おベル

2023.12.07

4回目の訪問

昨日、仕事とプライベートで悲しくなっちゃうことがありました。こんなときはサウナに行かなきゃ。サウナに行って心をなんとかしなきゃ。そして私は、あの炭酸泉に身を包まれたい…。
ということで、行ってきました、萩の湯。平日21:00過ぎのinでしたが、混んでるとまではいかなくとも、結構な賑わい。全身洗濯し、入りたくてたまらなかった炭酸泉へ。はぁぁぁー。気持ち良いねー。これだよ、これが欲しかったんだよ。しばらくじっとしていると、なんだか全身が気泡にぎゅっとされてるみたいにすら感じてきて。
炭酸泉で湯通し後、サウナへ。いつもはまずスチームサウナでお塩と泥パックでじっくり汗を滲ませて、から高温サウナへ行くのだけど、今日はもうとにかく、ガツンと!熱くなりたいんだ!とスチームサウナをスキップして高温サウナへ。浴場に比べたら空いていたサ室、3段目の端っこで体育座りで熱さに耐え汗をかき、水風呂へ。これだよ!これが欲しかったんだよ!そして外気浴。空気の冷たさがまた気持ち良い。がっつりととのって、また炭酸泉に抱かれてサウナ入って水風呂そして外気浴を繰り返し…悲しかったことも、なんかもうどうでもいいやって気分に。
あぁ、今日は本当に萩の湯に行けて良かった。残業切り上げて自分でサウナチャンスを作っていくのは大事なことだとしみじみ思いました。

今日の替わり湯はパインアレ😆

今日も良いサウナ&お風呂でした。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!