絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ほしずら

2024.08.30

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

24.8.30
ウェルビーリレーで着地。
まずはスタッフさんのアウフグース。
横からの扇ぎが良く効く。
おかわり完走で水風呂へ。ここからがクレイジーだった。
水風呂から隣のアイスサウナへ。
なんかゲーミングPCみたいにチカチカしてる。これすごい。
人工目眩みたいな状態。更に効かされたまま、半外気ドアすぐの椅子へ。
ダクトからトンデモ風量がダイレクトアタック。

アイスサウナのチカチカ、是非大東洋のペンギンルームに取り入れて欲しい。あれはいい。
おまけに置いてある洗髪はTSUBAKI。ええ匂いすぎてわろてまう。
ええ匂いのまま今日は宿泊。

ベトコンラーメンマシマシ

ベストコンディションになるらしい。 ホクホクのニンニクが沢山!

続きを読む
22

ほしずら

2024.08.30

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

24.8.30
2日ぶりのおかわり入店。
今日はAUFGUSS WM日本代表のショーイベント。
15時はまなみん、16時(半)はsteam♡twins(鮭山×五塔)に参加。
初参戦なのでワクワク。開始前の行列がすごい。
鮭山タオルを持った追っ鮭さんがチラホラ。

どっちの回も感動感動。15分があっという間。
小道具も面白くて、こっからアロマ水出るの!?とか
繋ぎ目の汗拭いもストーリーに絡めた動きだったり。

オランダの世界大会、応援するぞ💪
なんやろ、もっとアウフグースとか熱波師とか知りたくなった。

気持ちホクホクのまま次の施設へ。
ありがとうございました。また行きます。

続きを読む
34

ほしずら

2024.08.30

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

24.8.30
浴室清掃終わりに合わせて入店。
メインのサ室、サウナストーンめちゃ積んである。
ロウリュ直後なので湿度もバッチリ。
ぬるめの掛水ありがたい。シングルの水風呂もは5℃。しかも深い。
隣の15℃へ水風呂リレーで出来上がり。

もうひとつのサ室は真っ暗で湿度高め。落ち着く。
それで整いスペース。めちゃ充実してる。

充実の3セット。
スケジュール都合でロウリュ受けれなかったので、リベンジしよ。
静岡行く時の前乗り、ここええかも。。

続きを読む
23

ほしずら

2024.08.30

2回目の訪問

サウナ飯

24.8.30
今朝はthe saunaメインに。
オートロウリュのブロワー、手足の末端に効く。
自然の中に居る気がするような空間。下段でゆっくりするのが良かった。
朝の名古屋は曇り空だけど明るくもあって、半外気がいい感じ。

名古屋来た時の泊まりはフジ系列で決まったかも。
ありがとうございました。

焼き魚朝定食

やっぱ朝は和食よ

続きを読む
32

ほしずら

2024.08.29

1回目の訪問

サウナ飯

8.29
フジ系列マジでレベル高い。
アウフグースのおっちゃん、やわらかい風やな〜思てたら
2週目から爆風。ハットは取れ、防護のタオルも吹き飛ばされる。
なんとか完走。最後に「台風の中ありがとうございます」
どっちが台風かわからん🤣※お鼻トナカイ

手足が痺れ、フラフラになりながらインフィニティチェアに着地。
この世の全てがどうでも良くなった。

台風で予定変更して来たけど、来てよかった。
あと何セットかして、今日はここで宿泊。

あんかけパスタ

ARE

続きを読む
26

ほしずら

2024.08.29

1回目の訪問

24.8.29
かのサ道で小宮有紗も訪れたサウナラボへ。
ライバーやってたこともあってか、2重の意味で聖地巡礼(?)
まずは館内散策。サウナに慣れてない人でも楽しめそうな空間。

さて男性用のサウナ。梯子を昇ってロフトへ。秘密基地みたい。
真っ暗の中寝転ぶ。すごく落ち着く。ロウリュはほうじ茶の香り。
温度は程々なのに発汗が凄い。

次は共用のフォレストサウナ。ハーブの上からロウリュ。
いい香り。湿度があるからすぐに汗が出てくるのか。
冷水シャワー、めちゃ冷たい。途中で出ちゃった。
その足でアイスサウナへ。-25℃。毛先凍ってる笑

続いてミストサウナへ。蒸気が湧くと一気に汗が出てくる。
冷凍サウナで冷まして、最後に洗体。アメニティも良いやつ。

居るだけで楽しい。充実した3時間でした。
色々買って退店。また行こ。

続きを読む
30

ほしずら

2024.08.29

2回目の訪問

サウナ飯

24.8.29
朝から3セット。サ室貸切状態。
デジタル時計が赤色で表示されるの、見やすくていい。
冷冷交代して、インフィニティチェアへ。
打たせ湯の轟音をバックに少し寝落ち。

