2023.09.07 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はらぺこJr.

2024.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

【湯元 花乃井 SUPER HOTEL】

〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀3丁目6-35
superhotel.co.jp

行って来ました"花乃井"さん
阿波座第二弾です。
こちらはコロナ禍になり休業をされておりましたが、今年の2月に満を持してリニューアル復活です。
全国にたくさんのホテルを構えるスーパーホテルさんのグループですが、サウナ・温浴(天然温泉)に力を入れており、オシャレな内装と宿泊者だけでなく、温泉外来の人でも充分満足できる環境で最高でした。

『🧖サウナ🧖‍♀️』
ドライサウナ(86℃、10名)
出入り口すぐに室温計があるので、体感はもう少し高いです。
30minに一回オートロウリュウ

『🛀水風呂🛀』
15℃、2名
天然温泉を冷やしたかけ流し
少し深めなので、軽く膝を曲げるだけで肩まで浸かれます。

『🪑休憩🪑』
内気浴
キングズチェア ×2脚
チェア ×4脚
目玉のキングズチェア(男湯だけ?)、じんわり暖かく、夢見心地にさせてくれます。

『🛁温浴🛁』
天然温泉、強力な打たせ湯、カイザーバス
弱アルカリ性で肌がスベスベになります。

『❣️個人的に良かった、気になった点❣️』
アクリが無料で飲める!ドリンクバーが付いてきます🥹✨
共用部の休憩場にはハンモックや酸素カプセル、お風呂上がりまでゆっくりできる環境が素敵です🤤
オシャレな内装で今風になってるので若い人も立ち寄りやすいです✌️

『♨️サ活♨️』
12min × 3セット

『🍚サ飯🍚』
カツ丼

#スーパーホテル
#サウナ
#サウナー
#サウナ好きな人と繋がりたい
#サウナイキタイ
#サ活
#サ飯

やよい軒 阿波座店

カツ丼

勝つ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
22

はらぺこJr.

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

【SAUNA & CAPUSULE HOTEL AMZA】

〒542-0074
大阪府大阪市中央区
千日前2丁目9-17 アムザ1000千日前中央ビル7F
daitoyo.co.jp/spa/amza
@sauna_amza

※サウナ、水風呂、休憩場所の写真は公式ホームページより

行ってきました"アムザ"さん
AMZA = Amusement Plazaの略だそうです(公式)
大阪千日前通り、ミナミのど真ん中にあるサラリーマンのオアシス、私のホームサウナです。
今年の3月に内装リニューアルされましたね。
男性専用ですが、一度入ればきっと長居したくなる(泊まりたくなる)場所、サウナデビューする方にもオススメです。何時行っても飽きない最高のアミューズメントプラザ

『🧖サウナ🧖‍♀️』
3種類あります
・IKIサウナ(30名、90℃、テレビ付き)
メインの大型ドライサウナです。
30minに一度オートロウリュウがあります。
夕方から1時間に1回アウグースがたまりません。
・フィンランドサウナ(12名程、85℃)
こちらは静かにサウナと向き合える環境です。
10minに3杯までセルフロウリュウが可能で、日替わりのアロマ入りです。
・スチームサウナ(45℃)
色鮮やかなタイルが敷かれており、じっくり体を温めることができます。

『🛀水風呂🛀』
3種類+α
・冷水風呂(5名、17℃)
IKIサウナのすぐ横にあるので、導線良きです。
・寒冷壺風呂(2名、14℃)
冷水風呂と並んでおり、一人用の壺が二つあります。
衣が乱されず、ちょっとしたプライベート空間です。
・流水プール(24℃)
かなりの広さがあり、これが気持ちいい。
水風呂が苦手な方にも優しい。

『🪑休憩🪑』
かなりのチェア数があります。
整い難民が出ないような配慮を感じます。
内気、外気共にあり、外気は千日前を望む都会のオアシス感があり最高です。

『🛁温浴🛁』
こちらもアムザさんの売りですね。
・萬の湯(40℃)
ラジウム鉱石の美泡風呂
・露天風呂(40〜42℃)
ここは一生居たくなるような場所です笑
・ジャグジー、寝湯(40〜42℃)
・薬湯(38℃)
月替わりで良い香りです。

『❣️個人的に良かった、気になった点❣️』
サウナ初心者から玄人、サウナがメインではない人、誰が来ても満足できる環境です☺️✨
お食事処のメニューも豊富で、くつろぎスペースには漫画、専用テレビなど、もうここに住みたい!そう思わしてくれます🤤
価格もリーズナブルで、終電を逃したかた!ホテルではなくアムザさんに泊まってみてください😆✌️

*書ききれない🥺続きはインスタへ

牛乳

時間がなかった。。。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 24℃,14℃,17℃
26

はらぺこJr.

