2018.11.26 登録

  • サウナ歴 25年 3ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ テレビのない静寂に包まれたサウナ室。そして外気浴スペースのあるサウナをこよなく愛する。 ロウリュウがなくても、外気浴スペースにリクライニングチェアがあれば、それでいい。 セルフロウリュウはあると嬉しいけど、最近、変な人も増えたので、オートロウリュウがいいかな。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Blue_Sk

2024.02.21

1回目の訪問

水曜サ活

まだまだ年末年始の記録。

こちらは星野さん系列のホテルなので、綺麗だし、サービスはいいし、美味しいし他のコメントも良い評価ばかり。

しかしそれゆえに気になった点について、ここに記録しておきたい。
私は年末年始に数泊したが、ちょうど旅行シーズン真っ只中ということもあって、多くの家族連れ、内外の団体客が宿泊し、大盛況だった。

さて夜の浴室。
子供達の叫び声が聞こえる( ゚д゚)!
浴室内にぬる湯のウォーキングエリアがあり、そこがまるで、市営子供プールになっているではないか!
10人位の子供だけではない。大人も一緒になってはしゃいでいる。彼らに子供を諭すことは期待できない。
サ室に入っても子供達の絶叫が聞こえる。

もはや耐えられず一旦退室。10時過ぎに再度行ったが数名の子供が同じように大はしゃぎ(´Д` )

翌日もほぼ同じ状態。
唯一早朝だけは、静かに落ち着いて整うことができた。
翌日はビジネスユースの他のサ室付きホテルに泊まったが、こちらは静かに楽しめた。
ファミリー向け大浴槽があるホテルのリスクを知る。
大きな浴槽はこうなるんだなぁ、と、初めての貴重な体験をさせていただいた。

続きを読む
32

Blue_Sk

2024.02.12

1回目の訪問

これも年末の記録。

地元の観光局に問い合わせると、年末年始は公共交通機関を薦める、というので、電車とバスで行くことにした。
双方とも本数が少ない。なので行きも帰りもバスの乗客はほぼ同じ面子だった。

上富良野に着き、バス停で待つこと10数分。車自体通らない。バス、来るの? バス停ってここ? 不安がつのる。 
皆の帽子がうっすら白いベールに覆われはじめた頃、何やらマイクロバスが来るではないか。 これ? どうやらそうらしい。
駅からわらわらと人が走り寄ってくる。

揺られること約30分。時刻表より遅れること約8分。

チェックインした後、先ずは身を清め、水着を着て混浴エリアへ。
子供連れが多い。温泉プールのような使われ方。ゆっくり入る場所ではないようだ。噂に聞いた滑り台は、この季節は使えない。 ガッカリ。

では本命のサ室付き温泉エリアへ。
人が一杯。家族連れだけでなく大学生や外国人のグループも見られた。スキー愛好家か。
サ室は無音でセルフロウリュウができる、いい雰囲気。でも人がいっぱいで入れない。人が出るのを見計らい入室。

外の外気浴エリアの雪は、すでに雪ダイブされており、新雪を求め雪溜まりの上の方へ登って楽しんだ。
いい施設だが、人が多くて落ち着かない。
サウナブームが終わったらまた来よう。

我々は早々と浴室から出た。その後、休憩室で持参した海苔巻きをビールと酒で美味しく頂き、バスの時間まで、仮眠して過ごした。

バスは駅到着後、約10分しか乗換時間がない。しかもSuicaは使えない。
そこで我々は1番にバスに乗り込み、扉の周囲に陣取った。
帰りのバスも約8分遅れ。
乗り換えまであと2分。我々はあらかじめ電車の切符を用意していたのでそのまま改札を通過。

他の人達全員が間に合ったかは不明。
来た時に帰りのチケットを購入することを薦める。

ハラハラの白銀荘だった!

