2023.09.04 登録
[ 神奈川県 ]
10分
8分
8分
計3ラウンド
朝、そば処 あさひで月見そばのなす天乗せを食す。
昼、聖闘士星矢で小宇宙を燃やす。
夕方、厚木ふれあいプラザでしっとりと汗を流す。
夜、美容院で髪を整え、がってん寿司を買って帰る。
梅雨の合間に一息。
今日、サウナめちゃくちゃ熱く感じたけど昼飯抜いたからかな?
厚木の公共施設には凶暴な激アチサウナがありますよ。
油断すると足裏死にます。
さて、来週は名古屋行くぎゃー。
[ 東京都 ]
手酌蒸気8分
昭和遠赤10分6分
戸棚蒸風呂?分
瞑想?分
蒸喜乱舞10分
計??乱舞
ようやく色々なしがらみから開放された1日。
昔恋焦がれていた少年時代の頃の如く、ふと気づけばGMTマスター2の事を考えてしまっている私。
イメージしてはため息、思い起こしてはため息。
もうダメかも、、また2××万も浪費しようとしている私を誰か止めてー!
このままでは買ってしまいそうなのでずっと来たかったサウナ東京さんへ。
私の家から赤坂はなかなかに来にくいので貴重な日ですよ。
さてまずは洗体、1階には洗い場と特濃炭酸泉なる風呂。
少しぬる目のほっと一息つけるお風呂です。
そして2階へ。
こちらは施設が豊富。
・手酌蒸気 セルフロウリュ可能なサ室
・昭和遠赤 昭和を思い起こさせるテレビ付きストーブサウナ
・戸棚蒸風呂 80度の蒸気の中に34度のぬるい風呂、上が暑くて下がぬる冷たい不思議な感じ
・瞑想 蒸気の中で蒸されながらも水浴びが出来る
・蒸喜乱舞 1時間おきにアウフグースタイムがある大きなサ室
・水風呂×3種 凍 冷 涼 ※凍は1分で心停止するので注意
上記それぞれ個性のある施設が充実している為めちゃくちゃ楽しいです。
ただし場所柄少し高めかも、3時間くらいいて5000円くらいしました。
駐車場1時間3000円のエリアですからね。
しょうがないか。。
[ 東京都 ]
計4ラウンド
久しぶりにパチンコ屋で遊ぶ。
聖闘士星矢で20万くらい勝って帰る予定が約25000円くらい負けて悔しくて美味い飯を食いに銀座へ。
分厚いカツで有名な丸七さんへ。
調子に乗って特上頼んでみましたら量パねぇっす。
腹パンで動けなくなった為、胃腸の動きを活発化させるのに最適なサウナへ。
こちら初訪ですが、2階と3階に分かれていてそれぞれサ室と水風呂があります。
2階はスタンダードなサ室、3階はミュージックサウナとオケサウナ。
特筆すべきは3階のキンキンの深水風呂と、休憩スペースにときおり出現する気持ち良い霧のアクション。
しかしこちら、とにかく混んでる。
土地柄若者も多く、汗を流さずに水風呂に飛び込む姿も見かけました。
私的にはもう少し落ち着いたところの方が好みかな〜。
あともうちょっとでアウフグースが受けられたのですが相方がギブアップした為帰ります。
あ、皆さんカツ丼は並がいいですよ。。
[ 静岡県 ]
8分
12分
12分
計3ラウンド
3週連続のゴルフ、今日は静岡県の御殿場です。
御殿場方面ときたらヘルシーパークですよね?
ということでやってきました。
夜は飲み会があるので
それまでの隙間時間でサウナチャンス!
猶予は90分!
人生において時間は有限。
一日24時間の内の90分を割いた意味がここにはありました。
檜の香るサ室に室内風呂、露天風呂、水風呂、
そして富士一望のととのいイス。
今日は曇ってて富士山の頭が見えたり隠れたり、
だけども晴れの日も曇りの日も雄大な富士山の麓にいるときは元気と癒しを貰えます。
またシャンプーやボディソープがオリジナル製品なのかとても良い香りとしっとり感。
絶対また来ます!
