絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ほしずら

2025.01.24

4回目の訪問

サウナ飯

25.1.24
仕事半休で駆けつけ、ELLEGARDENのMLは金星。
“最後に笑うのは正直な奴だけだ” と始まる。最近を振り返ってみるとしんどいことばっかりやけど、もうちょっと頑張ってみるかと励まされる。心の中までととのった。あつ湯も最高。いつも通り全身真っ赤。
またELLEGARDENやって欲しいな。
今日もありがとうございました。

伊良コーラ

げんきのかたまり

続きを読む
20

ほしずら

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

25.1.19
今日のサウナチャンスは少し足伸ばせそうかな、、、と気づけば京都。はじめまして梅湯さん。
入ってすぐに入湯料を支払う。510円。やっすぅ。
身体を清めて湯に浸かる。梅湯新聞。夢中で読んでるとのぼせそうに。
もうあまみでてきた。。
さてサ室。いい匂い。どっかのサウナもこの匂いしてた。どこやったかな。温度計は120度弱を指しているけど、体感100度あるかどうか。
水風呂へ。住めそうなやつ来ました。
そのまま追いサウナしてみる。最高。
気持ちよかったです。また行きます。

ひやしあめ

優勝とさせてください

続きを読む
17

ほしずら

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

25.1.18
2週間ぶりのサウナ。そしてはじめまして五色湯さん。
ヒエヒエの身体にサウナが染みる。気づけば12分計も一周。
水風呂も住めそうな温度。露天でアディロンに腰掛け、バスタオルを掛けたらまさに悦!!!でございました。
仕事終わりに寄るの、ここがいいかも。
気に入りました。ありがとうございました!

ラー麺ずんどう屋 豊中服部店

ねぎラーメン/餃子

~完~

続きを読む
13

ほしずら

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

25.1.5
旅の折、予定変更でこちらに伺うことに。
入館すると既にラグジュアリーな雰囲気。フロントで受付。公式LINEと友達になって割引きに。3h1800円がすごく安く感じる。
さてサ室。100度超え。ストーブ前が1番熱い。8分が限界。水風呂へ。グルシン。これは効く。
アディロンに腰掛け無事優勝。おめでとう自分。
バチバチに極まって今回のサ旅も無事終了。
いい度でした。次はどこへ行こうかな。

みなと軒 三宮高架下店

とんこつ王(ねぎ追加)

染みた

続きを読む
16

ほしずら

2025.01.05

2回目の訪問

サウナ飯

25.1.5
カプセル宿泊からの朝ウナ。
IKIとソロを交互に。一気に目が覚める。外気浴に出るとギアセカンドばりの湯気が体から立ち込める。静かでいいなぁ。
パウダールームはサ道が放映されてる。つるぴかさんの回。元気もらって退館。良かったです。ありがとうございました!

北灘漁協直送 とれたて食堂

鯛鰤刺身定食

今年も来れました

続きを読む
19

ほしずら

2025.01.05

1回目の訪問

25.1.4
旅も後半へ差し掛かってきたところ。本日の終点はゴールデンタイム高松さん。フロントへ着くなり沢山のサインでワクワクしてくる。
さてサ室へ。IKIサウナ。めちゃくちゃ熱い。オートロウリュの余韻のぴちゃぴちゃがいい味出してる。オートロウリュもすごい迫力。バーチのアロマかな、いい匂いでリラックス。アチアチに蒸しあがってからのシングル水風呂が効くわ効くわでグワングワンに。ビル群眺めながらの外気浴で優勝です。
今回はじめてサウナマスクを使ってみたけど毎回鼻がトナカイみたいになってたのが劇的に改善されて感動。

今日はここで泊まり。サウナに夢中で晩御飯を逃し、サウイキ投稿は日をまたいでしまった。。懲りずに朝ウナかまそうと思います。

続きを読む
26

ほしずら

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

25.1.4
はじめてのぽかぽか温泉。4年ほど前に今のところに移転したようで、カーナビも間違えて案内。。施設内は食事処のほかにもカフェスペースもあって老若男女くつろげそう。
さてサ室。タワーサウナ上段で構える。流石に正月なので結構繁盛してる。「スミマセン…スミマセン」とかき分けながらサ室を出て水風呂へ。結構深くて膝立ちで首までスッポリ。
外気浴2セットと内気浴1セット。しっかり整って次の施設へ。
ありがとうございました!

