絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

藤田

2021.05.02

3回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
安定の家から5分のあるご。
相変わらずマナー悪いし人は多い。

ただ中西さんのロウリュは最強。
4セット目で決めて炭酸風呂のふちで整い。

締めは最近はレモンティーにハマってます。
サ飯は帰宅してもつ鍋を食べます🍲

それにしても、サウナ内や風呂でマスクしてる人よく見るけど、謎すぎる。笑

続きを読む
18

藤田

2021.04.30

1回目の訪問

露天風呂たこ湯

[ 大阪府 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
どこもかしこも閉まっているので、
ただいま銭湯サウナ開拓中です。
チャリで20分ほど漕いで到着しました。

浴室には以前あるごの湯で見たことのあるサウナー3人組が…常連なのかな?

サ室はバチバチに熱く、水風呂はキンキン!
2階にあがると銭湯とは思えない露天風呂。
整いベンチもしっかりあり、最高の時間でした。
タテバ並のあまみもでました。

今度はここのたこ焼き食べたいな。

続きを読む
21

藤田

2021.04.27

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
やっぱり家から5分で行けるホームサウナは近すぎる。笑
あるごはサウナ、水風呂、外気浴スペースともに可もなく不可もない感じ。
(辛口すぎ…?)
整えるときはしっかり整えるが、今日は人が多すぎる。
なにより学生集団が多すぎてマナーが悪い、うるさい、整えませんでした…

次は空いてる時間を狙いたいですが、
ここはいつ空いてるんだろうか、、、
いつ行っても混んでるが、どなたか空いてる時間あれば教えてください、、、

続きを読む
22

藤田

2021.04.24

1回目の訪問

天水湯

[ 大阪府 ]

サウナ:5〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
いきたかった天水湯さんへ。
本日はなにけんへ行く予定だったが急遽スケジュール変更。

サ室は90度と思わないほど熱く、水風呂は16度と思わないほどキンキン。あまみもしっかり出る。
整いスポットはないものの、銭湯サウナは浴槽のふちに掛けて整うのがいいのです。
ガンギマリしました!!!

当分はスーパー銭湯やサウナ施設が閉まりそうなので、銭湯サウナに通いますか。

続きを読む
23

藤田

2021.04.18

1回目の訪問

サウナ:8〜12分 × 7
水風呂:40〜60秒 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
9日ぶりのサウナ。
体が悲鳴を上げていて、ようやく。
半日空いてるので大東洋しかない!

やっぱりセルフロウリュはたまりませんね。
ロッキーサウナのアウフグースは大阪一位でしょう。
冷冷交代浴やインフィニティチェア、さすが大東洋。

カツカレーとナポリタンが最強の誘惑をしてきたが、なんとか我慢。
休憩エリアで1時間ほど爆睡して帰宅。

最高でした。明日から仕事頑張ろう。
来週末は、なにけんへ行く予定😀

続きを読む
28

藤田

2021.04.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久々にやってきたホームサウナ!
清潔感バッチリで最高、、、
仕事代休で14時イン。
サ室は空いてるので、うるさい学生はいないのが良い。
ただテレビでコロナメディアがうるさすぎる…耳塞ぎたいレベル

3セットしてからの炭酸風呂からの熱湯で締めるのが、自分のあるごルーティーン。
あまみもしっかりでて、バッチリ整いあざす!

帰ってオロポを飲んで、
阪神戦見るかあ。今日は藤浪。

歩いた距離 1.3km

続きを読む
29

藤田

2021.04.07

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日あるごの湯に行きたいなと思ってたときに、
後輩から「今日サウナいきましょ。みずきで。」
連絡があり、即決行。

ここは数年前に岩盤浴行ったことあるのみで、初サ活。
サ室はかなり広め。湿度は保たれているので、何分でも居れるが、温度は低め。
水風呂は17.1度と結構ぬるめだが、案外冷たく感じる。
なにより整いスポットが最強すぎる。
デッキチェアや椅子、何席あるかわからん。
デッキチェアの真後ろに風呂があるので、
そこのうるささと目の前のテレビで少し萎え。
しかし3セットでしっかり整いました。

〆はオロポ。
後輩に伝授し、感激してた。ハマりそう。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.1℃
13

藤田

2021.04.04

1回目の訪問

サウナ:8〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ歴1年。サウナイキタイ閲覧歴1年。
毎日のようにサ活投稿を見ながら、
サウナに通っていた1年でしたが、
とうとうサ活を投稿することに。

今回はタテバ。
サウナ始めてから10回以上は行っているかな…

高校の友達と仕事終わりに訪問しました。
友達も最近サウナにハマりつつあり、
タテバの塩の日に行きたいとのことで。

サ室はいつも通りながら満員ですが、
静かな空間が保たれていました。
水風呂は相変わらずキンキン。
1発目で超整いをかましてきました。
あまみもエグいほど出る出る。

整いました。

仕事で3月4月が忙しくなる分、
整いの幸福感は最高です。

続きを読む
32