[ 神奈川県 ]
計3ラウンド
昼間ゴルフ、夕方美容院、夜は家族でご飯。
ゴルフ後の隙間時間でサウナチャンス!
いくら多忙でも隙間時間を捻り出してサウナに行く時間を設ける。
昨日のfutsal、今日のゴルフとで疲れた身体に癒しを与える。
この心意気が明日からの活力を生み出すのである。
あとやることはビールとハイボールを流し込む事だけ。
余談ですが、尿酸値が高いからビールやめろと言われてハイボールに変えたんですが、尿酸値の代わりに肝臓の数値が爆上がりしたんですが誰に文句を言えばいいのか。。
[ 神奈川県 ]
計3ラウンド
地元の先輩に誘われて参加したゴルフコンペ。
新しくパターも買った。
ドライバーも調子がいい!
しかーし終わってみればスコアは変わらず。
一体何がダメなのか、、、
来週も再来週もコンペ。
今日を逃したらずっと行けないぞ?
という事で無理矢理天山へ。
今日はかなり空いていていい感じ。
サウナも待つことなくサクッと3ラウンド。
先輩に居酒屋誘われてるので少し急ぎめですが90分遅刻ですな笑
無理矢理なので初の箱根登山鉄道。
ホームでビールと練りもの購入。
なかなか美味いじゃない。
[ 神奈川県 ]
12分
12分
12分
12分
8分
計5ラウンド
私の仕事上、連休が取れるとすると月初の火水。
たまには火曜日のサウナ道場行きたいなぁと考えていると火曜日にゴルフの誘い。
断ってもいいんだけど、、ゴルフも大事な営業ツールなんだよなぁとありがたく参加させて頂きました。
二日酔いで朝一から11打叩く始末でしたが楽しかったので勘弁願います。
さて水曜日。
最近ときたら専らロレックスの事しか頭にない私。
しばらく物欲なかったけど中学生ぶりくらいにコレクター魂に燃えている。
ロレックスに似合う自分になる為、相性の良い服やサンダルを購入。
(いつかは見た目関係なしに着けこなせる様に精進します)
買い物も終わり久しぶりのサウナに没頭し、帰りのグリーン車からお届けしております。
本日のおつまみはカレイの塩焼き。
グリーン車でカレイの塩焼き食ってる奴見た事ありますか?
それ私です。ども。
[ 神奈川県 ]
12分
12分
12分
10分
計4ラウンド
仕事がうまくいかなさ過ぎて朝から現実逃避のパチスロ北斗の拳。
夕方までやって6500円勝った、良いのか悪いのか。。
続けても良かったが先週も行けてないので我慢出来ずにサウナへ直行!
本日は車ですのでビナスポへ。
公共施設らしからぬサ室に大満足。
出る際には雑巾で汗を拭き取ります。
皆さんルールを守って実施しておりました!
居住区にこういう施設があるのはとても羨ましい。
私の街にも出来るといいなぁ。
[ 東京都 ]
10分
10分
10分
8分
計4ラウンド
昨日は久しぶりのfutsal。
私もおっさんになっていくにつれ、体のキレも悪くなってきました。
若者に負けない様に、ここらでなにか若返りの秘術を見つける必要がありそうです。
はい、ということで見つけました。
松本湯のバドガシュタイン鉱石の湯です。
こちらの浴槽にはオーストリア原産のバドガシュタイン鉱石というそれはそれは高名な石が貼られており、その石は何とかかんとか良い成分が含まれております。
つまり、その成分によって身体に蓄積した悪い成分が汗や尿から出やすくなり、結果若返るということなのです!
更にこちらの電気風呂、案内はないのですが、正体は揉兵衛と予測しております。
独特の押す→揉む→叩くは揉兵衛の特徴、特徴にキレがあるのは新型か?新型揉兵衛?
サ室も広く、定期的に始まるオートロウリュで室内は常にチンチン、からの備長炭水風呂はキンキン。
総括しますとバドガシュタイン鉱石の成分によって、サウナで悪い成分を排出、そして新型揉兵衛で身体をほぐせば1回で1ヶ月若返ると仮定して、週1で通えば月/4ヶ月若返り、年/4年分も若返るという訳です←本当です!
