2023.09.04 登録

  • サウナ歴 3年 3ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 2023.6 サウナスパ健康アドバイザー 𖣰 2025.2 ウィスキング for ビギナーズ 𓇣𓇣 取得 ✎ܚ ホームはほぼあり𖤘⋆* きまぐれさすらいタイプ ♨️ 主に京滋にて活動、ときどき遠征 ᕷ🚙 ܚ 𝕀𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞: かなりのほほん更新 (ˊ꒵ˋ∗ ੭" ↓
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

saunya_no_ningenshan

2025.04.02

14回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

昨夜、不覚にも飲みすぎてしまった‥🧉失笑
今日は1日ムカつき気味である😢
これは、どうにかしないと!😣
ひさびさのお仕事帰りに都湯さんへ🚙💨

平日だけどお客さんはいつもより多いかんじ
だった。けど、タイミングよくサウナは
あまり人とはかぶることはなかった😚
久々の都湯サウナはガッツリアッツアツ🔥で
ソッコー身体中の毛穴から汗が吹き出た❗️💦
超低血圧な私やが
ここまで早く汗出るとこは早々無いでっ❗️
しっかり7〜8分を3セットしたけど、
爆汗‼️💦💦💦でバチバチスッキリしたっ‼️🥺
そし、今日は電気風呂にもチャレンジ⚡️
これ、結構クセになるかもです🥹✨
水風呂は安定のOVER FRO!♨️♪
これこれ〜😆♪やっぱり都湯は水風呂だね〜✨

改めて都湯♨️いいなって思った☺️
やっぱり、都湯のサウナに入ると
明らかに体調が良くなるっ👍

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
57

saunya_no_ningenshan

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷のオアシスのあとはなにわのオアシスへ!

初のなにわ健康ランド 湯〜トピア♨️
かなり楽しみにしていた😆✨
女湯のサウナがいいって聞いてたからね〜♪

女湯にはミスト、高温、ロウリュ🪵の
3種のサウナあり🌿内湯も充実😊🛁
岩盤浴もあり🥺まずはこちらでうたたね😪
そこからひととおり楽しんで
あのカラフルなムームーの館内着🌺来て、
ゆっくりご飯🍲食べて
しずかで気に入ったロウリュウサウナで〆て
かなりまったりchillに過ごしてきた☺️⏳

今日はいつもの日曜日と比べると
お客さんも少なかったみたいで
ととのいを十分堪能でけた!✌️

次はもっと早い時間に来てもっと一日中
まったりしてたいです🌿

平日、サウナスパ割引が利用できます!

ちりとり鍋🍲

やっぱりこれを食べないと!

続きを読む
68
渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

行って来ましたよ♪渋谷のオアシスへ☺️🌿

東京遠征2日目🗼何ということでしょう!
外は大粒の雪が降っているじゃあありませんか‼️
いやいや〜、持ってるよね〜、私😂
雪国育ち☃️は急な都会の雪でも行くでっ❗️💪笑

本日の女性浴室はWOODSというやつで
5種のサウナを楽しむことができる😊

ひとつひとつのサウナスタイルが違うから
各1セットぜんぶやってみる🙂⏳
人が1か所に集中しないのは良い!
各サウナのアロマの香りも良き良き〜🥺
TUULI SAUNAとVIHTA SAUNA🌿が
好きなかんじだったな♪♪♪

ここが渋谷だってこと、すっかり忘れてました☺️

私好みのambientもかかっていてサイコウ😙
次回はLAMPI側のSOUND SAUNAも体験したい🎧

季節外れな都会の雪❄️が降る中でのサウナは
ある意味レアな体験になったかも😉✨

水餃子 MR.LEE

ルーロー飯定食

アロマのあとは薬草系🌿みたいな笑

続きを読む
68

saunya_no_ningenshan

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

東京遠征〜🗼♪
人生初の東京銭湯&東京サウナ👏✨
浅草に宿を取りこちらの寿湯さんへ!

