絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ずんだもち

2024.04.27

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

アウフグースのパフォーマンスが見ていて楽しかったです

続きを読む
34

ずんだもち

2024.04.24

1回目の訪問

めちゃくちゃ好き
こんな穴場があるとは知らなかった

オートロウリュにしてはかなり熱めで
とても汗かけます

内風呂の大きい岩が集まってできている感じや、外風呂の景観もとてもよく、またすぐに行きたいです
雰囲気がすごくいいです

続きを読む
29

ずんだもち

2024.04.21

1回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

3セット→🍚→💺→2セット→💺

上段は120℃とかなりアチアチでぶっ飛べます
あいにくの雨でしたが、その中で整っていました
水風呂も冷たくてかなり気持ちよかったです
ウォーターサーバーが冷ためなのもよき

初めてサウォッチ付けてみました
なぜか毎回出る直前くらいに心拍数が急に下がるのはなんでだろ?付け方がまずいのかな

続きを読む
28

ずんだもち

2024.04.21

1回目の訪問

温度以上に熱く感じ最高です

続きを読む
47

ずんだもち

2024.04.17

1回目の訪問

水曜サ活

頭痛にサウナはよくなかったみたいです

続きを読む
21

ずんだもち

2024.04.14

1回目の訪問

極楽湯 豊橋店

[ 愛知県 ]

サウナ8.5〜13分✖️4回
(熱波1,オートロウリュ1,釜風呂1)
水風呂1〜2分✖️4回
休憩5〜10分✖️4回

上段のストーブ側はかなり熱く最高でした
熱波は躊躇なくアロマ水をかけていくので、めちゃくちゃ汗かけました
釜風呂は漢方の香りがほんのりしたのがとても良く
しきじの薬草サウナを思い出して気分が良かったです
ただ、ここはかなり温度が低いのでじんわり汗をかく感じです


ちなみにLiellaコラボをしているようで、可愛らしい寝巻き姿の女の子のパネルが置かれていました
きなこちゃんの寝巻き姿が好きです

続きを読む
22

ずんだもち

2024.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ12〜15分✖️4回
(ロウリュ1,バレルサウナ2)
水風呂1〜2分✖️4回
休憩5〜10分✖️4回

近くで遊んだ後にバレルサウナがあると聞いて突撃
今回初めて体験しました
おしゃれな感じと、琵琶湖の景色を見ながら汗かけるのがとても良かったです

お風呂もたくさんの種類があり、館内もとても広く一日中入れるような場所でした
また遊びに来たら寄りたいと思います

焼肉セットみたいなやつ、カルピスサワー

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
21

ずんだもち

2024.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ12〜14.5分✖️3回
(オートロウリュ1、熱波1)
水風呂1〜2分✖️3回
(シングル2)
休憩5〜10分✖️3回

熱波がイーグルに近い感じでした
熱さとしては通常ロウリュ以上、スーパーロウリュ以下な感じです

人はかなり多かったですが
とても気持ちよかったです

牛ホルモンラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.4℃,6.6℃
29

ずんだもち

2024.04.10

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ10〜12分✖️2回
(オートロウリュ2)
水風呂1〜2分✖️2回
休憩5〜10分✖️2回

同期が岩盤浴の方だが
ブチ熱いのがあるよというので
サウナ含めて週中に車1時間かけて突撃

運がないのかサウナ出るタイミングにゲリラロウリュが始まって結局一度も受けられなかった。。。

ただ水風呂の冷たさとインフィニティチェアのおかげで、ぶっとべました


ちなみに岩盤浴は何とか降臨みたいなイベントでとても汗かけました
岩盤浴の中では経験した中で一番熱かったです
イーグルでいうと通常ロウリュとスーパーロウリュの間くらいの熱さです

続きを読む
25

ずんだもち

2024.04.07

1回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

サウナ12〜13分✖️3回
(竹炭サウナ1,ミストサウナ1,オートロウリュ1)
水風呂1〜2分✖️3回
休憩5〜10分✖️3回

前々から気になっていたので勢いに身を任せて
週末にいざ出陣
お風呂含めて施設がかなり広いですね
宿泊もできるようです

サウナはオートロウリュの方が30分おきに一回あり
1回につき2回の水掛があるのでとても良かったです

水風呂も15℃と若干低めなのも○

外気浴では岩盤浴の石を使った寝転べる場所が4つあり、気持ちよかったです

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃,78℃
  • 水風呂温度 15℃
15

ずんだもち

2024.04.07

23回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ9〜13分✖️6回
(スーパーロウリュ2,オートロウリュ4)
水風呂1〜2分✖️6回
(シングル1)
休憩5〜10分✖️6回

さすがに疲れました

スタから丼、オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃,7℃
33

ずんだもち

2024.04.06

22回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ9〜12分✖️3回
(スーパーロウリュ1,オートロウリュ2)
水風呂1〜2分✖️3回
(シングル1)
休憩5〜10分✖️3回

今日はなぜかいつもより短時間できつくなって
そっからいつもの時間になるまで耐えたので
めちゃくちゃきつかったけど、その分ぶっとべた

きつさに比例してぶっとびが増します
無理は禁物ですが無理しちゃう笑

その後ラーメンとエビチリ食べて、リクライニングルームで3時間爆睡
さっき家着いてまた寝ます
おやすみなさい

みそこん(中辛、台湾ミンチ),エビチリ、コーラ

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃,7℃
42

ずんだもち

2024.03.31

2回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ8〜16✖️9回
(薬草サウナ8)
水風呂1分✖️8回
休憩5分✖️9回