[ 神奈川県 ]
12分
12分
12分
11分
11分
計5ラウンド
私のゴールデンウィーク最終日、いつもの様に出かけようとすると奥さんからクレームが。
仕方なくショッピングに付き合ってあげたら解放されたのでサウナチャンス!
最寄りの富士見湯さんへ。
久方ぶりの富士見湯さん。
相変わらずのメルヘンなタイル画、懐かし〜。
今日はゴールデンウィークということもあり激混み。
サ室も多少待つほど。
しかし私はがっつかない。
なぜならここは富士見湯、富士見湯といえば超軟水の湯!
サウナが空いてなければ超軟水のボディマッサージでくつろぐも良し。
超軟水の超音波座風呂でとろけるも良し。
東海道沿線のサウナに行きまくった成果が出て大満足のサ活となりました。
[ 東京都 ]
12分
11分
11分
9分
8分
計5ラウンド
昨日早い時間から飲み始め22:00頃に寝てしまったであろうか、5:00起床です←じいさんか
目が冴えてしまったので朝からやっているサウナはないかと探してみると、、ほぉーぅ結構あるじゃないか。
ということでCOCOFUROたかの湯さんへ。
朝6:00開店。そんな朝早くから客来ねーだろと思っていたらサ室満席の時間帯もあった!
GWだからだよね!?
熱めの風呂、電気風呂、温めの炭酸泉、そして名物ミュージックロウリュを備えたサ室の構成です。
洗体、熱めの風呂で準備を整えたらいざサ室へ。
20分毎に爆音で流れる忌野清志郎さんの歌声と共にどこからか吹き出す爆風。
赤いスポットライト。
上段から聞こえる呻き声。
これが名物ミュージックロウリュか!
からの冷え冷え水風呂でキンキンにキメてととのいイスへ。
こ・れ・は…朝6:00から来るお客さんの気持ちがわかりましたよ。
更に炭酸泉でうっとりすれば
昇天間違いなしですな。
サウナの後に整った血液を献血。
患者さんに輸血すれば昇天確実ですね。
[ 東京都 ]
11分
10分
10分
9分
9分
計5ラウンド
小雨が降る東京都内。
毎週毎週用もないのにウロウロするあやしい中年男性が1人。
そう、私です。
門前仲町に焼きカツ丼を食べに来たのですがイートイン出来るのは夜からとか。
雨の中外で食べる訳にもいかず断念。
近くのスリランカ料理店へ。
他国の知らない文化に触れる瞬間てドキドキしますよね?
ビールのつまみにジャガイモ入りの春巻みたいなの頼んだら想像以上の大きさ、約30cm。
胃袋の許容量人並み以下なんですが、、
その後中野ブロードウェイをうろつき、サウナリウム高円寺さんへ。
特徴は広くて熱々のサ室。
セルフロウリュも出来てサウナーにとっては嬉しい。
板面がとにかく熱くなるので足置きマットなる物まで用意してある。(サクサク歩かないと足裏死にます)
そして冷え冷えの水風呂。
水温計はないのですが、体感10度くらい?に冷え冷えです。
つまり熱々からの冷え冷えからのととのいが実現出来るという訳ですな。ふむふむ。
ヒーリングミュージックや海中遊泳している魚たちのビデオは癒しそのもの。
今日はあいにくの雨でしたがポンチョを借りて屋上で外気浴も可能だそうです。
1度もたついて足裏死にかけましたが大満足のサ活となりました。
さて、グリーン車でビール飲みながら帰るとしましょうか。
[ 神奈川県 ]
11分
11分
11分
9分
9分
計5ラウンド
またもや残念な結果に終わったゴルフコンペ後、飲み会までの間時間が空いたのでサウナチャンス!