19:00IN♨️
昔なからのこれが銭湯!といった壁に描かれた
立派な富士山🗻❗️に可愛らしいパンダ🐼
の下にある数種の内湯🛁
コンパクトでこじんまりしながらも
お客さんいっぱいで活気がありました😀
内湯は健美泉という日替りの漢方風呂🫚
ジェットなどあり湯の温度は高いめ。
今日の東京は寒いから有り難いです🥹
露天風呂もあり、アミノ酸の湯とか書いてた。
どれも身体に良さそうですな👍

サウナは2段式だけどこじんまりしてたが
結構な熱さだった。
湿度が低いめだから息苦しさななし😉
水風呂の温度もちょうど良きですね😊
もう1件銭湯へ行くので
今日のサウナは2セットで🌿

銭湯なのにYA-MANのドライヤーはさすが都会‼️🗼

ハシゴした曙湯♨️さんの写真と共に🤳
2件とも東京の下町を感じられる銭湯でした〜😊

富士らーめん

ピリ辛味噌ラーメン🍜

もんじゃとラーメンとどっちにするかだいぶ悩んだがラーメンの勝利🍜笑

続きを読む
71

saunya_no_ningenshan

2025.03.04

2回目の訪問

サウナ飯

DOGA SAUNA

[ 滋賀県 ]

今日は3/7🧖‍♀️
そう!サウナの日♪
ということでサ友と2度目のドガサウナに
おじゃましてきました♪

張り切って朝サ活😆✨

多賀町はまだ雪が残り、今日も時折り
雪はチラついていました☃️

サウナ室の小さな窓から雪を見ながら
人の少ない午前中ははゆったり静か⏳
サ室とともに、じっくり徐々に上がる体温🫶
大人時間でとてもリラックスできました😌

時間帯もあるのか、、
前回来た時よりも温度がマイルドで
湿度もいいコンディションに進化してた☺️

本日の特別メニューの豚汁🐽や
新メニューのキーマカレー🍛でランチ後、
午後からお2階でおひるねサウナ😪
計5セットの大充実な時間でした☺️

ホントは今日、年に数回ある腹痛に見舞われて
おりましたが、帰るころにはすっかり治った😙

他にも前回来た時よりも至れり尽せりで
パワーアップしたドガ!
また来ます👋来てよかった👍

キーマカレー

スパイスたっぷり お米が美味しい😋

続きを読む
36

saunya_no_ningenshan

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

先週の高辻店に引き続き、今日は六条店!
サ友が来京したので早めの16:30IN♨️
六条店は2年振りくらいの再訪だ😀

高辻店とはまた少し雰囲気が違って
内湯のバリエーションが豊富🛁♪
薬湯、露天風呂、ジェット、電気風呂⚡️
こちらもまた、柔らかな湯でございます☺️

サウナは高辻店に比べると明るくて
2段の向かい式🪜⏳
一緒なのは100℃越えな割に
全然息苦しさなしでございます😊🌿
1/4ほどは常連のお姉さまたちの
定位置があるっぽいので、そこは空気読んで
座ってととのってくださいな☝️🤣笑

水風呂にはライオンさんが2匹いて
天然名水を贅沢なほどに
ドバドバ出しちゃってます🦁🚿🦁

出るとき、入れ代わりに人めっちゃ入ってきて
脱衣所は修学旅行状態💦💦

先週高辻店で売り切れてたタオルもゲット✨

Wine蔵しおり 京都駅店

前菜

今日は暖かくてサウナ後のルービーは 格別サイコー😙🍺

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
75

saunya_no_ningenshan

2025.02.23

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

サイコウーすぎた‼️♨️🥹✨
さすが、京都の名店銭湯っ♨️♨️♨️
今までこれを知らずに生きていたなんて、、😂
人生、損してたんですね、はい。。🥺

六条店には行ったことありますが
また全然雰囲気違う〜☺️

もはや、説明はほぼ不要❗️✋
まろやかで、優しいお湯あたり🚿♪
高温なのに息苦しさなしのサウナ🌿⏳♪
ライオン🦁さんから出る飲める水風呂🛀♫

とーても、ええ湯でごぜえました☺️☺️☺️

今日みたいな寒い日には露天風呂もサイコウ😆
足だけ浸かりながらの外気浴👣もいいね😊👍

月イチで来たい🥰

タオルが売り切れやったから、次回来たときは
買えますよーに😉

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
58

saunya_no_ningenshan

2025.02.18

19回目の訪問

神楽湯

[ 滋賀県 ]

