2023.09.07 登録
[ 東京都 ]
24.12.27
実のところ生姜が大好きなわたくし。生姜湯と岩下の新生姜をこよなく愛するならば、行かねばならんでしょう金の亀さん。
30分に1回のロウリュサービスは2種類。焼き生姜ロウリュが特に良かった。上段で受けきったあとの生姜水風呂が染みわたる。整いスペースもすごい。個人用の寝そべりスペースもある。
体が冷めても味噌汁のサービス。暖まる。
サ飯は隣の生姜焼き屋さんへ。大満足です。ありがとうございました!
[ 東京都 ]
24.12.27
東京一発目はオープン1周年を迎えたところのMONSTERさん。
何もかもが規格外。
サ室、デカすぎ。ストーブ多すぎ。熱さは言わずもがな。天井に反射してる水風呂のゆらぎで蒸されるのがいい。DESSE思い出す。
水風呂、広すぎ。動線完璧。
整いスペース、広さ、暗さ具合がもはや宇宙。
ナイアガラのオートロウリュ受けると幸せになれる。
ことごとく想像を超えてくる。最高でした。
また行きます!
[ 神奈川県 ]
24.12.27
旅先では目覚ましより5分早く目が覚めがち。
日が昇る様子を見ながら蒸されて2セット。
丸太の席がお気に入り。
朝食すませて一日の始まりです。
ありがとうございました。また行きます!
[ 神奈川県 ]
24.12.26
横浜ハシゴサウナはスカイスパさん。はじめましてです。
ロケーション◎。これだけで蒸されてる時も内気浴も効果抜群。アウフグースのサービスは15時回から。これがまた効いた効いた。インフィニティチェアでととのって、寝転びジェットバスで街並みを肴に優勝です。
早起きだったので途中寝落ちでシアター逃してしもうた。。
また行く口実ということで。
今日はこのまま泊まり。朝ごはんが楽しみ。
[ 神奈川県 ]
24.12.26
年末サ旅は横浜中華街のど真ん中、HARETABIさんからのスタート。
サ室に水車が。オートロウリュの時に逆回転で水を汲み上げるみたい。
スタッフさんのロウリュサービスは中国のジャスミン茶。めちゃいい香り。ドリンクサービスも充実しててついつい頼んでしまう。
1件目からととのい過ぎてる。今回もいい旅になりそう。
[ 大阪府 ]
24.12.16
久しぶりに行ったらサ室の音楽がなくなってた。ない方が個人的には好きかな。静かで、薄暗くて、夜景は素晴らしくて。それでほぼ貸切。ロウリュの頻度も◎
すごいあまみで大満足。今日もありがとうございました。
[ 大阪府 ]
24.12.13
16:30ロウリュから。ロッキーサウナ仕上がりすぎな日。おかわりまで完走できず。ヒバのアロマええ香りやった。
クーポンで割引。ありがてえ。
これから忘年会なので、ここいらでお暇します。
今日もありがとうございました。
[ 大阪府 ]
24.12.8
スウェット欲しくて久々のおおみねさん。
爆風MLは健在。ハエなみにコスコスしてなんとか4曲完走。XJAPANの回がバケモン効いた。ストーン前上段までは居座れたけど強者席はまだ遠い。。
ありがとうございました。また行きます。
[ 大阪府 ]
24.12.6
渾身の1セット。なんか旅行気分やけど、これから仕事なんよな、切り替えが難しい。週末なので気張っていきます。
カプセルでアラームかけるの、やめて欲しい。。
[ 大阪府 ]
24.12.5
親が名古屋へ社員旅行らしい。自由行動でサウナに行くというので、ウェルビー栄を勧めてみた。
仕事してると親からLINE。ウェルビー栄の写真が沢山。お気に召したようで何より。
サ活欲がふつふつと湧いてきたところでそれならばと大東洋へ。
20:30回、最推しアロマのバーチ。栗山さんのトークも良き。
21:30回、満員御礼は大家さんと新人さん。いい風でした。
今日は帰りませんよ。着替えはカバンに忍ばせてる。
明日は朝ウナしてから出勤してみるか、、ほなまた。
[ 大阪府 ]
24.11.20
体に力が入らず、夕方で早退。
自律神経かなぁとか思いながら、それならサウナでしょ。ということで久しぶりになってしまった大東洋へ。
欲張らず3セット。水風呂の温度を上げてたのは冬仕様かな?ここ最近寒いからちょうど良かった。
いい汗かいて、すごく眠たくなった。よく寝れそう。
今日もありがとうございました。
[ 静岡県 ]
24.11.3
日の出を見ながら露天で湯通し。高層から見渡す山々と東名高速、乙なものです。
1セット目、入室すると95℃。なかなかの熱さ。
12分計が3つほど進んだ頃、ふと温度計を見ると100℃。
もう2つ進むと105℃に。ストーブもここでようやく明かりが消えた。
水風呂はマイルドだけど、打たせ水とセルフ羽衣剥がしで対応。
山からの吹き下ろしで外気浴は完璧。寝転びイス、地元のカンデオにも是非取り入れて欲しい。
3セットして洗体。髪乾かしてベッドにダイブ。
仕上がりすぎたまである。
シャトルラン方式のサウナ、面白かったなぁ、、
[ 静岡県 ]
24.11.2
サ旅も折り返し。お次ははじめましての鷹の湯さん。
色んなところにサウナの注意書き。どうもかなりの熱さらしい。
さて、高音高湿度のサウナへ。温度は60℃中盤なのに出てくる汗が熱い。しきじの薬草サウナと同じ現象が起きてる。
なんとか砂時計落としきって水風呂へ。もうクラクラしてる。
緑茶の不感湯があるので椅子の代わりにここで整ってみる。いい感じ。
遠赤外線とミストで馴染ませてから楽しみにしてたバレルへ。
ストーン横に着地。いい温度。それに人が出入りしても冷めにくい。
しばらくすると白玉温泉みたく赤のライトアップからの爆熱オートロウリュ。なんとか乗り越えて露天の水風呂へ。打たせ水で頭までキンキンに冷えてからの外気浴で優勝です。
求めてたバレルサウナがここにあった。
必ずまたいきます。ありがとうございました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。