続きを読む
25

Blue_Sk

2024.01.30

1回目の訪問

高評価のサウナ施設を巡っていると、時として、想像を遥かに超えた素晴らしい施設、まさに神施設に出会うことがある。
こちらもその一つ。

なお年末から年始にかけて、北海道の旅を楽しんだのだが、能登地震があったのとズボラなため、今日投稿。

旭川から凍結した雪道を怯えながら運転すること約30分。雪積もる駐車場へ車を入れる。
四駆をレンタルしておいて良かった。

駐車場の正面が受付棟。おぉ!我々の名前が書かれている!
注意事項を聞いたのち、貸切サウナ棟へと案内される。

あら、おしゃれな内装。
入り口脇の左右にタオル、水着などが用意されている。中に入って右に行くとサウナ。左へ行くとストーブが焚かれた休憩エリア。休憩エリアから外を眺めるだけでなく、出て外気浴することもできる。何よりこの季節は雪ダイブが楽しめる!
しかも貸切!!!。

さて、サ室は薪ストーブの柔らかな熱で温められ、無音、2段で照明も抑えた絶妙のコンディション。「厳かな空間」という言葉で表すのがしっくりしそう。
ロウリュウの水に松のオイルも入れてくれた。

我々はわちゃわちゃと体を清め、ワイワイと扉を開ける。しかし一歩、中へ足を踏み入れると、皆、息を呑む。まるで神社の御祈祷所へ入室するような感覚。日が沈んだ黄昏時のような照明。TVなし。室内は外で水が流れる心地よい音、そしてストーブが奏でる音だけ。
しばらくして誰かの差水による沸騰音が彩りを添える(・・・でもそれ、入れすぎだろ)。
皆耐えきれず退室(ー ー;)

その後は水風呂を挟み、交代でアウフグースを行い、愛おしい時間を噛み締める。

水風呂は湧き水の掛け流しだそうだ。体感で14℃位?。しかも飲める! 柔らかい良い味。蒸された後は格別に美味い。

水風呂の後は、ストーブの前で休憩。
途中、何度かスタッフさんが、サ室のストーブに薪を足してくれた。(^^)

そして満を持して、体を極限まで蒸した後、雪ダイブ。皆、思い思いに雪へ飛び込む。あるものは頭から。後ろ向きで。笑いが止まらない!
あぁ、楽しい。 なんて楽しいんだろう。
こんなに楽しい時間が過ごせるなんて!!
生きていることにもう感謝しかない。

体が痺れたらまたストーブの前で休憩。

時が経つのも夢のうち。気づいたらもう出る時間だ。昼食付きのプランにしたので、車で数分先のレストランchiraiで地元の食材を使った料理を楽しんだ。

ありがとう!そして感謝。

続きを読む
21

Blue_Sk

2023.12.20

1回目の訪問

ここは地元でも人気の良い施設。
私は守山駅からアプローチ。
1時間に1本、送迎バスがある。駅に着いたのがちょうど送迎バスが出た後だったので、民間バスを利用。
ニッサンタウン前下車。「徒歩7分」とgoogle 先生はいうが、結構歩くし、ピエリのどこにあるかわからないしで、結構時間がかかった。無料バスを待てば良かったと思う。
施設はショッピングモール2階から入るという作りもトリッキーだった。

さて、施設。
目の前が琵琶湖。素晴らしいロケーション!
露天エリア左の温泉で、夕暮れをずっと眺めた。仕事を忘れちゃいますね〜。(´∀`*)

ぜひこの夕暮れを堪能して頂きたい。(明日からの仕事どーでもいいわ、となる)
すっかり暗くなった頃、サウナへ。
広くて明るく、TVと音楽のハイブリッド。
ジム以外のサウナは久しぶりで、懐かしい。

水風呂はサ室正面にあり、深くていいですね〜。
3セット繰り返し外気浴。「いいですね〜」の波がしっかり寄せて来ました。
この日は寒く、外に長居できなかった。もうすぐ冬ですね。
寝湯、炭酸泉と楽しみ、電気風呂で仕上げて締めくくる。

帰りは送迎バスを使い、駅まで送って頂いた。
きっと早朝に入れたらまた違う素敵な時間が過ごせるんだろうなぁ〜。
感謝。

続きを読む
20

Blue_Sk

2023.08.17

2回目の訪問

今夏のサ旅で福島県に来たので、只見まで足を伸ばす。
およそ3年ぶりか?