2024.05.27

1回目の訪問

neverending

[ 大阪府 ]

【neverending】

〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀3丁目3−27
GRANDPIA江戸堀 2F

https://neverending.jp/sauna/
@neverending_osaka

行って来ました"neverending"さん
大阪メトロ阿波座駅から徒歩10分程、住宅街の中にあります。
1階がクリーニング兼コインランドリー、2階がサウナとおもしろい構造になっています。
時間貸し切り(90min.¥2,800〜)、最大でも12名と貸し切り初心者にも優しく、少人数で楽しむことができます。
平日のお昼では私一人だけでしたので、狙い目かも...
週に2日程レディースdayもあります。
清潔感と静けさがあり、終始落ち着いた気持ちでサ活を楽しめ最高でした。
※サウナの写真はneverendingさんのホームページより、実際の雰囲気に近づける為少し明度を下げています。

『🧖サウナ🧖‍♀️』
黙浴、105℃のドライサウナ(定員6名)
センターとサイドにストーブがあります。
センターストーブにはロウリュウが可能。
(10min.3杯まで.10minの砂時計あり)
席の高さも細かく分けられており、好みの調整が可能。
各席の隣には5minの砂時計が付いています。

『🛀水風呂🛀』
15℃(3名がゆっくり)
チラー付き。
すぐ隣にはオーバーヘッドシャワーがあります。

『🪑休憩🪑』
内気浴(4脚)
フットレストにある湯たんぽが気持ちいい

『🛁温浴🛁』
温浴はありませんが、洗い場が3ヶ所
クレンジングなどもあります。

『❣️個人的に良かった、気になった点❣️』
クリーニング屋さんだからこその貸しタオルがフワフワで気持ち良いです☺️✨
黙浴が好きな私にはとても過ごしやすい環境です🙏
ドライヤーが3台(リファ、ナノケア、ダイソンと充実)
時間貸し切りですが、リーズナブル✌️

『♨️サ活♨️』
10min × 3セット
3セット目の休憩が気持ち良すぎて少し寝落ちしていました。

『🍚サ飯🍚』
シーフードヌードル × ブルポ

#neverending
#サウナ
#サウナー
#サウナ好きな人と繋がりたい
#サウナイキタイ
#サ活
#サ飯

続きを読む
9

はらぺこJr.

2024.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

【花園温泉 sauna kukka 】

〒579-8037
大阪府東大阪市新町17−33
https://sauna-kukka.jp
@hanazono_onsen

行って来ましたkukkaさん(2回目)
ラグビーの聖地"花園ラグビー場"近く、3階構成で友人同士、カップル、ご家族でもあらゆるニーズに応える一日楽しめる施設です。
前回はバレルサウナを貸し切りさせていただきましたので、今回は貸し切り(2時間)個室を利用させていただきました。
ここでは語りつくせない魅力が詰まった最高のサウナ、色々な"整い"ができますので、一度足を運んでみてください


『🧖サウナ🧖‍♀️』
2階 spa hanazono
ドライサウナ(40人)
80℃ 30分おきにオートロウリュウがあり、定期的にアウグースも行われます
ドライサウナ(15人程)
80℃ セルフロウリュウ
黙浴

3階 oma (Private sauna)
全室水着着用、男女兼用
大型ドライサウナ(80人)
横にもなれるような巨大サウナ
バレルサウナ(6人)
薪ストーブ、非日常感を楽しめます
個室サウナ(2人)
80℃ セルフロウリュウ
Bluetoothを繋げばお好きな音楽を流すことができます。