天ざるうどん

コシ◎

続きを読む
12

ほしずら

2025.01.04

2回目の訪問

25.1.4
昨日と浴室入れ替わりでひととおり入ってみました。
景色が見える分、今朝のサウナの方が気持ちよかったかも。
AriakeとTuliが気に入ったかな。
湯上がりにテラスで海風浴びてから退館。ありがとうございました!

続きを読む
13

ほしずら

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

25.1.3
本日の宿泊地はsaunassaでも取り上げられた琴弾廻廊さん。
サウナの種類は我らがDESSEもビックリ10種類以上。日替わり男女入れ替えなので、今日は6種類を満喫。
爆風海風がもたらしてくれるエクストリーム外気浴はもはや掛水不要。
冷えたと思っても浴室からあがると身体はポカポカ。やっぱりサウナはすごい。
明日も入れ替わり湯、楽しみますよ♨️

オリーブ豚トンテキ定食

白米無限にいけます

続きを読む
22

ほしずら

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

25.1.3_2025年サウナ初め

新年一発目は四国方面サ旅から浮サウナさん。
瀬戸大橋を眺めながらのバレルサウナはこじんまりとしてる分、セッティングバッチリ。ロウリュはレモンの香り◎
外気浴は海風のパワーを頂戴してキンキンに締めてくれる。
気持ちよく3セット。いい旅になりそうです。ありがとうございました!

瀬戸内レモンオロポ

チルチル

続きを読む
16

ほしずら

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

24.12.29_2024年サウナ納め

関東サ旅のオーラスはこちら渋谷SAUNASさん。18:30回の柴田さんのアウフグースを予約。1番いただきました。
サ室は4種。寝サウナ以外はセルフロウリュ出来るし、アロマ水なのが素晴らしい。ケロサウナのアロマは大好きなヒバのブレンド。「ロウリュ失礼します」何回言ったやろ。。
サウンドサウナはとくさしけんごさん作曲とすぐに分かるチルチルBGM。ここが1番良かった。
さぁ、柴田さんのアウフグース。
ハーブとオークのヴィヒタというオーガニックスタイル。
しっかり温度上げて、香りも優しく広げてくれる。途中のクールダウンで冷たいヴィヒタ水を掛けてくれた。これが気持ちいい。
20分のサービス。誰も抜けることなく完走。今までで受けたアウフグースで1番良かった。
浴室が毎日男女交代なので、次はWOODSへ行こう。
また行きます。ありがとうございました!
タナカカツキ先生万歳🙌

今年の5月頃から本格的に投稿するようになって7ヶ月。
SAUNASさんでキリよく今年100回目のサ活らしい。
新規開拓は50施設以上。もっといろんな施設を知りたい。
2025年はどこへ行こうかな。どこに行くことになるかな。
俺たちの戦いはこれからだ!!(終わりません)

ブッダボウル(アボカドトマトソース)/シナモンほうじ茶

さっぱりすっきり

続きを読む
10

ほしずら

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

24.12.29
今回は半ば諦めていたかるまるさん、イキタイ気持ちが振り切れて気づけば11時の開店待ちの列の中。はじめまして。
まずロッカーから驚き。どうやってるんやろこのシステム。
爆速で館内着に着替えて浴室へ。
まずはケロサウナ。こじんまりとしてる分、ロウリュが効く。蒸しあがりにサンダートルネード。10秒しか持たない。
半外気で整えて、楽しみにしてた蒸サウナへ。田辺さんの蒸気風呂がここでも味わえるの、すごいことやと思います。
田辺さんスタイルで蒸しあがりのまま火照りを冷ましてみる。感動。
そんなこんなでアウフグースの時間。今日はジンジャーベースのアロマ。キューゲルも使ってもろてアチアチ。…でサンダートルネード。10秒しか持たない。
今度は屋上の外気浴。いい天気。
屋上といえば薪サウナ。これがまた良かった。火のゆらぎと薪のパチパチ音がめちゃくちゃ落ちつく。15分があっという間。アクリルの水風呂で締めて配布のバスタオルを掛けたら優勝です。
あまりに良かったので、後の予定は抜きにしてもう1回薪サウナ行っちゃいました。

次は泊まりで。また行きます!ありがとうございました。

塩麹唐揚げ/ロイヤルオロポ

ビックリするくらい柔らかい。 それとホールのお姉さんめちゃくちゃ可愛かった。。

続きを読む
17

ほしずら

2024.12.29

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

24.12.29
朝風呂openと同時にピットインは松本湯さん。
東京の銭湯サウナでぜひ行ってみたかったところ。
サ室はジャズが流れてて、温度も程よい。優しさを感じる。水風呂がまたいい。深さバッチリ温度バッチリで手すりの位置が絶妙。更衣室の椅子でテレビ見ながら大ととのい。シューイチで年越しラーメンの特集。飯テロや、、
さっぱりしてめちゃ良かったです。ありがとうございました!