ということで厚木市ふれあいプラザさんへ。
新しい施設なのかとてもきれいです。
浴室もぬるめ風呂、熱風呂、水風呂とサウナ室。
シンプルです。
サ室はというと公共施設にしては中々の熱量でカーッと芯から熱くなれるきれいなサ室でした。
それはそうと洗体してるときに気づいたんだが、タオル忘れた。
今回ゴルフのシャツがあったからそれで拭いたんだけどシャンプーの途中まできて気づいたら詰みだよね、、その前に気づけって話だが笑
今日はエガちゃんポテチの発売日だから絶対買おうと思ってたけどどこももう品切れだね。
あたおか多いんだねぇ。。
さて、飲み会に行ってきますわ。
[ 東京都 ]
12分
12分
9分
塩サウナ15分
塩サウナ14分
計5ラウンド
先日、晴れて夢のロレックス購入のご報告をしましたが、いやはや1本手に入れるともう1本となるのは男の性ですか。。
本当はスポーツモデルが欲しかったのですが品切れで購入したのは結構派手なクラシックモデル。
こいつを付けて仕事は出来ぬと休日に使用しておりますが、そうなると普段使いの1本が欲しくなると言うもの。
そうして仕事中ですらロレックスの写真ばかり見る様になってしまいどうしようもなく実物見学で銀座RASINさんへ。
見たいモデルは見れなかったものの近いモデルは見れたのでターゲットは定まりました。
次の買ったら絶対次の1本始まるやつだよねコレ汗
さて、そんなこんなやらLOOPで遊んでやらやっていたら上野に到着。上野に来たら寿湯に寄らん訳にはいかんでしょう。
今日の日替わり湯は健美泉、10種の生薬を使った美肌の為の湯。
かなーり漢方の香りです。
中国4000年の歴史を感じますな。
そしてアッツアツのサ室、じっとりゆったり塩サウナ、仕上げは2種類のジェットバスですよ。
悩み事の95%は寿湯に来れば無くなりますよ笑
サウナバンドを受け取りロッカーを開けると前の人が忘れていったらしき指輪が。
しかも本職の方の代紋の様な模様が入っている、ひえぇぇ。
もちろんしっかりとととのった後にお店の人に届けました。常に身につけているものって愛着湧くもんね。
今日も良いことをしたなぁ。
[ 長野県 ]
13分
12分
11分
計3ラウンド
忙しかった半期が終わり、4月からまた始まる戦いに備え久しぶりの2連休。
奥さんと娘と次女(犬)と軽井沢へ小旅行へ。
いつも自宅警備させている次女が楽しそうで良かった。
今後とも我が家のセキュリティを頼んだぞ!
ちなみに次女はチワプー、知らない人大好きなので意味ないかも?
鬼押出しをまわってから遅めのランチ、からの女達はアウトレットへ。
近くの入浴施設へ。
上限2人の激せまサ室に水風呂なし。
まぁ町営の社会福祉施設にととのいを求めてもなぁ。。
サクッと1ターンとかなら全然良いと思います!
そもそも町外の人入って良かったのかな笑
[ 神奈川県 ]
15分
12分
10分
塩サウナ
15分
12分
計5ラウンド
たまには朝からパチンコでも行こうかと考えていたら娘が休みとのことで無理矢理買い物に付き合わされた。
特別な日でもなんでもないのにリップやらTシャツやら買わされたんですけど、、
午後はずっと行きたかった川崎ビッグへ!
電車に揺られ戸塚に着いたそのとき乗客へアナウンス。
どうやら保土ヶ谷付近の線路で火事発生とのこと。
長い間待ちぼうけ食いそうだな、よし!作戦変更!
サウナイキタイアプリを開いて最寄りのサウナを調べる!
こういうときサウナイキタイアプリさんはめちゃくちゃ便利だなと思う。いつもありがとう!
そして今日は湯あそびひろば 葛の湯さんへ。
ブルーラインで一駅経由しそこから徒歩約10分、たまには歩きも良いでしょう!
