sho-gun

2021.02.09

49回目の訪問

何だか久しぶりのホーム。週末バタバタで来れなかったんで、そんな感じだったんだけど、金曜に来てた、、。全然久しくない、か。

ここの所100℃超えの投稿がチラホラ。結構期待しながら訪湯するも、98℃。うぅぅ〜ん。今日は違ったか。
でも、98℃は熱いですね、すぐにキツくなったんで1セット目は早めに退出。お水様は戻ってました14.4℃。この高低差には十分に癒されます。
2セット目は少し落ちて94℃。3セット目は先に入ってた学生二人組さんが水撒きしたのか、針がギュンギュン動いちゃって84℃(T-T)まで落ちてって、、。あぁ頑張って戻ってくれぇとお祈りしつつ94℃まで戻ったのを見届けてお水様へ。

温度が落ち着いただろうサ室で最後締めようか、って立ち上ろうとしたところへ、師匠らがご到着。本日のサ室のコンディション、ここ最近の調子を情報交換しながら4セット目。100℃↑のサ室、当たる日は近いでしょうか〜


サウナ:8,10分強×3
水風呂:1分×4
休憩:3回

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.4℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!