『🛀水風呂🛀』
2階
16℃、10名程
膝立で肩までしっかり入れる深さ

3階
16℃、4名程がゆっくり入れる広さ
膝を軽く曲げれば肩まで入れる深さ
20℃、10名程

貸し切り個室にもあり

『🪑休憩🪑』
2階
内気浴 長椅子
外気浴 チェア

3階
内気浴 カプセルホテルのようなレストルーム
外気浴 チェア、リクライニングチェア、

『🛁温浴🛁』
2階
43℃の熱湯
38℃のぬる湯
37℃の炭酸泉(露天)
41℃の露天

3階
38℃のジャグジー

『❣️個人的に良かった、気になった点❣️』
あらゆるニーズに応えてくれるところ、本当に良かったです!✨
冒頭でも書いたように誰と来ても満足できるような環境だと思います☺️
自分ならではの整い方を作りだすことができ、次はどこで整うかと考える楽しみがあります😉
貸し切りもリーズナブル(¥3,000〜)、貸し切り初めてのかたも手軽にチャレンジできる環境です❣️
また、シューズキーで支払いをまとめているので楽✌️
食堂も種類が豊富で文句の付けようがありません🥺🙏
一回の来店で全てを満喫することは難しいので、また次も来たい!そう思わしてくれる最高の施設です💁

『♨️サ活♨️』
3階 個室サウナ(80℃)
8min × 3set
2階 黙浴サウナ(80℃)
8mim × 1set

『🍚サ飯🍚』
熱々麻婆豆腐
オロポ

麻婆豆腐

サウナ後にはなんで辛い物が食べたくなるんでしょうね。。。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃

共用

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
7

はらぺこJr.

2024.05.16

1回目の訪問

サウナ飯

【Utopia 白玉】

〒536-0016
大阪府大阪市城東区蒲生2丁目7−36

https://www.utopia-shiratama.com
@utopia_shiratama_onsen

行ってきましたユートピア白玉温泉さん(3回目)
大阪サウナーの聖地ですね。
入口に可愛い看板ができてました。
京橋駅の賑やかさから少し離れた閑静な場所にあります。
個人的に一番キマル・あまみが出ます。
サウナにハマるきっかけとなった思い出の場所で一度は行っていただきたい最高のお風呂屋さんです。

『🧖サウナ🧖‍♀️』
92℃のドライサウナ(表示は90℃前後ですが、体感は100℃近く)
オートロウリュウが10minに一度あり、どのタイミングで入室してもロウリュウを味合うことができます。
20人は入れる広さ

『🛀水風呂🛀』
14℃(こちらも体感は10℃以下のよう)
定期的に上部から氷がゴロゴロと落ちてきて清涼感を感じられます。
少しを膝を曲げれば肩までドップリ浸かれる深さで3〜4人は入ることができます。

『🪑休憩🪑』
内気浴→浴室内にチェア ×4脚
外気浴→屋上にデッキチェア ×4脚、チェア ×8脚
(チェアの間にホース付きの蛇口があり、使用前後に流せることができます)

『❣️個人的に良かった、気になった点❣️』
まずは温浴、少し熱めがとても良きです。
露天、炭酸泉、電気風呂、、、
サウナ室前に小さなうちわがあり、とことん追い込めます。
フロントには寝そべるスペースがあり、軽食、ドリンクが豊富です。
無料駐車場もあり車でも気軽に来れます。
外気浴スペースに"お静かにお願いします"と掲示物がありますが、今日は2人で来ているかたの声のボリュームが終止大きく、あまり整えませんでした。。。

『♨️サ活♨️』
10min × 3set

『🍚サ飯🍚』
お好み焼き
近くの"風の街"さんに行ってきました。

#サウナ
#サウナー
#サウナ好きな人と繋がりたい
#サウナイキタイ
#サ活
#サ飯

風の街 京橋店

お好み焼き

大阪といえばね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
19

はらぺこJr.

