不死身なmine

2025.10.26

1回目の訪問

【調べるって大事、でも勢いも大切🖤】
連投すみません!!!! 入浴日:10/8

今日は友人2人と宮崎日帰り旅🌺🌴

朝9時に出発。今日も晴れ男発揮でいい天気☀️

前日にシーカヤックができる施設があり当日でも予約

できるとの事だったので、水着だけ準備して朝電話したら

その週に台風が来る予報で波が高くなっててできません。

と言われました。ガーン(꒪⌓꒪)

まぁまぁまぁ、今日の目当ては宮崎第一ホテルの

アウフグースですから!って思ってて、調べたら、

え、、、ロウリュってその日によって違うの??笑

毎日1時間おきにしているもんだと勝手に思ってました。
(調べてない君たちが悪い(笑))

15時から入館って言うのは知ってましたが、

まさかの1回目のロウリュが、20時?次の日は

みんな仕事で遅くなるので別のサウナを検索中。

宮崎といえば青島!(失礼だろ!)

宮崎第一ホテルの近くに青島もあるということで、

青島周りのサウナを調べたら、いいサウナあるじゃ〜ん!

ふむふむ水着いるのか、おっ!ちょうど持ってきてる!

時間はどうかな、おっ!空いてる!1時間後だ!

勢いって大切!ポチッと☝️予約押してその場へ。

水風呂とバレルサウナとシャワー2つ。
決して広くはありませんが屋外にあるので景色が良く、
何よりも天気が良かったのが1番!🔆

Bluetoothで音楽が繋げられるので自分達の好きな曲を

ボリュームをあげてガンガンに⚡️

アロマも選べたのでもちろん白樺にしました。

温度計壊れてる?ってくらい低かったですがロウリュ

した後のサ室は100℃超えてただろう。くらい熱くて

サ室にロウリュやサウナについての説明の板が置いてあり、

みんなそれを使って仰いでいたんですが、その板が

熱くて熱くて、 上がったあと親指ヒリヒリするな〜って

思ってたら火傷してました(それもお前が悪い👿)

水風呂は正直ぬるかったです。施設情報には水風呂は

16℃と書いてありましたが、正直ぬるかったです。

(時期や天候によって変わると書いてあったので納得でしたが....)

体感22℃くらいでした。隣接でローソンが

あったのですが、飲食持ち込みOKならぜっっったい

氷を買って持ち込むべきですね😎✨



青島の周りにはアクティビティが沢山できます!

こちらの施設はアスレチックエリアやパークゴルフ⛳️があり、

青島に行ったら、サーフィン🏄🏻‍♂️や自転車を借りての観光など。

汗をかいた後にサウナを入るのも良いですね😎

おぐらのチキン南蛮も食べれて大満足でした!!!

宮崎第一ホテルは絶対リベンジ🔥🔥🔥

不死身なmineさんのkodomonokuni SAUNA PARKのサ活写真
不死身なmineさんのkodomonokuni SAUNA PARKのサ活写真
不死身なmineさんのkodomonokuni SAUNA PARKのサ活写真
不死身なmineさんのkodomonokuni SAUNA PARKのサ活写真
不死身なmineさんのkodomonokuni SAUNA PARKのサ活写真
不死身なmineさんのkodomonokuni SAUNA PARKのサ活写真
不死身なmineさんのkodomonokuni SAUNA PARKのサ活写真
不死身なmineさんのkodomonokuni SAUNA PARKのサ活写真

おぐらのチキン南蛮&青島近くのアサイーボウル

🥣:フルーツたっぷりでアサイーももったりしてて👍 🐓:大きな1枚を🍴で!めちゃくちゃ美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23℃
0
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!