ayaka

2024.06.13

1回目の訪問

サウナ飯

2024/06/13 16:00頃 
初来店!女1人で行きました🙋🏻‍♀️
サウナ付きのPayPay支払いで1020円でした。
やはり都内なので小さめの作りでしたが、富士山の絵と水風呂のタイルが可愛かったです✨
温水浴は勿論できます!
サウナ室は小さくてぎゅうぎゅうで大人9人がMAXでしょうか?多分6人が限界かもです😅👍🏻
オートロリュが結構バチバチきました!
水風呂は申し分ないくらい冷たくてキンキンに整いました。(女湯なのにサウナから直ぐに水風呂に入る方もいてショックでした。)

アメニティはドライヤー10円×3=30円の3分使用でリファの白いドライヤーが1番弱くて使えませんでしたので初めて行く方はピンクのドライヤーに直行しましょう。(洗面台含め3台しかありません😇🙏)
アメニティは本当にドライヤーしかないのでシャンプー等は絶対に持って行きましょう!

またギンギンに整いに行かせてください☺️✨

ayakaさんの文化浴泉のサ活写真
ayakaさんの文化浴泉のサ活写真

橙(daidai)

エビワンタン麺

梅干しが乗っているのがd( ̄  ̄)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!