なかなかタイミングが合わず、
気づけば10日ぶりのサウナになった💦

おしごと帰りの神楽湯さん♨️🚙
雪がちらついてきて、帰りが心配やが
今日どうしてもととのいたいねん‼️😎

今日もサウナは貸切🌿ありがたやー🙏
いつもな感じで3セット⏳本日、100℃❗️✨
今までで1番熱いかもー😆♪ええやん😆♡
いつも熱々をありがと〜😘すぐ汗出てきた💦
3セットでととのわないわけがない‼️
水風呂も安定の18℃🚿あまみバッチシ🫠

Squall🧃のかわいらしいミニ缶が珍しく
飲みながらの帰り道🚶
外は3℃だけど、サイコーだ❣️😊

追伸: 2/2に行った源湯♨️のサ活が書けなくて
残念〜😫サウナが壊れていますが、
とても良い銭湯♨️でした〜😉

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18℃
62

saunya_no_ningenshan

2025.02.09

6回目の訪問

大雪によりサ活昨日断念したので本日リベンジ🖐️
とはいえ、午後を回ってもチラつく雪❄️
ならと近場でひきこもることにした🏕️
比良山はまだ雪が降ってそう☃️

ウィスキング🌿の本を持って行き、
岩盤浴の休憩中に読書📖🥱
ウィスキングはまだ未体験やが、
今後サ活をする上でもためになることが
書かれていて読む時間作ってよかった☺️
おかげでおうちよりもはかどり一気に読破😉
後ほどサウナもしたいから、岩盤浴は
軽く汗かく程度に🙂
その日の体調やコンディションで
どうととのうかを考えることも重要だ😊

今日は北風ありの気温2℃🥶
の露天風呂♨️はサイコーに気持ちいいね!👍
サウナはいつも通り、7分を3セット⏳
最後のセットは水風呂短めにして
身体に入れた熱波貯金して帰りました〜♪

続きを読む
59

saunya_no_ningenshan

2025.02.01

2回目の訪問

今日は近場にてサ活。
我が家から1番近く、あがりゃんせ♨️は
半年ぶりだ!ナイトプランを利用🌛

Refaのシャワーヘッド🚿が導入されていた✨
これは、かなり嬉しや〜😙♪

今日は、なんだか激しめではなく
徐々ににととのいたいって思ってた🥺
前に来た時もバレル🪵が気に入ったので
今日もバレルメインで
雨だったからか、外のバレルはほぼ誰も
くることはなく、週末の夜なのに
ほぼひとりでゆったりゆっくりできた☺️
なんか、贅沢な時間になっている😚

塩🧂サウナを1セット+バレル3セット⏳
あがりゃんせの塩サウナは湿度が絶妙😆
最後にバレルの檜のアロマロウリュが
めっちゃいい香りで汗もドカッとかけて
サイコーだった🥺🌿✨
ここ、スーパー銭湯やんなぁ⁉︎🤣

風呂上がりに大好きなあんま王💆‍♀️もして
大満足だった♡
こうして久々に来るとあがりゃんせが
至れり尽せりなのが良く分かる🙂‍↕️

アロマのいい香りが身体に残ってる♪
につられ、ウィスキングの本を購入〜📘

続きを読む
64

saunya_no_ningenshan

2025.01.26

1回目の訪問

船戸湯

[ 京都府 ]

