10分
10分
10分
8分
計4ラウンド

昨日は久しぶりのfutsal。
私もおっさんになっていくにつれ、体のキレも悪くなってきました。
若者に負けない様に、ここらでなにか若返りの秘術を見つける必要がありそうです。

はい、ということで見つけました。
松本湯のバドガシュタイン鉱石の湯です。
こちらの浴槽にはオーストリア原産のバドガシュタイン鉱石というそれはそれは高名な石が貼られており、その石は何とかかんとか良い成分が含まれております。
つまり、その成分によって身体に蓄積した悪い成分が汗や尿から出やすくなり、結果若返るということなのです!

更にこちらの電気風呂、案内はないのですが、正体は揉兵衛と予測しております。
独特の押す→揉む→叩くは揉兵衛の特徴、特徴にキレがあるのは新型か?新型揉兵衛?

サ室も広く、定期的に始まるオートロウリュで室内は常にチンチン、からの備長炭水風呂はキンキン。

総括しますとバドガシュタイン鉱石の成分によって、サウナで悪い成分を排出、そして新型揉兵衛で身体をほぐせば1回で1ヶ月若返ると仮定して、週1で通えば月/4ヶ月若返り、年/4年分も若返るという訳です←本当です!

トルコアズ (TURKUAZ KEBAB) 東中野

ケバブサンドミックス

ホットソースにすれば良かった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!