まるちゃん

2024.07.20

7回目の訪問

サウナ飯

土曜サ活はこちらへ。
10:15in

行きしなの国道12号線がやや混みだったので、「まさか、創業祭!?」と思い、ドキドキしながら向かうと、行列はほのかを通り過ぎていく。

どうやらグリーンランドでイベントがあったらしい。
おかげさまでほのかは空き空き。

今日から創業祭なので、特別入浴セットで入館。
お昼ご飯も楽しみ。

サ室も空き空き、相変わらず水風呂も冷たく、外気浴は日差しが熱いくらい。

ところでここの水風呂、1年前は樽水風呂が温かった記憶。
たまたま水温を測りに来た従業員のオジサマに聞くと、「チラー入れたんだよ。」と仰っていた。

さすがほのか。修正力がハンパない。

ちなみに本日の水温は、内水風呂16.3℃、樽水風呂13.3℃だそう。

サウナ5セット、岩盤浴ロウリュ2セット堪能。

お昼の特別入浴セットは、刺し身やら唐揚げやら天ぷらやらあり、どれも美味。

創業祭限定でつくデザートは抹茶わらび餅のクリームぜんざいでこれも美味。

岩見沢ほのかに死角なし。

まるちゃんさんの岩見沢温泉ほのかのサ活写真

特別入浴セット

ついてきたアイスコーヒーも美味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 13.3℃,16.3℃
2
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.07.20 21:29
1
まるちゃん まるちゃんさんに37ギフトントゥ

チラー情報ありがとうございます。バレルサウナからの広さ深さあるキンキンの樽水風呂は行く価値ありですね!!
2024.07.21 06:59
1
タキツバさんのコメントに返信

タキツバさん、ありがトントゥ✨ 昨日みたいな暑い日は最高でしたよ🧊 行く価値ありです!!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!