2022.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ、湯処 葛西。
家から1番近いが交通手段が無く行ったことが
無かった。チャリを手に入れたので凸。
そして久々、1週間ぶりのサウナ。
地元の銭湯って感じの好きな雰囲気の施設。
19時のロウリュを狙ってサウナ室へ。
いい!照明の雰囲気がとても好き。テレビのある広いサ室ではなかなか無い薄暗い間接照明。
熱さはそこそこ、、と思っているとサウナ
ストーブがパッと照らされてジュー!これは
なかなか、、、熱い!!しかも結構な時間熱が
留まっている。素敵だ。もっと頻繁にロウリュしてくれると嬉しいのだが。
水風呂は17度くらいでちょうど気持ち良い
温度。深さも申し分ない。じっくり冷やした後は外気浴へ。デッキチェアが8席もあって、混んでいても全て埋まってることは無さそうな感じ。
席の取り合いが無いのは素敵。スーパー銭湯は
お風呂も充実していていいなあ。
ミストサウナも入りましたがあまり熱くないので20分以上入ってました。もう少し熱ければ楽しみ方も増えそう。
サウナ後は食堂でカレーうどん。美味しかった
です。

シーザーサラダ カレーうどん

うんまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!