京都で用事があったので
前から気になっていた船戸湯さんへ♨️
今日はゆっくりしたいから
人がいなさそうな時間を狙って☝️

エントランスに向かうまでに
立派な煙突🏭がインパクト大!
14:30🕝IN♨️作成大成功!✌️
予想通り、ポツポツな人数‼︎
洗い場が多く、お風呂も広くてサウナまでに
しっかりウォーミングアップ🛁
マツコの知らない世界で特集してたし
苦手な電気風呂にもチャレンジするも
30秒でギブ😂

サウナは2段の結構広い感じで、
テレビの音はちょいと大きめやな、、😅
なかなかの熱さで最初から発汗が早かった!
水風呂も好きな感じの温度と柔らかい
水当たりで半露天風呂で外気浴できて
充実の施設だなぁと🙂8分×3セット⏳🌿

最後の3セット目に常連やと思われる人が
身体を洗う前にサウナの場所取りに来て
おそらくいつもの自分の定位置あるんやろな、
自分が座るところにバッシャーン💦って
水を撒き散らしてて、私のサウナマットまで
ビシャビシャになった😓
それだけが、とても残念‥😑

それ以外はキレイでめっちゃ良いのにー😣
ととのうんはととのいましたー♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
62

saunya_no_ningenshan

2025.01.18

13回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

お出かけ帰りにOVER FRO‼︎
今日はガツンとくるサウナが欲しくて🥺

行った時のタイミングがよかったんか
女湯はほぼ貸し切り♨️✨
入った時にひとりになり、出るときに人が
入ってきた😚

今日はいつも以上のストロングなサウナ🌿
だけどいつも通り、8分を3セット⏳
都湯のサウナはもうだいぶ身体が覚えたと
感じていた今日この頃ですが、本日は
唇とデリケートなところはタオルで防衛🤣
いつもよりガッツリ熱波が入ったし
明日の体調が楽しみだ🔥♪

さて、帰ってゆっくり一杯やりますか😌🍶
今日はよく眠れそうですね🥱

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.5℃
58

saunya_no_ningenshan

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

今日は福井までサ活〜!🚙💨
何か、雪が見えるところでサウナしたくて♪
心配していた雪もお天気になり🌞
だいぶ少なくなってて快適に運転でけた☺️

すごい銭湯♨️100📘に載ってた
たきのゆさんにお邪魔してきました😆
15:00🕒IN♨️

お風呂のデパート🏬🛁というくらいあり
浴槽が広くて、露天には日替り風呂ほか
何とプールまである!😲
どのお風呂もお湯当たりが柔らかく
そして熱過ぎず、じっくり浸かって
あったまるスタイルといった感じ😌

サウナする人には番台でタオルが渡されます🌿
93℃を指している割には上段でも心地よく
入ってられるし、全然息苦しさもない
人もいなくゆっくり10分×3セット☺️⏳

そして、今日は何と言っても
北陸の冬の外での外気浴が
めちゃくちゃ気持ちいいー🥹✨
これを感じに、はるばる片道130kmかけて
やって来たのよ🥹

夕方お風呂から出る時は凄く混んできてた。
地元の人の憩いの場なんだね😉

あったまった身体、
遠路しっかり持って帰ります😊

麺屋 輝之介

中華そば 細麺

スッキリした鳥の出汁であっさり目 ラーメン🍜チャーシューはトロトロン♪

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
61

saunya_no_ningenshan

2025.01.09

18回目の訪問

神楽湯

[ 滋賀県 ]

年明け早々、今季最強寒波到来❗️❄️
年明け早々、最強業務多忙到来‼️😭
これは、連休を待たず今日がサウナチャンスと
考え、車に♨️グッズを忍ばせ出勤した🚙

結果、大正解🙆‍♀️♪
さすがに寒くて今日はお客さん少ない😅
入る時も出るときもタイミングよく
入れ違いで浴槽、サウナともに貸切で
利用できてしまった😉
だからかなぁ、サウナはいつもより
5℃熱かった🔥し、水風呂もいつもより
キンッってしてて
メリハリ感ある今日の神楽湯サウナ🌿⏳
それでも外気にさらされた今日の身体は
発汗がいつもより遅い🥹💦

