まるちゃん

2025.01.09

64回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けは久々ホームへ。
13:00in。

夜勤からの解放感と明日を含めた4連休の到来で、3割増のテンション。

仕事をしながら今日はどこでサ活しようかなと迷ったものの、正月は散財してしまって懐が寒いので、贅沢サウナはお預け。

ということでワンコインのこちらへ。

平日なのに駐車場が混み合っている。
ということは…。やはりポイント2倍デー。

本日は和風呂。
サ室はそこそこの入り。

サウナ前の洗体。
夜勤明けで髪が脂ギトギトのため、全く泡立たず、2度洗いはいつものこと。
洗体終えてサ室へ。

和風呂のサ室は湿度高めで長く入れるタイプ。
いつも12分程入ると良い感じの汗。

今日もいつものルーティン。
テレビから対角線上の角がテレビや12分計が見やすい。

全てのセットで運良く上段に鎮座。

最初はベタ汗。
セットをこなすとサラサラの汗。

6セット堪能。

スッキリサッパリ。
サウナ後は自販機でコカ・コーラ。

久々に自販機コーラを買ったけど、1本180円。
物価高騰を今更ながら感じる。

まるちゃんさんの湯の花江別殿のサ活写真

マルハのカルビ丼 北18条店

牛カルビ丼

久々に来たけどここにも物価高騰の煽りが。 美味しいから良いんだけど、コスパ良かったんだけどな。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
0
118

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!