2020.04.15 登録
[ 神奈川県 ]
ニフティ温泉の割引クーポンで、
半額クーポンがあります!
今月末までなので、皆さんもよかったら😊
私は、コワーキングスペースの利用も兼ねて、
半日利用で。
半額クーポンの影響か、
浴室もコワーキングスペースも、
かなり賑わってました😅
先月から始まった蒸気浴(氷ロウリュ)。
好評だったようで、毎時20分と回数が増えていました😊✌
19:30のロウリュも予約したので、
ロウリュのためにコワーキングスペースで、
もう一仕事!💻
男
[ 神奈川県 ]
今月の平日の昼間限定、
ということで、
仕事の合間に、
蒸気浴を受けてきました。
蒸気浴とは、
サウナストーンに氷を置いて、
その蒸気を楽しむイベント。
つまりは、氷ロウリュ。
氷ロウリュ、大好きなので、
行った甲斐がありました!
ただ、氷があまり大きくないので、
すぐに溶けてしまいましたが…。
ラッコのような、
バケツくらいの塊を乗っけてほしいなぁ😊
男
男
[ 静岡県 ]
大垣サウナからの、
サウナピアからの、
しきじ!!
本能の赴くままの最強ハシゴ✨✨
静岡で仕事を済ませて、
16時過ぎにイン!
年始休み後の平日だからか、
今までにないくらい空いていた!!😆😆
後で冷静に考えてみたら、
17時からサービスタイムで安くなるからかな。
実際、17時過ぎたら、一気に混み出した😅
それでも、
サ室待ちもなく、
椅子難民になることもなく、
快適にサウニングできました。
結論
快適なしきじは最強です。
歩いた距離 0.5km
男
[ 愛知県 ]
ようやく来られた、
サウナピア✨✨
調べてみたら、
前回訪問から2年以上も経ってた😅😅
今回のTwitter企画で当たった、
割引券も使いたくて訪問です。
ロッカーやトイレや、
2年以上前の記憶があやふやになっているのか、
綺麗になっているような気がした。
また、ガウンの置いてある位置も変わっており、
焦りました😅
しかし!
灼熱のサ室は、記憶通り!
サウイキの温度が110℃となっていたので、
以前より温くなっているかと思いきや、
昨日の大垣サウナよりもしっかり熱かった🥵
よく見たら、
温度計が2つあり、
入口付近の温度計が110℃。
そして、テレビ上にもう1個。
そちらは、120℃を示していました。
その通りで、最上段はホントに熱い🥵🥵🥵
その後の水風呂からの外気浴。
今日は外が寒すぎて、2分で冷え切る🥶
今日みたいな日は、浴場内にも椅子があるといいのになぁ、と思ってみたり。
あと、冷冷交代浴も言うまでも無く。
2年以上来ていなかったのを、後悔!!🥲
歩いた距離 0.5km
男
[ 岐阜県 ]
ふるさと納税で手に入れた、
入浴券とタオル引き換え券を使いに。
年明け、
年賀状で来られる方が多いだろうなぁ、
と予想はしていたけど、
なかなかの賑わいっぷり😅
サ室は、出入りが激しかったからか、
いつもより温め。
とはいえ、気持ちいい👍
水風呂も相変わらず気持ちいい✨
水質が良いところは、いくつかあるけど、
相性が良いところは、ここかな😊
サ室も良し。
水風呂も良し。
そして、
サ飯も良し🤤
マナモさん推しの
馬刺し&鶏鍋。
〆にうどんでノックダウン。
今回もしっかり大垣サウナを満喫できました🙌
男
[ 岐阜県 ]
あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願い致します🙇
昨年同様、
天光の湯で今年もスタート!✨
男性側、
インフィニティチェア10機も追加されてました😆
サ室もいつもより熱めで、大満足😊✌
今年のサ活もいいスタートになりました✨✨
男
[ 愛知県 ]
ついに、
公式から正式な発表が…。
😢😢😢😢😢
その影響か、
年末なのも相まって、
混雑してました…😅
日本一大好きな森のサウナも、
待ちが生じるほど。
森を諦めて、
まずは、ミストサウナへ。
ここのミストサウナも、唯一無二。
これが無くなるのも惜しい。
2セット目、
行列もなく入れたが満席😅
ようやく入れたかと思ったら、
いつものコンディションよりは…😅
ロウリュしても、ストーンが泣かない。
閉鎖前に、ストーブが壊れなければいいが…😅
3セット目、
森、またも列んでる😅
メインサウナへ。
改めて、メインサウナの良さを実感✨✨
ここで、アウフグースを受けてみたかった…😢
そして、青のバスローブを纏って椅子に座る。
やっぱりいい!
このととのいも唯一無二!✨✨
あと何回来られるのかなぁ…。
歩いた距離 0.6km
男
[ 東京都 ]
個室サウナ75分を有効活用する方法。
①予約時間の15分くらい前に受付を済ませる。
②7階のロッカー室に移動し、
真っ裸になったら、
シャワーブースへ。
③予約時間までに洗体する。
④予約時間になったら、サ室へGo!
これで、しっかり75分サウナを満喫できます!
歩いた距離 0.2km
男
[ 東京都 ]
今日は、商談で春日部へ。
無事成立したので、ご褒美で個室のサウナに✨
浅草の花やしき近くに、
個室サウナがあったんですね。
昨日、はじめて知りました😅
75分のサウナと45分の休憩の、
120分コース。
オープンしてまだ半年ということもあり、
施設全体がとても綺麗です。
サ室も同様で、清潔感あります😊
個室サウナなのですが、
2、3人は入れるくらいの余裕のある広さ。
横に寝転がることも出来ます😊✌
そして、水風呂と湯槽もあり、
外気浴も出来ます!!
久しぶりの個室サウナ、
自分のタイミングでロウリュできるのが嬉しい😆
そして、寝転がりながらのロウリュも気持ちいい😆
75分のサウナ後、5階のラウンジでまったり。
冷蔵庫にある野菜生活が1本無料サービスです。
そして、帰りにクリスマスプレゼントとして、
個室サウナ1回無料券いただきました!!😆😆
また行かねば!😆😆😆
歩いた距離 0.2km
男