絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タケ

2025.02.11

1回目の訪問

ホテル双葉の杜

[ 福島県 ]

福島浪江出張です。
小さくて温度低めですが、テレビが見れるサウナ室があるホテルでした。
深めの水風呂もあります。
外気浴はできなく、整いチェアもありません。
福島でサウナ入れたのは嬉しいぞ!!

続きを読む
31

タケ

2025.02.08

1回目の訪問

本日は根室で泊まりです。
せっかくなので、前から気になっていたみなと湯さんへ♨️
昔懐かしい銭湯に、サウナがあり良いお風呂でした。
こまめに清掃しにきてくれて綺麗だしいいですね。

サウナ 7分 水風呂 1分 外気浴 3分
これを3セット

外気浴は雪がチラつきいい感じでした。

続きを読む
32

タケ

2025.02.07

23回目の訪問

朝サウナ
朝は1セットだけ汗を流しました!
朝食は洋定食でご飯です。
ベーコンがおいしい😋

続きを読む
36

タケ

2025.02.06

22回目の訪問

今日も連泊でふく井ホテル
朝夕の通勤時の渋滞すごいですね!!
あれだけ雪が降ると1週間くらいダメージありそうですね。
天気の影響もありホテルもサウナ室も空いていました。
サウナ五分→ロウリュ3分→水風呂1分→整いチェア
これを3セットほど楽しんできました。

続きを読む
35

タケ

2025.02.05

21回目の訪問

昼からの仕事のため帯広出張です。
昨日の、記録的な降雪の影響で事故や雪で通行止め多数💦
いつもの倍以上の時間をかけて、ギリギリ予定に間に合いました。
街中の道路も除雪が追いつかず、ガタガタで渋滞しておりました。
疲れた体を癒すため、今日も温泉とサウナを楽しみました。

続きを読む
30

タケ

2025.02.02

8回目の訪問

さくら湯

[ 北海道 ]

最低気温がマイナス10°以下になると寒いですね💦
今年は、暖かい日が多かったので急に寒くなると体が対応できません。
そんな日は、温かい蕎麦を食べてサウナですね!
城山の東家さんで、親子蕎麦を食べて夕方からさくら湯へ♨️
日曜日の夕方はさすがに混んでますね。
それでも、お客さんの年齢層も高いこともありサウナ室の回転率はいいのでゆっくりできます。
サウナ 10分 3セット
水風呂 1分 3セット
外気浴 3分 3セット

あとは、炭酸泉を10分入ったりと楽しんできました。

続きを読む
27

タケ

2025.01.30

7回目の訪問

連泊のため今日もガーデンズホテルでサウナ!
20時からの入浴で、サウナ室は貸切でした。
のんびりゆっくりと楽しんできました。

続きを読む
36

タケ

2025.01.30

6回目の訪問

サウナ飯

6時からの朝サウナ
朝からサウナ入って今日も頑張ります!

和定食

続きを読む
48

タケ

2025.01.29

5回目の訪問

最近はふくいホテルに宿泊が多かったですが、久しぶりのガーデンズホテルです。
脱衣所は広く、清潔感があるのが良いです。
モール温泉で温めてからサウナへ!
先客が1名いました。5分で退出されたので、1人になったタイミングでロウリュしました。
良い感じに汗がポタポタ👍👍
3セットサウナ楽しんでから、夜の街へ遊びに行きました。
本日は、初来店の膳さんへ!
満席で混んでましたね。
外国の方は1人でカウンターで飲んでいたりと賑わってました。

続きを読む
31

タケ

2025.01.22

20回目の訪問

サウナ飯

よつばアリーナでトレーニングして、サウナで汗を流し一桂さんで会食でした。
元気の良い店員さんと、美味しいジンギスカンでした。

5分→ロウリュ3分→水風呂

続きを読む
30

タケ

2025.01.21

19回目の訪問

新年会は蔵戸さんへ
毎度、素敵で美味しいコース料理で感動します。
会食後に、22時からサウナです。
疲れているので1セットだけにしておきました。

続きを読む
37

タケ

2025.01.15

18回目の訪問

サウナ飯

軽く散歩してから19時すぎにサウナへ
1人くらいとサウナがかぶるくらいで、本日は空いておりました。
1セット目 中段7分
2セット目 上段7分 ロウリュ3分
3セット目 中段5分 ロウリュ2分