私が伺ったのは5時頃。
地元の方と思われる6名の先客がいた。洗い場があくまで待機。
サ室で蒸された後、水風呂を堪能していると、数名のサウナ―が来訪。
「おーこんな感じか〜。サウナ室どこ?」と、楽しそう。
彼らはサウナハットをサ室で被っていたので、サウナ―と認定。その後、もう一人若い別のサウナ―が入室。
まち湯さんの認知度は高まっている?
このままずっと営業をしてくれると嬉しい。

コロナ前と変わったところは、サ室のマットがなくなり、脱衣所にある個人用マットを各自が持って入室するようになったこと。
そしてレストランが閉鎖されてしまったこと。

ここのラーメン好きだったので残念。さらに悪いことに、只見に食堂は極端に少ない。こちらで食事ができないとなると予定が狂う。
私たちは、「まほろば」さんで夕食にありついた。

また寄らせて頂きます。
感謝。

続きを読む
25

Blue_Sk

2023.08.16

1回目の訪問

彩光の湯は日帰りでも楽しめる。
午後3時頃は人が多め。
でも夜の8時過ぎはずいぶんと人が減る。朝一はもっと少ない。

さ室にはTVらしきものが正面中央にあるが、私が入った時はいずれも消えていた。たまたまか?

静寂のサウナは心が落ち着く。飛びゆく意識を自由に解き放つには、この静寂は欠かすことができない(*´꒳`*)。


水風呂は広くて良いのだが22℃と高め。シャワーの水のほうが冷たくて良かった。

露天にある外気浴エリアは広く、イスの数も十分。

温泉も上質で、ヌルッと感が良い。

エンゼルフォレストは秀逸の施設です。
感謝(^-^)

続きを読む
16

Blue_Sk

2023.08.16

1回目の訪問

今夏のサ旅は、また福島。
最高に素敵な時間を過ごすことができた。

まずはカベリ。
HPを拝見すると何とも広大な敷地! 日帰り浴場もある。 施設を味わうため、せっかくなのでドームコテージに宿泊した。

ここは愛犬家のための施設なので、犬がそこかしこにいる。部屋も犬同伴仕様。
チェックイン時に「犬はいません。サウナに入るために来ました」と言ったら、驚かれた。
まずカベリ。宿泊しているためか、翌朝9:30位にも関わらず受付をして下さった。「部屋の温度が低いかも」と言われたが、十分だった。
まず、手前の小屋で水着に着替え(日帰りの方はここでシャワーを浴びて、清める)、サ小屋へ。
2棟あり、1つが高温、他方はマイルド。私には右側のマイルド設定が良かった。
サ小屋の扉の中にカゴがある。補給水やスマホはここに置くことができる。その奥にサ室。
サ室にはTVはなく、窓から外を眺めることができる。イメージは神戸サウナさんにある小屋。ロウリュウができるし、友人たちとアウフグースも楽しめる。
極上の時間を過ごす。幸福を実感する(≧∀≦)。
出た後はプールもあるが、我々は川へ向かう。皆、「あぁ〜!!」と声をあげる。おっさんらが子供のように水を掛け合う(*´ω`*)。

外にあるイスに横たわれば、たちまち整うのはもちろんだが、多数のアブの襲来を受ける。意識が飛んでいる間に、私は6箇所食われた。

さて折角なので宿泊についても紹介する。部屋は、外見から想像できない位、いいですね〜(写真参照)。
値段は高いけど、綺麗(犬のツンとしたおしっこと獣臭さがある。苦手な人は要注意)。

夕飯のBBQも、食材は新鮮で美味しく、量も十分。買い足したら多すぎた。
朝食はレストランで頂く。閉鎖空間で犬が吠えまくる喧騒の反響の中、ビュッフェで腹を満たす(恐らく90dBを超える途切れることのない犬の喧騒の中での食事が苦手な方は要注意)(-_-;)。

私にとっては、幸せな時間を過ごすことができる優良な施設だった。また、宿泊させて頂きます。感謝。

続きを読む
22

Blue_Sk

2023.04.28

2回目の訪問

yubune

[ 広島県 ]

昨年ここに来て以来、瀬戸田がかなり気に入っている。 ( ^ω^ )
ー風情ある商店街の入り口
ーしまなみ街道の美しさは秀逸
ー柑橘系が驚くほど美味い
ー夕方から静まり返る

Yubuneさんのサウナは普通だが、この瀬戸田という場所がモーレツに心地良い。忘れられない。GWの早ドリ?ということで数日滞在した。

今回は尾道からスタート。
ネコの細道を堪能してから、自転車で生口島へ行く。

翌日からYubuneさんを起点に、今治までサイクリング。途中、チェコから旅行に来たというサイクリスト夫婦に会う。
夜はなんと桂馬さんで再び遭遇。聞くとYubuneさんの向かいにある大名屋敷に泊まっているとのこと。夕方を過ぎるとほとんどの飲食店が閉まってしまい、行く店が限られるのだ。
「欧州よりも値段が手頃だし、雑誌で見たしまなみ街道を一度走ってみたかったんだよね!」と、嬉しそう。

