2023.09.07 登録

  • サウナ歴 0年 9ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ayaka

2024.06.13

1回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

2024/06/13 16:00頃 
初来店!女1人で行きました🙋🏻‍♀️
サウナ付きのPayPay支払いで1020円でした。
やはり都内なので小さめの作りでしたが、富士山の絵と水風呂のタイルが可愛かったです✨
温水浴は勿論できます!
サウナ室は小さくてぎゅうぎゅうで大人9人がMAXでしょうか?多分6人が限界かもです😅👍🏻
オートロリュが結構バチバチきました!
水風呂は申し分ないくらい冷たくてキンキンに整いました。(女湯なのにサウナから直ぐに水風呂に入る方もいてショックでした。)

アメニティはドライヤー10円×3=30円の3分使用でリファの白いドライヤーが1番弱くて使えませんでしたので初めて行く方はピンクのドライヤーに直行しましょう。(洗面台含め3台しかありません😇🙏)
アメニティは本当にドライヤーしかないのでシャンプー等は絶対に持って行きましょう!

またギンギンに整いに行かせてください☺️✨

橙(daidai)

エビワンタン麺

梅干しが乗っているのがd( ̄  ̄)

続きを読む
15

ayaka

2024.06.03

1回目の訪問

HUBHUB下北沢

[ 東京都 ]

2024/06/03 (月)15:00頃 
女1人で行きました🙋🏻‍♀️
2回目です!
前回行った時は19:00〜貸切予約があったので1時間しか入れませんでしたが、今回は平日の昼間に行ったのでレディースは私1人だけでのんびり貸切1.5時間させて頂きました。
料金はクーポン付きのチラシを持って
利用料金+水着レンタル代=2,300円でした!(完全キャッシュレスなので現金使えません)
フロント、ラウンジ等は最近できたので清潔感ありまして良かったです!
着替えのロッカールームはロッカーが6つありました。
アメニティは前回よりラインナップが減りました。。。。
ドライヤー、綿棒、紙ペーパー、ヘアオイル、化粧水、乳液、洗顔フォーム、クレンジングジェル、ハンドソープが洗面台に置いてます。(洗面台は一つしかないので取り合いになったら大変かも)
シャワーはお湯と水の出し方に戸惑うかもしれません、、、!
サ室は二つあり、狭いですが、私好みの広さでした!
また行きたい!晴れている日に行くと最高です!のんびり過ごせます!1.5時間じゃ足りません!
下北沢にサウナを作ってくれてありがとう!サイコー!

続きを読む
20