地獄行きのロウリュは1人になったタイミングで押すのが楽しみです。
サウナ後に、初のホテルで夕飯を食べました。
平打ち麺のボロネーゼが美味しかったです。

ポテトサラダ

続きを読む
37

タケ

2025.01.14

17回目の訪問

サウナ飯

今日も、1セットだけサウナで汗を流してから夜の街へ!
サウナ飯は、初訪問の中華屋さんでご飯食べてきました。
脂っこくなく美味しい中華でした。

続きを読む
38

タケ

2025.01.12

9回目の訪問

サウナ飯

テレビで話題となっている、標茶のボブスバーガーでテイクアウトして大喜湯のルーフトップサウナへ!
今日も最高の空間を演出してくれます。
薪のサウナは、無音ですが薪の音でバキバキといい音色を演出してくれます。
もう一つサウナは、癒しのBGMで演出してくれます。
内気浴も、程よい暗さがいい世界に連れて行ってくれます!
サウナあがってからは、ボブスバーガーで買った肉3枚のチーズバーガーでガツンと食いつきます。
テレビとミセスの影響で、ボブスバーガーは大行列ですね。
釧路地域が盛り上がっていいですね👍

Bobs'burger(ボブズバーガー)

わんぱくバーガー

さんまさんのテレビを見て食べてみました! ジューシーバーガー

続きを読む
38

タケ

2025.01.08

16回目の訪問

新年初の帯広出張は、とりせいからスタートした夜会は11時すぎに終了しました。
ホテルに着いたら、サウナを軽めに堪能して就寝いたします💤

続きを読む
35

タケ

2025.01.04

6回目の訪問

サウナ飯

ホテル モアン

[ 北海道 ]

中標津に来たので、15時から入浴開始のモアンへ
今日のモアンは、いつもと客層が違い小さい孫連れのおじいちゃんなどファミリーで賑やかでした!
正月らしくていいですね🎍
サウナ室は常連さんしかいなく、比較的空いておりました。
サウナ 7分
水風呂 1分
外気浴 3分
足湯  2分
を3セット楽しんできました。
サウナ室にテレビもあるので、ゆっくりと入れていいサウナです。

レストラン ラ・キンコ本店

たんぽぽ

フワフワのオムライスとデミグラスソースが相性抜群!!

続きを読む
31

タケ

2025.01.02

2回目の訪問

ぽん・ぽんゆ

[ 北海道 ]

15時すぎに到着すると、脱衣所のカゴがかろうじて空きがあるほど混んでおりました。
体を綺麗にして、自宅の雪かきで冷えた体を温泉で温めてサウナ室へ!!
しかし、満席で入れなかったので露天風呂で時間を置いてからサウナ室へ再挑戦したら入れました。
サウナをでてから脱衣所を見ると、次から次へとお客さんが増えていったので1セットだけにして退散しました。
混んでる時は、譲り合いながら皆が楽しめる配慮も必要ですね。
新年から2日連続でサウナ入れて幸せです。

続きを読む
35

タケ

2025.01.01

8回目の訪問

水曜サ活

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

今年初の買い物は、ルーフトップサウナの回数券でした笑
息子と息子の友達を連れて、新年から楽しくサウナを満喫してきました。
若者と整いチェアで語り合いは楽しかったです。


オートロウリュ 2セット
薪サウナ    4セット
セルフロウリュ 1セット

のんびりと楽しく入ってると、あっという間に3時間経っていました。
昨日に釧路は雪が降って、屋上の外気浴にはフカフカの雪があるじゃないですか!!サウナで熱々にして、雪へダイブして気持ちよかった😆
今年もサウナライフ楽しんでいきます👍

続きを読む
41

タケ

2024.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

ぽん・ぽんゆ

[ 北海道 ]

リニューアルになったぽんぽんゆへ初入浴です♨️
自然豊かな茅沼は、駐車場には鹿がいっぱいいて歓迎してくれました😆
脱衣所は狭いですけど、風呂もサウナもきれいになっていていい施設ですね。
全体的に施設は狭めですが、デザインがいいので譲り合いながら入るのがいいですね。
サウナ室も6人くらいしか入れないですが、セルフロウリュもできるので満足です。
サウナ後は、露天風呂でシラルトロ沼や、夜空や星を眺めゆっくりするのがいいです。
また行こう!!

シェイク

湯上がり後は、フリードリンクでシェイクが飲めます🥤

続きを読む
31

タケ

2024.12.20

8回目の訪問

サウナ飯

2泊目のアンドルームス

昨晩のススキノは、忘年会の関係でとても賑わっていました!
さすが北海道1番の繁華街です。
夜は疲れてしまったのでサウナはやめて、朝サウナで整いました。
貸切状態で札幌の朝焼け見るのは気持ちいいですね。

海へ 南4条店

刺身盛り

続きを読む
50