前回来た時に見つけた、同じ通りにある柑橘屋さん(池田商店さん)にも立ち寄った。
そこのおばあちゃんは「車や自転車で来る人たちは通り過ぎるだけで、商店街は寂れるばかりでね〜」とぼやく。「この街に泊まってくれるのは外国人だけ」とも。

ぜひYubuneさんに来たら、瀬戸田に泊まって頂きたい!
なお、池田さんのところで美味しい旬の柑橘類の発送が注文できる。
宿泊して瀬戸田を味わえば、きっと好きになりますよ!( ^∀^)
また来ます! 感謝。

続きを読む
22

Blue_Sk

2023.04.14

1回目の訪問

以前、こちらに伺ったのは10年以上前。どこかからの帰り道の立ち寄りだった。

そして最近、とんぼの湯がリニューアルされたことを知った。
これは再び伺うしかありませんね(´꒳`)

で、気付いた。当時はまだサウイキがなかったので、いまの施設と比較できるほど以前の状態を思い出すことができない。
サウイキの投稿は自分の記録になるんだなぁ。

水曜に家に戻たので、以下の記録は日曜からの話になる。
19:00頃に入る。体を清めたあと、サウナのある露天エリアへ。
あ〜、床板が綺麗になってる。木の香りがする。
サ室、あら、満室!
大学生はまだ春休みだから? 日曜だから? 
7時だから?

露天風呂に入るとすぐ、数名がサ室から出てきた。すかさず中へ。中も木の香りがする。もしかして照明も変わった? この日は混んでいたので1セットで退散。夜は景色が楽しめない。

翌朝、宿泊者限定タイム9:00に伺う。10人位のサウナ―がいますね〜。でも10:00過ぎに皆さん引き上げたので、まさかのサ室貸切。

夜7時過ぎにまた行くと、この日も混雑(ー ー;)
私が滞在中、午前中はいつも空いていた。
朝はあまりの絶景に、サウナよりも露天が中心になってしまう。

さて、サウナはTVなしということを除き、いたって普通。
ここは昼間の露天が最高に気持ちの良い施設。思わずサウナの存在を忘れてしまう。

星のやの中庭を抜け、外に出ると施設はすぐ目の前。星のやのガウンを着ていると、そのままタオルを受け取って入場できる。
最初、「宿泊者です」と受付で行ったら、「その服を見ればわかりますよ!」と言われた。
夜間、受付に列ができている時も、並ばずに窓口行くと、自動的にタオルが差し出される。これは初めて味わうサービス。

星のやさんからは、循環バスを使わなくても容易にアクセスできる。とんぼさんの隣が村民食堂。

露天の景色を存分に楽しめました。
感謝!

続きを読む
15

Blue_Sk

2023.04.12

1回目の訪問

星のや軽井沢

[ 長野県 ]

リニューアルした「とんぼの湯」へ行くことになった。せっかくだから「星のや」さんにお世話になる。
敷地、広っ! 
人、少なっ! 
部屋、失神しそう!

ネットでは残り2部屋とあり、当日には満室となっていた。しかし人のいない建屋がそこかしこ。
宿泊者数の制限をしているのか?

そのおかげで、庭園やメディテーションスパではほぼ人と遭遇しない。スパは三日間ほぼ貸切だった。さ室だけでなく、浴室全体が、貸切。
「サ室で溶けるよ」と呆れられるくらい、通い詰め、都度、アルコールを仕込む。サ室、お酒、昼寝のループは極楽そのもの。(*´∇`*)

二度ほど、サ室でサウナ―1名と一緒になったくらい。そのうちの一人は外国人。日本に家族と花見に来たそうだ。

さて、サ室の脱衣所には鍵がかかるロッカーはない。全て開放系。貴重品を入れる小さなロッカーがあるだけ。

サ室はTVなしという以外、いたって普通。外も見えない。
だがサ室、浴室貸切は、何より尊い。
「横になっても、一人」。もちろんストレッチしても一人。
音楽が流れていたが、個人的には音が大き過ぎで邪魔に感じた。せっかくの一人サウナ。もっと音量を下げてくれると良いなぁ。無音なら最高。

水風呂は私にとって冷たすぎかなぁ。15℃より低い?

