春日部温泉 湯楽の里
温浴施設 - 埼玉県 春日部市
温浴施設 - 埼玉県 春日部市
父のお墓参りの後に、春日部温泉湯楽の里へ。今日は娘も一緒。お墓参りとそれから春日部駅から湯楽の里までと今日はいっぱい歩いたから、しっかり疲れを取らなきゃね。
浴室で洗体後すぐにサ室へ16:30のオートロウリュを受けにin。したもののオートロウリュ終わった直後のようでした。直後だったので熱さはしっかり。最上段は熱い熱い!滝汗でサ室を出て水風呂へ。ここは水風呂の前にかけ水があるのだけど、この水は水風呂ほど冷たくないので、かけ水後に水風呂の本当の冷たさを知りびっくりしていた娘。水風呂でしっかり身体を冷やしたあとは外気浴。デッキチェアや寝ころび湯で休憩。春日部の風って、いつもこんなに気持ち良いんですか?ふわりふわりと駆け抜ける風が最高に気持ちよかったです。ここの寝ころび湯は本当にお湯が表面を覆うくらいしか張られてなくて、それがちょうど良いのよ。何度も寝落ち。
そしてここは何と言っても、源泉かけ流しというのが最高ですね。琥珀色の天然温泉。お肌すべすべです。炭酸泉も炭酸が強くてめちゃくちゃ良い。炭酸が肌を覆っているところに指で絵を描いて、何を描いたか娘と当てっこ。絵が変で笑っちゃって。はい。母(私)は中年、娘は20歳ですが何か?笑
今月は私の誕生月なので、会員サービス(誕生月は入館料一回無料)で今日の入館料は無料でした。
今日も最&高だった春日部湯楽の里。また来ます。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら