウナに行列が…
並んでまでサウナに入りたいと思いません笑
整いたいのはもちろんですが、何分も並ぶのは違う気がする。

今日の熱波師さん、最悪でした。
やる気ないわ、風弱すぎるわ、暑いんなら熱波師しなければいいのに。不快。

整わず、、。
ホームサウナなのでもちろん再訪しますが、
人少ない時間帯を探したいと思います😭

続きを読む
20

藤田

2021.06.02

8回目の訪問

歩いてサウナ

安定の水曜サ活はあるごへ。

私事ですが、昨日誕生日を迎え、
妻からの誕生日プレゼントは
今治サウナハットとタオル4種でした🙇‍♂️
しっかり本日活用させていただき、
本日もきっちり整いました!

やっぱりスーパー銭湯はサウナハット被ってる人いないなあ、、、笑

続きを読む
26

藤田

2021.05.29

2回目の訪問

歩いてサウナ

やってきました。
今日も今日とて、なにけんさん。

本日は高校からのサ友と。
もう10年の仲です。

しっかり6セット!
SMS故障はマジでショックすぎたけど、それでも高温サウナ→インフィニティチェアの組み合わせはバッチリでした。

オロポ休憩挟んでサウナいって寝てサウナいって、楽園かここは。
名付けるとしたらユートピア。

チキンカツのタルタル旨すぎた。。。

続きを読む
29

藤田

2021.05.24

7回目の訪問

歩いてサウナ

〜アルゴファイナル〜

チムジルバンの熱波師、西口修平さんが本日で退職するとのこと。
なんと男性サウナ室でロウリュサービスを開始するとのことで、月曜ではあるが駆け込みました。

サウナ室はサウナーさんたちで溢れかえっていました。
普段はマナーの悪いあるごですが、本日は礼儀ある人たちが沢山。

西口さんのアウフグース、最高でした。
おかげさまでバッチバチに整いました。
またいつか、違う場所でもう一度熱波を受けてみたいものです。

本当に最高でした。
お疲れ様でした!ありがとうございます!

続きを読む
30

藤田

2021.05.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

八丁温泉

[ 大阪府 ]

現在地周辺の銭湯を見たところ、
結構サ活が多かったので訪問。
家から15分となにげに近い。

僕が常連のあるごの湯や五色を悪く言うつもりはないが、
あるごは、清潔感あるが人に溢れてる。
五色は落ち着いているが清潔感が皆無。
ここの八丁温泉はどちらの良いところも兼ね備えていて、感動しました。
銭湯でここまでキレイなところは久々にきました。

なにより軟水の水風呂が最高。
深さもしっかりあり、一生入れる。

問題はサウナかな…
ザ・ドライサウナ。
なかなか汗が出にくいので、
2セットのみで終了しました。

また再訪します!

続きを読む
14

藤田

2021.05.19

6回目の訪問

歩いてサウナ

サウナイキタイのTシャツデビュー。
涼しくてさいこう!!

安定すぎて言うことないですね。
バチバチに整いました。

でもやはりあるごはドラクエが多い…
黙ってサウナに入らんのか?とイライラする。

炭酸風呂の隣の2人組さんが、阪神について語ってて、心の中で強く頷いていました。
阪神&サウナ好きの友達がほしい。

続きを読む
18

藤田

2021.05.15

1回目の訪問

いってきましたよ。
なにけんさん。

営業再開と同時に行きたかったが、
1日満喫したく土曜日に訪問。

SMS→高温→SMS→高温
→オロポ休憩→高温(爆風アウフグース)
→睡眠休憩→SMS→高温→サ飯(豚カツ)


いやあ、もう言うことない。
テレビのないサ室で、サ道使用されているトラックが流れている。
サウナ好きすぎのトラックも。
最高すぎませんか?

高温サウナのアウフグース、セルフロウリュ
14度の水風呂、インフィニティチェア、
うまいサ飯にオロポ。

1日居れて1,350円という格安で
全て満喫できる、サウナーの為の施設です。

僕はここを大阪ナンバーワンと思ってます。
ありがとう。なにけんさん。

続きを読む
40

藤田

2021.05.13

5回目の訪問

歩いてサウナ

木曜日にサウナっていい。
明日さえ仕事行けば土日だと感じさせてくれる。

やはり3セット後は炭酸風呂のふちで締めるとかなり整う。
1年前までは整いスペースはがら空きやったのに、いまはサウナーさんが多いなと感じる。

ただ同世代のサウナーさんたちを見ると、仲良くなりたいなとも思う。
基本僕は1人なので話しかけ辛いですが。笑

また見たら声かけてください😋

続きを読む
23

藤田

2021.05.09

1回目の訪問

久々の五色へイン!!!
年季は入っているが、夢の公衆浴場は健在。
最近は整わずとも、サウナ水風呂外気浴をするだけで十分気持ちいい。
安定の鯉。

続きを読む
20

藤田

2021.05.07

4回目の訪問

歩いてサウナ

平日昼間のあるごは穴場!
サウナーさんは数名いらっしゃるが、
夜や土日に比べるとマナーの差がすごい。

3セットでとびました。

続きを読む
23

藤田

2021.05.04

2回目の訪問

安定のタテバ。
何回言っても関西ナンバーワン塩サウナ。
水風呂との温度差は約100度。

めちゃくちゃ気持ちかったけど、昨日食べた激濃ラーメンが腹にきてて、なかなか体調が優れず気持ちよく整えず…

あと、15時にチェックインしたものの、人はかなり多め。
とある有名格闘家がサウナ室にいたのは感動した!!!

続きを読む
20