水風呂後の休憩は洗い場のイスを使った。
休憩室のリクライニングチェアは、体を拭いて、服を着なければ使えない。

このサ室は敷地の外れにある。なら、浴室内の“光の部屋”から外が見えたら、もっと良いんじゃないの〜、という気がする。そして外気浴エリアを外に作り、ここからそこへ出られる作りになっていたら、もはや神施設では?

いろいろ希望も書いてみたが、こちらは非日常を演出する施設なんだろう。
内外全てに清掃は行き届き、スタッフの方々の気遣いはこれぞプロ、という見本。隅々まで手入れが行き届いた棚田や小川、美しい庭園は言うに及ばず、手の込んだ部屋の作りには驚嘆する。

私が宿泊した部屋は、水辺の部屋。
スイデンテラスさんに近いイメージ。でもこちらの部屋はカビ臭くない。

いま、最高のサービスに包まれた非日常の夢の世界から現実への復帰に苦労している。
ここで1週間過ごしたら廃人になるかも。

スタッフの皆様、様々な粋なお心遣い、ありがとうございました。
m(_ _)m
またお世話になります。

続きを読む
20

Blue_Sk

2023.03.09

1回目の訪問

普通のスペックだけど大満足。
小さいホテルで、周囲の小型マンション、ビルに溶け込んでおり、目の前に行くまでわからなかった。

浴室のサ室は小ぶり。
だが、夜8時前までは結構空いていた。私は3時間貸切を楽しむことができた。8時を過ぎた頃からサウナ―が集まりだす。
やっぱり空いているサウナは最高デス!
(*^ω^*)

こちらについて特筆すべきは、外気浴ができること!うれしいですね〜(´∀`)

ちなみに朝のサ室は6時から。
この時間帯が一番混み合っていた。(^^;)

続きを読む
18

Blue_Sk

2023.03.08

1回目の訪問

宝乃湯

[ 兵庫県 ]

きょうからしばらく大阪で仕事。
こんな時は前乗りして、ゆっくりサウナで過ごすのが良い。

昨日こちらへ伺った。大阪から電車で30分くらい。予想より近い。
入り口に通じる通路から七福神がお出迎え。

浴室に入ってまず人の多さに驚く (゚o゚;;
3時前に入ったよね? きょう平日だよね? 
なんて考えてしまう位、人気の施設。

さて、洗い場の奥にあるサ室はTV付きで広く、自分のコンディションに合う場所を選べるし、足を抱えて座れるのが嬉しい。

水風呂は露天エリアにあり、神戸サウナさんみたいで素敵。
水も塩素臭なく、きれいで大満足。
イスは室内外にあり、数も多く申し分ない。
すぐに「いいですね〜」の波が訪れる。

徐々に外気浴が気持ちいい季節になってきましたね〜♪

続きを読む
22

Blue_Sk

2022.12.29

2回目の訪問

この年末も近年なんとなく恒例になりつつあるフーアさんにおじゃました。

露天風呂は言うに及ばず、全てが素晴らしい。
サ室の低温もこれはこれで良いか、と思えるようになった。が、サ室のモーター音は毎回気になる。
改善してくれたら嬉しいです!

この後、となりの後楽園が楽しみ。

続きを読む
20

Blue_Sk

2022.12.20

1回目の訪問

ホテルオーレ

[ 静岡県 ]

大浴場のおまけサウナ。
3人入ればいっぱいになるし、水風呂ないし、外気浴・休憩スペースもない。
でもTV、音楽なしは最高! 静寂タイプというだけで私には価値がある(*゚∀゚*)

休憩は、湯船の脇でできなくはない。私は水シャワー後、そのまま洗い場の仕切りに寄りかかって休憩した。

ないよりは、そりゃぁあった方がいい。

続きを読む
23

Blue_Sk

2022.12.14

1回目の訪問

水曜サ活

乗るバスを間違え遠回りしながらなんとか到着。

サ室が広い、地元の人気施設ですね♪

帰りのバスも苦労した ( ̄▽ ̄;)

続きを読む
27

Blue_Sk

2022.12.13

1回目の訪問

yubune

[ 広島県 ]

生口島、瀬戸田町が最高に素晴らしかった!