2024.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

6ishiki

[ 京都府 ]

【6ishiki】

〒621-0013
京都府亀岡市大井町並河2丁目737

@6ishiki_hotel
https://6ishiki.jp

6ishiki(ムイシキ)さん
一日一組限定の一棟貸切サウナ付き宿です。
古民家をセルフリノベーションされており、アート、自然に触れることができます。
感覚のみと向き合える環境はとても最高でした。
宿泊者のみのサウナ利用ですが、泊まる価値はとてもあります。

『🧖サウナ🧖‍♀️』
90℃くらいのストーンサウナ
宿泊者限定、好きな時に入ることができる(深夜〜早朝は不可)
二人が寝転べる広さ
小さな小窓のみで明かりも僅か、静寂と暗い中で感覚のみと向き合える
アロマ入りのセルフロウリュウ可能

『🚿水風呂🛀』
15℃くらい
地下水垂れ流し、地下水ならではの鉄の香りが良い
二人がゆっくり入れる

『🛋️休憩🪑』
整い椅子が2脚
床でも寝れるので好みの体制が取れる

『❣️個人的に良かった、気になった点🎯』
連泊したい。。。
お香、ハーブティー、音叉などより整いを促す配慮が素敵です。
三脚などもあり、友達やパートナーと良い思い出も残せます。
併設したカフェがある
シャワールームの扉が閉め切っても若干水漏れするのが、、、

『♨️サ活🙏』
夕方
12min × 2set

15min × 3set

12min × 2set

『🍽️サ飯🍚』
近くにある焼肉屋さん(みっちゃん さん)
小さな個人経営のお店です。
美味しかったです

#サウナ
#サウナー
#サウナ好きな人と繋がりたい
#サウナイキタイ
#サ活

焼肉

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
6

はらぺこJr.

2024.05.08

1回目の訪問

サウナ飯

KAMOME SLOW HOTEL

[ 兵庫県 ]

【Kamome Slow Hotel】

〒656-1511
兵庫県淡路市郡家字大谷北1111

kamome-slow-hotel.jp
@kamome_slow_hotel

淡路島にあるサウナ付きホテル
瀬戸内海を臨みながら整う、バーケーション感を最大に楽しむことができ最高でした

『🧖サウナ🧖‍♀️』
宿泊者のみ利用可能
90℃くらいのストーンサウナ
セルフロウリュ可能
並びで6人程が座れる
サウナ室から海が臨める

『🚿水風呂🛀』
シャワーと大きなプールがあり、泳げる広さ、深さもあり最高です
水温は16〜8℃くらい?

『🛋️休憩🪑』
外気浴、リクライニングのフラットシート

『❣️個人的に良かった、気になった点🎯』
サウナセット(バスタオル、ハンドタオル、バスローブ、水着)があるので手ぶらでいける
水風呂(プール)で泳げるのが良い
風がすごいぬけるので、気温によっては注意

#サウナ
#サウナー
#サウナ好きな人と繋がりたい
#サウナイキタイ
#サ活

ありい亭

焼肉

最高です。一度は行っていただきたい!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

はらぺこJr.

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

ANAGULA

[ 大阪府 ]

【肥後橋 路地裏サウナ ANAGULA】

〒550-0002
大阪府大阪市西区
江戸堀1丁目16-29

@sauna_anagula

ANAGULAさん
肥後橋の路地裏にある隠れ家サウナ。
オフィス街の喧騒から遮断されたプライベート空間が最高です。

『🧖サウナ🧖‍♀️』
時間貸し切り
90℃ドライサウナ
2人が座って入れる広さ
セルフロウリュウ

『🛀水風呂🛀』
9℃
一人が足を畳んで入れる広さ

『🪑休憩🪑』
インフィニティチェア ×2脚
2人が寝そべれる畳みルーム

『❣️個人的に良かった、気になった点❣️』
2人が足を伸ばして入れる湯船が付いているのが最高
アメニティも充実しており、シャンプーがとても良い香り
キューゲル、オロナミンC、ポカリなどサウナーへの配慮が行き届いている
3時間貸し切りのためゆっくり時間を過ごせる
テレビがあり、YouTubeも繋がっているので好きな音楽で整える
文句なしです

『♨️サ活♨️』
8min × 4set

42℃(調節可能)の湯船でゆっくり

#サウナ
#サウナー
#サウナ好きな人と繋がりたい
#サウナイキタイ
#サ活

ラーメン

餃子出てくるのが遅すぎた。。。笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
4

はらぺこJr.

2023.10.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む