賽銭箱

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は疲労で起きることができず、気がついたら昼を回ってしまっていたためサ活を断念。
そんなGW前半戦の中日、今日はどこへ行こうと思案していたところ、『そういえば、イキタイと思って行ってないところあるわ』とふと思い出す。
ということで、本日は竜泉寺の湯 草加谷塚店さんへ初訪問😋

黄土サウナ8分×4、アロマサウナ10分×1
水風呂1分×5
外気浴8分×5
計5セット

黄土サウナのサ室は5段作りながら気持ちやや狭目?1段5〜6人も座ればギュウギュウになりそう…
連休も相まって混雑してそうと思っていたけど、サ室はまばらに埋まってる感じ、苦なく4〜5段目でポジションを取れた❣️サ室も、特に上段は中々アチアチで一気に汗が吹き出す🥵💦30分おきのオートロウリュで更に熱気満点。とはいえ、肌に来るレベルの嫌な熱さではなく、まだ耐えられそう…と思ったのですが、早々に限界に達し8分で退散😵‍💫
水風呂は17℃前後で冷たすぎずぬるすぎず。個人的には15℃ぐらいが好みですが、その分長く浸かれば良いのでこれもまた良き👍また、水風呂もやや広く深めなので、じっくり浸かっていられる😊
そして外気浴へ。露天スペースへ出ると良い感じの風が吹き抜けて、一気に気分はトリップ🤤今日は暑いせいか、サウナ利用者以外の方も休憩スペースを使われていたのか、半休憩難民になってしまったのが少し心残り😢
最後はアロマサウナでじっくり蒸されて本日はフィニッシュ。アロマサウナ、というかスチームサウナは目が悪い自分には大敵なので、あまり利用したことはないのですが、低温でじっくり蒸される体験もこれまた良き🤗

GW明けには修繕工事らしく、ギリギリ滑り込みで堪能させて頂きました🥰

賽銭箱さんの竜泉寺の湯 草加・谷塚店のサ活写真
賽銭箱さんの竜泉寺の湯 草加・谷塚店のサ活写真

にんにくもりもりカレーうどん

名物がカレーうどんとのこと。がっつりニンニクとおいメシまで頂きましたー😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!