体を休めてチェックアウト。

いい施設でした。また行きます。

納豆定食

朝はやっぱりこれ。

続きを読む
28

ほしずら

2024.08.28

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

24.8.28
レトロな外観からエントランスへ。広いなぁ。
施設は地下。降りてみると地下帝国。
リニューアルして間もないのでめちゃ綺麗。
サウナも水風呂もバリエーション豊か。
テレビの野球中継は中日広島戦。台風情報も東海地方。
旅行感出てきた。このまま泊まります。

味噌煮込みうどん

熱々で最高

続きを読む
21

ほしずら

2024.08.28

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

24.8.28
念願叶い来店。平日ということもあってか、午前中はほぼ貸切だった。
スタッフさんのアウフグースがレベル高い。からのアイスサウナ。
整いスペースで目を閉じたらコーヒーカップ乗ってるような感覚に。
そして14時回のサウナシアターに参加。
演出が凄くて、目でも楽しめる。15分があっという間。
ここをホームにできる人が羨ましい。

明日から静岡のつもりだったけど、高速道路がパンク。
愛知滞在に切り替えて、もっかい行こ。

続きを読む
25

ほしずら

2024.08.21

4回目の訪問

水曜サ活

24.8.21
いつも通り体を清めて、下茹で……
睡眠不足が祟ったのかあまりの眠気に1度引きあげてリクライナーへ。
タイミングを見計らい、今日のアウフグースは大家さん。
いい風でした。

来週はサ旅。東海地方に行くので、どうぞお手柔らかに。
向こうは雨予報。。何とかならんかなぁ

続きを読む
20

ほしずら

2024.08.18

3回目の訪問

サウナ飯

24.8.18
悲しみの7連勤。サ活のおかげでなんとかなってるとこある。
ラスベガスイトゥーさんのロウリュを受けてスッキリした。
もう何セットかして帰りますか。サウナはいつでも裏切らない。

生姜焼き

染みた

続きを読む
21

ほしずら

2024.08.16

2回目の訪問

24.8.16
ショートでサクッと2セット。盆の金曜だからなのか、結構混んでた。
運良くパワフルロウリュを受けることができて、満足✌️

続きを読む
22

ほしずら

2024.08.10

5回目の訪問

24.8.10
仕事終わりに。
シャワーヘッドが新しくなってる。全部ではないみたい。
ドンキで買ったビオレの炭洗顔、すごい。ツルツルになった。
最近は中段でゆっくり蒸されるのがマイブーム。

月末にサ活旅をしようと思い、計画を立ててみる。
行きたいところがありすぎる。贅沢な悩みだ。

続きを読む
17

ほしずら

2024.08.07

1回目の訪問

24.8.7
サウナシュランにも選ばれたことのあるカンデオホテルズ系列。
地上26Fは伊達じゃなかった。
地元を一望しながらのサ室はほぼ貸切。
あとボディソープの香りめちゃ好み。
なんだか池袋のレスタを思い出した。
いい所を見つけた。今度は朝ウナに行こうかな。

続きを読む
19

ほしずら

2024.08.03

2回目の訪問

サウナ飯

24.8.2-3
念願の宿泊。朝食付きで5000円はすごく安く感じる。
朝イチのフィンランドサウナからの外気浴が最高だった。
アクセスもいい感じだし、定期的に泊まりたいと思う。

最近、仕事終わりにそのままサ活することが多いけど、どうしても荷物が多くなる。着替えが嵩張るけど、どうしたものか……

朝食バイキング

早起きして豚の角煮確保!

続きを読む
16

ほしずら

2024.07.28

4回目の訪問

24.7.27
仕事終わりに。
ホームと謳っておきながら久しぶりすぎて会員ランク下がりそう。
今日でギリギリ維持できたかな。
外気浴スペースに椅子が増えてた。
リクライナーで寝落ちしてしまったので、営業時間ギリギリで退散。
また行こう。

続きを読む
32

ほしずら

2024.07.20

1回目の訪問

24.7.20
仕事終わりに。

続きを読む
18

ほしずら

2024.07.06

2回目の訪問

サウナ飯

24.7.5-6
久しぶりのサ活。
季節柄、すぐに汗がでるのでセットのサイクルも早まる。
個室カプセルに泊まってみたが、なかなかよかった。
また行こう。

台湾混ぜそば

続きを読む
18

ほしずら

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

24.6.15 初来店
そのまま家に帰っても土日が腐ってしまいそうなので、
ニュージャパンからハシゴ。
露天の外気浴がとてもいい。この時期になってくると寝落ち即ち日焼けなので気をつけたい。
今度は泊まりで来てみたい。

ビーフカレー

続きを読む
23

ほしずら

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

24.6.14-15
久々のニュージャパン。
夜遅くからなのか、1階のサウナもほぼ貸切。
水風呂から整い椅子までの動線が素晴らしい。
高温サウナも勿論好きだけど、最推しは露天のフィンランドサウナ。
朝イチで行こうと心に決めて今日は宿泊。

豚骨ラーメン

言わずもがな。完まくです。

続きを読む
37