以前、しまなみ海道で行われるサイクリングレースのニュースを見た。この時から、しまなみ海道を自転車で走りたいと思っていた。

瀬戸田港に着くと、昔ながらの街並みを再現した商店街は目の前。yubuneさんは徒歩5分もかからない。
チェックインしてまず部屋の作りに感動。

しかしサウナは銭湯にあるサウナ。
非日常を求めると「あれっ?」となる。浴室も銭湯そのもの。でも、TV、音楽なしの静寂サウナは大好きデス  (*´꒳`*)。
水風呂は15℃? と、いうくらい冷たい。私には冷たすぎる。浴室とサウナの間に外気浴スペースもあるが、先客がいると座りにくい狭さ。

部屋の非日常を浴室にも実現していたら、恐ろしい施設になっていただろう。

またyubuneさんにはレストランがない。部屋に備え付けのドリンクがある程度で、自動販売機もない。さらにまだコロナの影響なのか、商店街の飲食店は4時を過ぎると、その多くが閉まり出す (-_-;)。
周辺にコンビニもない。夕方に到着する方は食料を事前に用意しておくと良いかもしれない。近くに酒屋があり、ここは9時でも開いていて助かる。ビール、日本酒には困らない。

さて、生口島だが、1日目はレンタサイクルで、しまなみ海道を楽しむ。
2日目はクルージング。3日目はまた自転車で島内巡りとおみやげ爆買い。
郵便ポストがレモン色だったりと、なんて楽しい場所なんだ。

ここはサウナだけではもったいない。ぜひ時間をとって瀬戸田を楽しんでほしいなぁ。また行かせて頂きます。感謝!

続きを読む
35

Blue_Sk

2022.12.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Blue_Sk

2022.11.30

1回目の訪問

いいですね〜

静岡駅からJRで1つ目の駅から徒歩数分の好アクセス。
サウナだけでなく、温泉など多くのお風呂も気持ち良い。バランスの良い施設 ( ̄∇ ̄)
外気浴場も広く、イスも多い。

室内の休憩室も多数あり、レストランのご飯もうまい。ここ、最高!(*゚▽゚*)

「混んでる施設より、空いてる施設」というコンセプトで、静岡出張の度に静岡駅周辺施設を巡ってきた。最後まで温存しておいたカードは強かった! (^^)

続きを読む
29

Blue_Sk

2022.11.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Blue_Sk

2022.11.24

2回目の訪問

ヤバッ!
ヤバッッ!! ここヤバイ!

以前、ここのサウナは大浴場のおまけのような、なんちゃってサウナだった。その後はコロナパンデミックで火が消え久しかった。
しかし数ヶ月前、リニューアルして再びサ室に火が入ったことを知った。

満を持して、京都での仕事に合わせてこちらにお邪魔することにした。多少離れているが、許容範囲だ。

来て良かった (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
サ室は、ウエルビー名駅前の森のサウナを思い出させる。小ぶりだけど。
なんとセルフロウリュウができるようになっている!
天井は高からず、低からず、絶妙な寸法。
室内にはTVなし、音楽なし。浴室の水が流れる音が聞こえる。
照明は足元を照らすだけ。
そして何より、まだサウナーにあまり知られていないのか、浴室のおっさん達は皆、露天に向かい、誰もサ室に入ってこない。3時間貸切だった。都内の貸切サウナとほぼ同額で泊まれてしまうこの楽園(´∀`*)

水風呂は、すり鉢状の一人用が2つ。水は伊吹山の伏流水を使用しているとのこと。しきじさんの水に比べるとやや硬い。
17℃と書いてあるが、温度計は19℃だった。しばらく入っていると、20℃になってしまう。

イスは浴室内と露天エリアにあり、露天エリアのイスは頭まで保持する構造で、向かいの壁に足を上げて座れば、楽園はもう目の前。
“いいですね〜”の巨大なウエーブに全てがさらわれる。

サウナ、水風呂、外気浴のループがもう止まらない!
翌日、仕事がある人には強い自制心が必要になる?

ここは琵琶湖サウナ周遊拠点に相応しい。
次はぜひともプライベートでレンタカーを借りて、琵琶湖サウナを堪能したい。

今日も素敵なサウナに癒された。
感謝!

続きを読む
23