3連休のサウナの予定をたてながら
しっかり3セット😌
あっためた身体をダウンコート🧥に入れて
しっかり持って帰ろうっと🤭
0℃の帰り道も心地よい😊

福井サ活に行きたいけど、
果たして雪で行けるのかどうか、、🤔

続きを読む
62

saunya_no_ningenshan

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

御所宝湯

[ 奈良県 ]

お初の奈良🦌サウナへ
もちろん、奈良までドライブも初のこと🚙💨
2025年、サウナを口実に
色々チャレンジしてみよう!😆✨

大阪のサ友を拾い、ランチ🍽️→御所宝湯♨️へ♪
16:00 IN🕓
何だか、とってもレトロでモダンな銭湯😉

脱衣所、洗い場、浴槽全てが広々してて
まずはゆっくり身体を洗い、
ほっこりと湯船でサウナ準備体制完了🫧
長い運転の疲れもこれで帳消しになるわ〜😊

サウナは浴室扉を開けると
外気浴スペース、水風呂ありの奥にアリ🐜
湿式と記載があり、どうやら
フィンランド🇫🇮スタイルというやつみたい🌿
中に入った感じはカラッとめな湿度で
2段の上にいても息苦しゅうない、
オートロウリュウできるのね♪
熱波よ、もっとちこうよれ〜🔥
しずかぁ〜にととのえていきますよ☺️
暗めなサ室がとても落ち着く🙂‍↕️
そして、冬場はすこぉ〜しキンッってする
水で身体も中身もキュッとひきしめてきた😗

奈良ってもっと遠いかなって思ったけど
以外にそうでもなかったから
また来たいな🫎

マコモカフェ

カレーライスランチ

なかなか盛り盛りな量で後からスパイシーなカレー🍛

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
73

saunya_no_ningenshan

2025.01.02

12回目の訪問

サウナ飯

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

今日は夜から新年会🪅
朝からいまいちな調子を回復させるため
どこでととのおうか、、⁉︎🤔と
考えた結果、都湯に行きました😊🚙💭

2025年初サウナ❗️🎍
16:00🕓IN♨️

お正月だからね、さすがに
遠方からの人多数で男湯はワイガヤ😀🈵😆
逆に、女側は空いててサウナチャンス❗️🥺🌿✨
いつもの如し、ゴリ🦍アツっアツ🔥な
サウナ😘で安定の3セット😊⏳💦💦💦
安心のOVER FROやね👍

ホントはね、アタイもね、
今日は朝から遠征しよかと思ったが、
都湯のサウナはやっぱり
明らかに体調良くなるんです🥹
ととのいのあとは新年会で
ガッツリ食べるよー♪😋🍴

ディグリBOX📦にてTシャツGET😉
ってか、下👖が欲しいのに見ると買うわ〜😅

和食さと 堅田南店

さとしゃぶ🐷

サウナ後はよく食べられる♪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
56

saunya_no_ningenshan

2024.12.30

5回目の訪問

年末年始、9連休〜♪
2024、ラストサウナを何処にするか、、🤔💭
迷ったあげく、近場にて。
理由は、イカゲームのせいです🤣

とにかく、エグいくらい、混んでた❗️😧
が、サウナする人はごく僅かといった
感じだったから、あまり気にならず🙂

サウナ中にテレビ📺からの
レコード大賞💿が目に入り、
去年もここで観たことを思い出す😂

アロマの日だったからいい香りな
ととのいタイム☺️🌿⏳

さすがに滋賀の夜は冷え込んできた!
内気浴メインでできるのも今日のサ活の
チョイスポイント✨

2024年、2023年以上に色々な施設に行って
サ友も沢山できて良きサウナ年でした😉
2025年も更に充実させるよー😊👍
サウナと愛車よ、今年も1年健康と安全を
ありがとう😘♨️🚙

