堪酸 佐有成

2025.02.09

9回目の訪問

今日は混んでました。
朝9:20分ごろ到着。
駐車場は入り口のあたりまで止まっていました。

空いている時は、送迎車が止まっているところを避けて
何台かだけ。

左側と奥は除きます。

靴ロッカーも
結構鍵がなく。

早くも今日の混み具合が予想できてしまいました。

着替えて、お風呂へ。

炭酸泉は難なく入浴。

20分ほど

サウナへ!

ほぼ満員🈵。

朝一でこの状態は初めてです。

でも、静かで混んでいても皆さんマナーが良いので
ゆっくり蒸されることができます。

砂時計を見ながら
ロウリュウをしっかりと

ジュワーと温められ

心地よいぐらいに熱い空気が降りてきます。

10分、良い具合に温まり
水風呂1分
内気浴に寒いのでしておきます。

これが良かった
最初から
ととのいが得られ
気持ちよく。

この日は5セット中
4セットはしっかりとととのうことができて

スッキリすることができました。

昼は11:30ごろに出て
レストランへ

ですが、もう待ち状態に。

やはり今日は混んでいる。

ここ数回この時間では
待つことはなくすぐ入れていたのですが

20分ほど待ち入ることができました。

カキフライ
相棒は
みぞれ唐揚げ

安定のメニューです。
相棒は
悩みながらいつもこの料理ばかり頼んでいます。

美味しくいただき
リクライニングへ

ここも予想通り
満員でしたが
丁度夫婦が出ていくところに遭遇でき
運良く席確保。

3時ごろまで爆睡。

で再度、ととのおうと思い
サウナへ

この時間は待ちが発生。
15:15のサウナマット交換にあたり
すぐさま並び。

交換後奥の上段を確保。

しっかり温まることができ
後半は2セット。

どちらも10分
水風呂30秒
内気浴10分で

本日のサ活は終了。

帰りはごった返している
ビックヨーサンへ今日の夜の手巻きを
獲得しに。

さあ今週は4連休。

明日はどこに行こうか。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.1℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!