まずは洗体、数あるお風呂の1つで毛穴を拡げていきます。
見渡すと変わり種ジェットバスの数たるや、ローリングやらうきうきバスやらバリエーションはかなり豊富です。
いくつかはこちらの特徴である岩盤浴の鉱石が使われているとか。
その岩盤浴鉱石がなんとサウナにも使用されている模様。
さてサ室ですが先述の岩盤浴鉱石のサウナと塩サウナの2つ。
両方ともテレビがあり賑やかです。
こちらのサウナ、熱はかなりぬるめです。
テレビを観ながらまったりと汗を出し、広い露天スペースで青空を見ながら休憩する。
ゆったりまったりサウナです。
線路火災のトラブルに巻き込まれるなんてついてないなぁ。パチンコなんか行ってたらきっと負けてたな。娘に感謝して今度靴でも買ってあげるとしよう笑
[ 神奈川県 ]
計3ラウンド
私のゴルフ歴はもう3年、いや4年経つだろうか。
未だに110〜120あたりをウロウロしているのは才能のなさを認めざるを得ない結果である。
年明け4万くらいで購入した高価なパターも私には使いこなせない様です号泣
さて、帰りにゴルフの記憶を消去する為に天山へ。
最近このパターン多いね。
まぁ〜今日も混んでる!
たまに平日激混みしてるのはなんなん?
サウナ並んでるの初めて見たけど、、
こうなると時間の限られている私に整ってる時間はない!
人が出たら入る!水風呂!をせっせと繰り返し帰宅!
今日も朝から天山で癒された良き一日であった(喜)
[ 東京都 ]
10分
10分
10分
計3ラウンド
1年近く応募し続けてついにROLEXの来店予約が取れた為ゴルフをキャンセルし新宿へ。
お目当てのものはなかったがカッコイイ品物が買えました。
朝から現金280万円も持ってウロウロしていたので疲れましたわ。
そこでサウナパッションさんへ。
渋谷駅からすぐのところ、ビルの8階へ上がると受付を済ませます。
2坪ちょっとの人小さなスペースにサ室、シャワー室、整いチェアがあります。
ササッと身体を清めサ室へ。
LINE予約をしたときにMAXにしたからかかなり熱めの設定。
せっかくなのでセルフロウリュをとまずはサウナの神様へ捧げる1杯、2杯目は普段頑張っている自分へのご褒美…あ、、あっづぅぅぅぅいぃ!!
狭いからかこれは2杯目連続でいったら駄目なやつですわ。
皆さん気をつけて。
汗を出したらクールダウン。
シャワー室のチラーで水が出てくるのを待ちます…がっ!
なんか出が悪い?水シャワーの方が早いんだけど。
整いチェアで休息を、、うーーんやはり狭くて落ち着かないな、ソワソワ。
総括:銭湯好きの私としてはやはり浴場が欲しくなってしまいました。
やっぱサウナといったらその後の水風呂に飛び込むのが醍醐味じゃないですか!
とはいえ駅からのアクセスを考えるとサクッと汗を流したい人には最適かも!?
特に個室なのでロッカーに物を入れたり鍵の心配は不要ですので今回みたいに高価な物を持った人にはお勧めです。
なんか勢いで買ってしまったが銭湯好きの私がROLEXなんか持ってても豚に真珠の様な気がしてきたな。
まぁ刺激的な一日でございました。
お疲れ様でした!
[ 神奈川県 ]
4ラウンド
久しぶりがっちり取った休日、朝から娘のわがままで予定が壊れなんとなーく買い物へ、そしてなんとなーく犬の散歩へ、そしてなんとなーく天山へ。
こんな休日もたまにはいいよね!
今日も雨は止んだもののなかなかの寒さ。
まずは身体を清め湯船で毛穴を拡げます。
いざサ室へ。
お喋りを横耳で聞いていたのですが、こっち側の方が熱いとかなんとか。
は!確かに入って右側と左側と別れますが右側の方が熱い気がする!というのを今日気づいた。
左側はなんともないのに右側に座ると爪先がジリジリしてくる。
やはりサ室のお喋りは収穫の場でもあるのかも。
それと天山に行くとキッズ来ないかなーと思っている私がいる。
キッズとお父さんのやり取りやサウナに対する真っ直ぐなガヤというか親子のほっこり感を頂けるんだよなー。。
静かなサウナもいいですが音楽やガヤがあるサウナも良さがあると思います。
さぁ明日からまた気合い入れて頑張るぞ!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。