2020.04.13 登録
[ 栃木県 ]
2年ぶりに訪問
タワーサウナ、足までしっかり温まるのでサウナ室から出る時はみんな小走りになりがちw
寝転び湯にリクライニングベッドが置いてあって、水風呂で冷やした体をほんのりとあたためながら外気浴できるのがとてもいい感じでした
冬の外気浴もこれならしっかり堪能できそうです
3セットで完
男
男
男
男
[ 埼玉県 ]
久々朝ウナ
到着が遅くなってしまったので短時間しかいられませんでしたが3セット堪能
やっぱサウナコタは最高です
バレルサウナ脇のインフィニティチェアでの休憩はソロサウナ感あってとてもいい
男
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
久しぶりの本八幡レインボー
高温サウナは常に最上段へ
肌がヒリヒリする感じのサウナ久々〜
瞑想サウナは下段でじっくり
湿度しっかりでじんわり汗かけるのが本当に好み
オートロウリュ始まると灼熱
終わった直後に出ようとして立った時が一番熱いからか、出る時みんな小走りになるの面白い笑
水風呂でしっかり身体冷やしてから長めの休憩
前来た時はリクライニングチェアの所にオーロラのなんか貼ってあった気がしたけど無くなってました
入口近くのあつ湯??のところにあるリクライニングチェアでの休憩が至高でした
浴槽の縁に足置けるのがとてもいい、若干足湯になる感じも◎
4セットで〆
男
男
男
男
男
[ 栃木県 ]
小山に引越してきてようやく落ち着いたので今月初サウナ、久々の令和の湯
ストーブ真横にいると熱さを感じられますが遠いところだとあまり暑く感じなかったので下茹で必須かもしれません
3と7の付く日はサウナ室のテレビが見れる謎仕様になってました、テレビ無い方が好きなので3と7の日は避けます笑
3セットで〆
リクライニングチェアが調整できなかったのが惜しいところです
男
男
男
[ 千葉県 ]
前泊からの早起き、ゆっくりしてから9時からサウナ
低温高温低温高温の順で計4セット
やっぱり高温の最上段は熱い
〆は水風呂長めに入ってぬる湯に少し浸かってから長めの休憩するのがとてもよかったです
帰りにステッカーとタオルを買いました
滅多に行けないしTシャツも買えばよかったかな、、、
また行きますジートピア
男