チロルチョコ

2024.05.11

1回目の訪問

約35年以上ぶりに死んだばあちゃんに連れられて行った記憶の銭湯。

前に改装してレトロな雰囲気のお風呂屋さん行ったりしたけど、
ここは違う。
そのまんま。 ザ銭湯
昭和後期の雰囲気です。
照明が、なんとなく薄暗い。LEDではなく、蛍光灯なんやと思う。

支払いはPayPay
サウナ料金は100円バスタオル付き。良心的。
ストーンサウナ?詳しくないのでわかんない。
常連さんの出入りが多いので、温度は下がり気味。
湿度は低め。でも、ゆるーく入れる。気持ちいい。

謎のゆるキャラのタイルがところどころに。
うりやんかうりぼうか?名前をド忘れしちゃったけど、
妖怪感があるゆるキャラ?とりあえず、見に行って欲しい。洋室の中なので写真撮れないのが、残念だよ。
誰か撮って。

水風呂も冷たすぎず優しめ、だけど温度高くはない。
ちょうどいい。キンキンではない。

サウナ室の温度計は94度ってなってたけど、疑問
足下はぜったい低い。
だから、みんな三角座りとかあぐらとかして
足あげてました。
一段だけでぎゅうぎゅうなら6.7人入れるかも。
ゆったり4人がちょうどいい広さ。

ととのい椅子ないけど、脱衣所にひとつお風呂椅子あって、扇風機むけてそこで休憩。

最近よくいくので、毛穴開きやすいのか汗は吹き出た
ちょっと長めの4セット完了。

チロルチョコさんの瓜破温泉のサ活写真
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!