2023.09.07 登録
[ 新潟県 ]
今シーズン最後のボードに来た
帰りに寄りました
日帰り入浴タオル付きで1650円と
割と高めの設定ですが、露天はよいです
雪見風呂を楽しめました
サ室はシンプル
なんとなく聴こえてくるクラシック?がいい感じ
早めの時間だったのでタオルも湿ってなく
清潔感がありました
時間的に厳しいので
10分×1の水風呂2分
休憩1分でしたが
満足できました
[ 神奈川県 ]
今年初のよこ湯さん
しかも平日も初
帰宅後、バイクで15分程
19時突入〜
空いてますねー
年齢層は高めでした
久々だからサ室の温度にびっくり
水風呂も
休憩スペースが多いのでよいですね~
屋外は癒されます
サ飯はユーランド唐揚げ定食とオロポ
次回はスタミナ丼かな
[ 大阪府 ]
昨日より20数年ぶりに、大阪にキマシタ
初カプセル宿泊〜
お客さんの半数以上が、ガイコクの方々…
文化のちがいか気をつかうという点が
日本在住の人からだと、足りないのかな~
目の前にあるラーメン屋さんのMAZEそば
完食後、突入ー
サ室は広々していて熱い…時間でロウリュウあり
10分×2セットで
程よく整いました
見ず知らずの人の強烈ないびきで快眠はできず…
朝は6時に1セット
朝はいいですねー
[ 神奈川県 ]
久々のサ活
ユーランドさんへ
皐月賞、観てから突入
ドラクエ少数
3セット
屋外はいいですねー
シャワー圧強めです
バイクで行ったので、帰宅後ビール
最高でーす
[ 神奈川県 ]
今月、最終日は志楽さん。
22時半頃、突入。混んでました…
バドミントン練習、サウナと
かなりの汗でました。
10分×2
水風呂1×2
休憩×1
ドライヤー、使用してる人が多くて
使えず。
[ 神奈川県 ]
久しぶりの志楽さん。
22時頃、突入!男湯は変わらず
なかなかの混みよう…
10分×2
水風呂1分×2で休憩。
ここはお湯がいいです〜
ただ、マナーという点では少し足りない方
が多いかと思います。後は駐車場の
停め方がよくないです。
改善されると、さらにいい所です。
[ 東京都 ]
今年、初のサ活!
初詣で高尾山登頂後に
ここ数年、会社の仲間と3日に訪問。
今回、サウナは初
待ってもらっているので、1セット
サ室は広く、テレビあり
箱根駅伝みました~
水風呂は程よい冷たさ。次回はゆっくり
したいです
[ 静岡県 ]
親族のおつきあいでお泊り。
熱海は最近、人気なのか駅近くは
かなりの人で。駐車場完備してない
こちらのお宿。たぶん中の上ぐらいの
グレードかな…
お風呂はあまり大きくはない感じ。
サ室も…あれ?温度が80ない
5人ぐらいで満室。せっかくなので
10分×2、で終了。
朝サウナ、入替えになり
写真側へ。ここのサ室は表記どおり
92度。けど3名で満室。
利用時はマットとハットあったほうが
いいです。あと他の方もかいてましたが
ドア、とびら、すべてゆっくり閉めないと
かなりの音量です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。