薬草サウナが忘れられなくて
2時間かけて来てしまった

水風呂が1回少ないのはまさかの入れ替え?で
水が抜かれていた。。。
その時はシャワーで我慢しました

間に仮眠も含めてだが1日に9セットは初めてで
さすがに疲れました笑
でも大満足です

焼肉定食、白モツガーリック丼

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,105℃
  • 水風呂温度 16℃
38

ずんだもち

2024.03.30

21回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ8〜13分✖️4回
(スーパーロウリュ1,オートロウリュ2)
水風呂1〜2分✖️4回
休憩5〜10分✖️4回

年度末の疲れをリセットできました

続きを読む
40

ずんだもち

2024.03.25

20回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ11〜12分✖️5回
(オートロウリュ3,通常ロウリュ1)
水風呂1分✖️5回
(シルキー水風呂1回)
休憩5〜10分✖️5回

最近温度よりも湿度が高めのサウナの方が整えると思い始めた
イーグルだとロウリュがない時間は基本オートロウリュの方のサウナに入ってる

整いとは別かもしれないが、深部体温を短時間で高めるのはドライサウナよりもウェットサウナのほうがいいそうです

イーグルスタ丼

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,88℃
  • 水風呂温度 26.8℃,17.4℃
30

ずんだもち

2024.03.25

1回目の訪問

サウナ12分✖️1回
水風呂1分✖️1回
休憩5分✖️1回

イベント帰りでよくご飯を食べにいっていたが、初めて2階にサウナがあることを知った
そもそも2階があるのですら今日初めて知りました笑

しかも水風呂が富士の伏流水と水質がよいらしく、それ特有の体を突き刺すような冷たさがなく、とても気持ちよかったです

そこから帰りがまだ2時間あるため、あまり整いすぎると帰れなくなってしまうので1セットでとめておきました

これから関東からの帰りは毎回寄ってしまいそうです

続きを読む
24

ずんだもち

2024.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ6〜13✖️5回
(薬草サウナ3)
水風呂1分✖️5回
休憩5分✖️5回

ついにサウナの聖地を初体験

水が違うと整いにこんなに影響するのかと感じた
本来ならかなりきついのを耐えないと経験できないぶっとぶ感覚が、ここだといつもの時間くらい入るだけでもぶっとべる
毎回頭ぐるんぐるんして最高だった

あと薬草サウナがヤバすぎる笑
外から見た時にみんなタオルをマスク状態にしていて、とりあえず何もない状態で入ったら熱すぎて撃沈
湿度の重要性を改めて感じました
天井からの水滴が激アツで毎回ビクッとしちゃう笑

ここのサウナはとても中毒性があり
聖地と言われる所以が理解できた気がします
車で2時間以上かかりますが、またすぐに行きたくなりそう

焼肉定食

サウナのぶっとびも相まって死ぬほどうまかった

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
25

ずんだもち

2024.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ10〜12分✖️3回
塩サウナ20分✖️1回
水風呂1分✖️3回
(炭酸2、深いやつ1)
休憩5分✖️3回

とりあえず人が多すぎる!
ゆっくり入りたい人は土日は来ない方がいいかも

サウナは10分おきのオートロウリュで湿度が保たれていてとても汗がかきやすかったです
炭酸水風呂はしばらく入ってると金○がチクチクしてきました
公式で潜水OKなのは他にあまりないのでとても気持ちよかったです

あと館内のご飯がとても充実しています
はなび、ゴーゴーカレー、フジヤマ55など今までの館内飯の中では最も種類が豊富だったと思います
次は平日に行きたいですね

ゴーゴーハンバーグカレー、ブルポ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃
19

ずんだもち

2024.03.10

19回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ11〜15分✖️7回
(ハイパーオロポロウリュ1、オートロウリュ6)
水風呂1分✖️7回
(シングル1、シルキー水風呂3回)
休憩5分✖️7回

12時から22時まで怒涛のサウナデイ
昼飯、夜飯ともに館内で食べて整ってリラックスルームで漫画読んだり動画見たり寝たり
最後は今年度で卒業される神尾さんのハイパーオロポロウリュでシメ
最高のロウリュありがとうございます
完全にリフレッシュできました

期間限定セットA、セットC

続きを読む
32

ずんだもち

2024.02.16

18回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ8.5〜15分✖️5回
(灼熱の入り口、オートロウリュ2、ロウリュ1)
水風呂1分✖️5回
(シルキー水風呂3回)
休憩5分✖️5回

改めてリニューアルオープンおめでとうございます!!
特に良かったのは2点
まず1点目
追加サ室が15分ごとのオートロウリュなので、高湿が保たれていてすぐに汗かけます
また、室内の照明がかなり落とされているので常に禅ロウリュの環境が体験できます
また新しい間は木の香りがするため、オートロウリュは水になっていますが、通常はアロマ水とのことなので、それも楽しみです
また寝転べる席もあるので、いつでも寝ころびロウリュに近い環境が味わえます

2点目として
めちゃくちゃ内気浴できるイスが増えたほと、それぞれの席ほとんどに外気?があびれる換気扇?が頭上にあるので、気持ち良い外気を浴びている感覚になれます

他にも
・シルキー水風呂追加
・レモン水、グレープフルーツ水(これは期間限定?)
・サ飯にカレー追加
などなどありました。

やっぱりここのサウナが1番ぶっとべる!
灼熱の入り口のぶち熱さとグルーブ感はやっぱりここでしか味わえないと思います

カレーセット、とんてきハーフ

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,86℃
  • 水風呂温度 25.5℃,17.2℃
28