sho-gun

2021.03.03

1回目の訪問

本日は系列店、庄内温泉のグランドオープン日ですが、近くに用事があったのでお初です。
2、3年前に購入した庄内の湯の回数券に100円足して受付、がら〜んとしたダイニングで軽くお昼ご飯を済ませて3階へ。
先ずは体洗って露天風呂、香流温泉でほっかほかのツルツルに。

サ室は奥行きのある5段。ソーシャルディスタンス確保の間引きマット配置ですが、お客さんは10名弱で広々。迷わず1番上の段に座ったんだけど、なかなかの熱。TVの下の温度計は72℃。上の天井近くのは96℃前後。上の段でいい感じに焦がされ、12分計一周は持ちそうになく、10分くらいで退室。
水風呂できゅ〜っと冷ましたら、お目当ての外気浴。ベンチ、リクライニング・チェア、寝湯、色々あって迷ったけど、やっぱり寝転びたいから寝湯へ。
今日は雲一つない青空。風が少し強く肌寒いけど、これからの季節に期待膨らむ青空。見上げながらトロけること3セット。


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3

sho-gunさんの香流温泉 喜多の湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!