続きを読む
24

ほしずら

2024.12.29

2回目の訪問

24.12.29
目覚めの激熱サウナ一本勝負。ロウリュの蒸気が降りきってから水風呂へ。ここまで熱いサウナは久しぶり。
きもちよかったです。ありがとうございました!

旅も最終日。蒸され尽くしていきますよ。

続きを読む
22

ほしずら

2024.12.28

1回目の訪問

24.12.28
本日の宿はCIOさん。ところどころ年季を感じる中、ドライヤーがSALONIAだったり、休憩スペースにyogibo置いてたりと日々アップデートしてる印象。アップデートといえばサ室。数年前にリニューアルしたようで、さていかほど。
平常時の熱さもさることながら、ここからがマグマなんです(?)と言わんばかりのオートロウリュは、さながら業火滅却。
全身真っ赤になってからの水風呂が気持ちいいのなんの。
気づけば3セット。気持ちよく寝れそうです。

続きを読む
16

ほしずら

2024.12.28

2回目の訪問

24.12.28
まだまだ今日のサ活は終わりません。
今日の宿泊地の方へ向かうべく、池袋へ。かるまるか、以前行ってとても良かったレスタか、、、限られた時間で楽しみ尽くせるかと悩み、レスタ再訪へ。そんなわけでお久しぶりですレスタさん。
19:30回のアウフグースに参加。スタッフさんもヘトヘトになりながら何周も風を送ってくれる。いい風でした。
外気浴は寒いので、掛水だけでちょうどいい感じ。
洗体アメニティは流石いいもの使ってる。
パシパシの髪の毛が全快したような感覚。
ラグジュアリー溢れるリラクゼーションカウンターでくつろいで、宿へ向かいます。
ありがとうございました。やっぱり行ってよかったです!

続きを読む
16

ほしずら

2024.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

24.12.28
リニューアル後こんなに早く来れるとは、半年ぶりの北欧さん。
以前にまして熱くなったような気がするサ室は面影そのままなのがなんか嬉しい。
この前のサ道を思い返してみたり、きっと全国津々浦々から集結したサウナーたちの表情を観察してみたり、ここでしか得られない何かが確かにある。きっと誰しもが何かを胸にそれぞれのととのいがある。(ここサ道)
また行きます。今回もありがとうございました!

ps タイミングよくスウェットが売っていたので買いました🫰

北欧カレー

家でも燻製オイル使いたくて買っちゃった

続きを読む
19

ほしずら

2024.12.28

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

24.12.28
おおみね湯でCOCOFUROを知った身としては東京のMLも是非受けたい。はじめましてたかの湯さん。大阪とはどう違うのか期待でいっぱい。
音楽が流れ始めて衝撃。音質もさることながら、音圧が凄い。体に響く。
髭男→嵐→椎名林檎3セットを上段で受けてバチバチあまみ。
あがって缶ポカリをいただく。缶っていうのがいい。
ありがとうございました。やっぱり熱くて最高でした。

続きを読む
13

ほしずら

2024.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

24.12.28
7:00アウフグースからは櫻井支配人。大好きな青森ヒバのアロマでキマっていく。
8:00回は品川のキムタク。若いのに昭和歌謡が好きというおじおばホイホイ。ええ自分も大好きです昭和歌謡。
しっかり受けきって外気浴。足掛け湯が気持ちいい。
朝ごはんもいただいて次の施設へ。
ありがとうございました。また行きます!

パンケーキ

3枚ペロリと。

続きを読む
26

ほしずら

2024.12.27

1回目の訪問

24.12.27
今回の旅のメインのひとつはこちら品川サウナさん。はじめまして。
何から書いたらいいか分からんくらいに感動してる。
湯船の傾斜とお湯イン出来る枕。セルフロウリュがアロマ水。サ室天井の傾斜。半個室のZENはシャワーも浴びれる。
…といろいろあるけど楽しみにしてたのは湯らっくす以来の出口くんのアウフグース。技術もさることながら、盛り上げ方も素晴らしい。21時回も当然参戦しますよ。
今日はここで泊まり。KUUZEN絶後のサウナ、堪能してきます。

続きを読む
19