絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

鹿

2023.10.06

1回目の訪問

東京から大阪へ用事あり新幹線へ。
新大阪から梅田へ電車で移動。相変わらず大阪の電車は難しい…
1番の難所である大阪から梅田への道のりを乗り越え大東洋へ。

関西のサウナはこれで2回目。パンツを履くタイミングがよく分からないが、見よう見まねで乗り越える。

サウナ×2セット
水風呂×2セット
外気浴×2セット
垢すり

サウナはロッキーサウナとフィンランドサウナを体感。やはりセルフのロウリュは声掛けからの一体感が生まれる。
水風呂は18度を選択して少し長めに。シングルを、選択したかったがやはり冷たすぎて断念。
外気浴はゆったり横になりかぜにあたる。
内気浴も扇風機を完備しておりありがたい。

その後は垢すりをしてもらいフィニッシュ。
時間が無い中での訪問であったが、ととのいました。

続きを読む
1

鹿

2023.10.05

1回目の訪問

今日は2回目の訪問。

サウナ:6分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:10分×3セット

やはり、サウナ、水風呂、外気浴の全てがハイレベル。
特に外気浴のスペースはゆったり座れるためありがたい。今日は生姜ラーメンとチャーシュー丼を食べた。
1日中いても飽きないため今度はダラダラと1日中レスタで過ごしてみたい。
ととのいました。

続きを読む
26

鹿

2023.10.04

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

鹿

2023.10.01

3回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

鹿

2023.09.18

1回目の訪問

金の亀に訪問するために赤坂見附へ。

サウナ:6分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:10分×3セット

入り口から高級感漂う雰囲気の中、サ飯セットにて入店。
更衣室に入った瞬間から生姜の香りが漂い期待が高まる。
サ室は広々としておりゆったりと座れ、さらにはロウリュのサービスもあり、3セット中2回ロウリュをしてもらえた。

水風呂にも生姜が入っているためか体の外側は冷たいが内部は温かくいつまでも水風呂に入っていられるような感覚になった。

ととのいどころは階段を上がったところにあり、整いイスからリクライニングチェア、寝そべる所やハンモックまでも完備。

最後に生姜焼きのサ飯も頂きととのいました。

続きを読む
17

鹿

2023.09.14

2回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

鹿

2023.09.09

1回目の訪問

サウナ物産展のついでに行きたかったサウナテルマー湯へ。

サウナ:6分×3
水風呂:1分×3
外気浴:10分×3
合計3セット

新宿はあまり立ち寄らず、立ち寄れずいたためずっと気になっていたサウナ施設。
今回はサウナ物産展が新宿であったため、訪問。

まずはサ室→水風呂→外気浴までの動線を確認。
サ室は非常に広く人が少なかったためゆったり100度の熱さを堪能。
水風呂は深くしっかりと冷たいため100度で温められた体を芯まで冷やされる。
外気浴は整い椅子と扇風機、足置きがあり、新宿の空を見ながらゆったりと休憩。

時間こそあまり無い中の訪問だったが今度はゆったりと過ごしたい。
ととのいました。

続きを読む
19

鹿

2023.09.08

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

鹿

2023.09.04

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

会社帰り池尻大橋へ。
前から気になっていた文化浴泉へ向かう。
サ室は二重扉になっており熱が逃げない構造に満足。2段目に座るが足が床に届かないまま蒸される。
水風呂は座って肩まで浸かれるちょうど心地よい深さ。
外気浴は足置きがあり、扇風機の風としっかりと全身に受けて7分×3セット。
ととのいました。

続きを読む
19