続きを読む
56

saunya_no_ningenshan

2024.12.21

1回目の訪問

ひさびさのスーパー銭湯♨️
今日はゆっくりしたくて
今週、上司の小言を散々聞いたら
自律神経みだれまくりました🤣🤣🤣

ひさびさに岩盤浴もしよかと
竹取温泉 灯りの湯♨️へ
私をどうかととのえておくれ〜🥺🎋✨

はじめて来たけど、結構広い!😲
種類豊富で足りないものはない❗️🛁
14:00INしたが、空いていてラッキーな時間☺️
インフルエンザ😷や、サ道📺の影響⁉️🫨
とにかく、自分は静かな方が好きなんで
ありがたくゆっくりさせていただきます🙏
岩盤浴は竹🎋と書いたお部屋を気に入り
熱さ、照明、自分好みのmusic♫に
とても発汗&リラックスできました😌
休憩処も充実してたし、
トレンディーな雑誌なんぞ閲覧しなから
CHILL OUT🥱📖

なんで、サウナは今日は2セット⏳🫠🌿
あ!塩サウナはやっとこか🥹🧂
高温サウナは4段タワーの湿度カラッとめ
1番上の段で90℃無いくらいの設定みたい、
照明も落ちついてて自分はこの空間好き🫶
身体の中からターって良い汗出ました😊💦
石清水八幡宮の近くの水風呂っての見たら
今年の悪いモノも清められた気分だしね♪

露天風呂から見える竹林の
イルミネーションもキレイでした😉

続きを読む
51

saunya_no_ningenshan

2024.12.14

17回目の訪問

神楽湯

[ 滋賀県 ]

久しぶりの神楽湯さん♨️
気がつけば‥まあまあご無沙汰していた!

いやぁ〜、今日は冷えこみましたねぇ、
朝からタイヤ交換🛞やら、冬支度⛄️
最近銭湯続きだった気がするから、
久々にスーパー銭湯行こかとも思ったが
こう寒くなるとあつ〜な湯船🛁が待ってる
銭湯が恋しくなりました🥺♡

期待通りの薪ふかしまくった🪵湯❗️
たちまち外の風をあびた身体が
あったまってジンジンしてくる☺️
これだけで十分温まるから、サウナしない
お客さんがいるのも納得だ。

サウナは96℃を指してた、前よりも少し
温度が上がったんじゃないかな♪
週末にも関わらず、オールセットおひとりで
とても有り難しな時間を過ごせました🥹🌿
水風呂も肌辺りが気持ちいいわ♪
羽衣出るまで入ってホンマに芯から温来た😌
ととのいは掛け流しの水の音だけを聞きながら😉
3セットで充分ととのいましたが
ついつい、追いでプラス1セット⏳✨

少しご無沙汰してる間に床や壁が
張り替えられてたり、ととのいイスが
変わっていたり進化していました⭐️

フルーツジュース🧃を飲みながらの
帰り道ががホンマに気持ちよかったです〜😙

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
50

saunya_no_ningenshan

2024.12.07

1回目の訪問

京都 玉の湯

[ 京都府 ]

今日は朝から紅葉🍁散策🚶‍♀️
帰りにサウナに寄ると決めていた!✨
やっと来れた玉の湯さん♪
いつも行く美容室✂️の近くだからなかなか
タイミングが合わずだったところ♨️

ここはとにかくタイルがかわいい🥺
外の♨️マーク、浴室の玉マークタイルも♡
お掃除も行き届いてて清潔感ありました🧽✨

サウナはコンパクトな造りで
4人入れば満員状態ですが、
流れるjazz🎷と湿度がいいかんじなんで
長く入っても身体の負担は感じない😌⏳
水風呂は割と広く2人ゆっくり浸かれそう。
サウナに入るたびに水風呂の温度も
心地よくなっていきました☺️

帰りにステッカーを購入。
130年良き湯を提供されているのは感激🥹
確かに内湯だけでも十分あったまれそうな
湯屋でした😊
街中でお買い物🛍️して銭湯行って
帰って寝るだけってホンマ有難いな〜♫

続きを読む
66
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00